3つ折りウレタンマットレス
適度な弾力が寝心地をサポートする、薄型ウレタンマットレス。軽くて扱いやすいので、毎日の上げ下ろしや天日干しも楽にできます。
11772円
|
2ツ折ボンネルコイルマットレス
適度な硬さの寝心地がお好みの方へおすすめ。体を面で支えるので寝返りなどもスムーズにうて、朝までグッスリ眠れます。
16092円
|
ベッド用マットレス
上下段ベッド(別売)専用マットレス。体圧を分散して支え、通気性の良いプロファイル加工を両面に施し、寝心地も快適。
13932円
|
四つ折れ超硬質マットレス
かなりしっかりとした弾力で全身を支え、底付き感も少ない約4cm厚の超硬質マットレス。敷き布団の下に敷くだけで、寝心地をグッと高めてくれます。
8218円
|
軽さと寝心地にこだわった体圧分散マットレス[日本製](BELLE MAISON DAYS)
軽くて体圧分散性にすぐれたマットレス。快適な姿勢で眠れるように、腰など沈みがちな部分への負担を分散させる、体圧分散性にすぐれた、テイジンの高機能素材「V−Lap(R)」を中わたに使用しました。
17172円
|
分割ボンネルコイルマットレス
ほどよい硬さのボンネルコイルマットレスは、体に負担をかけにくい安定感のある寝心地。ファスナーで3分割できます。
11772円
|
2つ折りスプリングマットレス
マットレスの中に金属性のスプリングを一面に敷き詰め、適度な弾力が身体全体を支えるスプリングマットレス。
21492円
|
お使いの布団にプラスして寝心地アップ!硬質マットレス
寝つきが悪くなった、目覚めがすっきりしないなど、布団のヘタリや底付き感が気になったときにプラスしたいマットレスです。
4968円
|
洗えるオーガニックコットンの三つ折りマットレス(Literie)
全アイテムが国産のマットレスブランド「Literie(リテリー)」より。特許技術により製造された、樹脂製高反発のノンコイルマットレスです。
44280円
|
ムアツ3つ折りマットレス【2FORM100】(昭和西川)
人気の「ムアツふとん」の進化形、「ムアツ2 FORM」。新シリーズは中芯の通気性が大幅にアップしました。
59400円
|
アンダーマットレス
そろそろ買い替えどきと思っていた敷布団も、このマットレスを敷くだけで底つき感が気にならなくなります。
4309円
|
ファインエアーポータブルマットレス
車中泊やアウトドアにぴったり!通気性が良く、軽量で持ち運びもラクラク「エアーラッセル(R)22」を採用した、コンパクトサイズのマットレスです。
10692円
|
体をしっかり支えるバランスマットレス
へたってきたベッドマットレスや敷き布団に重ねるだけで、簡単に寝心地がアップするマットレスです。4cmの厚みがあり、頭部と脚部にはふつうタイプのウレタン、腰部には硬めのウレタンを使用し、バランスをとりな…
4860円
|
折りたたみスプリングマットレス
高密度連続コイルを使用した、境目のない折りたためる薄型スプリングマットレス。線形を細くしているので、この薄さでもしなやかな寝心地を実現しました。
20469円
|
へたりにくいメッシュマットレス
外カバーに通気性に優れたメッシュ素材を使用したマットレスです。中材には、ウレタンを細かく粉砕したチップを再加工した、高密度のマーブルフォームを使用。
8089円
|
[エアー01]マットレス BASIC(西川産業)
多くのトップアスリートが愛用する東京西川のコンディショニングマットレス[エアー]。そのファーストモデル[エアー01]マットレスは、眠りを深くさせる特殊立体波型凹凸構造。
5400円
|
アンダーマット
ふとんの下などにプラスしてふんわりした寝心地が楽しめる、厚さ約5cmのアンダーマット。中央部分に使用した硬めのウレタンが腰の沈み込みを防ぎ、正しい姿勢で眠ることができます。
4104円
|
ムアツ3つ折りマットレス【2FORM110】(昭和西川)
人気の「ムアツふとん」の進化形、「ムアツ2 FORM」。新シリーズは中芯の通気性が大幅にアップしました。
75600円
|
三つ折れポケットコイルマットレス
コイルマットレスなのにコンパクトにたためます。三つに折れるから押し入れ収納も可能。程よい弾力で寝返りしやすく、厚さ約8.5cmと薄型なので干す時に通常のマットレスよりも簡単に移動が可能です。
18504円
|
冷感ジェルパッド×ウレタンマットレス
ジェルパッド面とウレタン面のリバーシブルで、一年中快適な寝心地をお約束。夏は冷感ジェルパッド面を上にしてひんやり。
6469円
|