繭綿(まゆわた)momen単衣きもの(仕立上り)
■品質:(たて糸)綿100%(よこ糸)絹100%(衿裏)ポリエステル100%≪繭綿もめんの魅力≫◆タテに100%綿糸、ヨコに100%絹糸を使用。大正時代の平織り織機を改良し、織り上げました。◆綿ならではの丈夫さと絹ならではの光沢を合わせ持ち、なめらかな着心地で裾さばきもスムーズ。◆通気性と保温性に優れ、幅広い季節に着用できます。◎単衣(ひとえ)OAOZ−00018
58000円
|
麻きもの(単衣仕立て)
■品質:麻100%(衿裏・居敷当)絹100%≪近江の麻≫滋賀県、近江は琵琶湖を中心に豊富な水資源があり、麻の織りや仕上げなどに必要な条件に恵まれた土地で、古くから麻織物の産地として発展してきました。「近江の麻」は時代に応じて伝統の良さを守りつつ、新しい技術や質の高いデザインを取入れ、進化・発展を続けています。OAOZ−00181
38000円
|
近江ちぢみ(単衣仕立て)
■品質:綿85%・麻15%(衿裏・居敷当)ポリエステル100%≪近江ちぢみ≫夏のカジュアルなお出かけスタイルとして人気がある「近江ちぢみ」。麻入り素材のため軽くシャリ感とシボの凹凸で空気の層ができ、肌ざわりの良さが魅力。長く愛されている通好みのきものです。シボの形状により風が通り爽やかな清涼感を味わえます。湿度の高い日本の夏を快適に過ごすための知恵がうかがえる逸品です。OAOZ−00186
42900円
|