組み合わせられる壁面収納引出し付きオープンラック
面縁には天然木を使用し、その他を木目調シートであたたかみのあるデザインに仕上げたオープンラックです。
57900円
|
パイン材のシンプルラック
パイン材ならではのあたたかな素材感を活かした、上質感あふれるシンプル設計のラックです。板を繋ぎ合わせたように見える棚板は、実はフェイクで溝をあしらってあるだけ。
10900円
|
アンティーク風スタッキングラック
アンティーク加工を施した羽目板風デザインが素敵なシンプルラック。スタッキングしたり横に並べたりと、使い方はフレキシブル。
8590円
|
チョークで文字が書ける黒板風ユニットラック
お子さまの部屋に置いて忘れ物防止のメモ代わりにしたり、リビングに置いて家族のコミュニケーションスペースにしたりと、使い方は自由。
8845円
|
パイン材のオープンラック(mam)(mam)
やさしい雰囲気ただよう、天然木パイン材を使用したオープンラック。表面は木の質感を生かすオイルステインで仕上げました。
34560円
|
木目調間仕切りラック
前後左右、全面を木目調で仕上げた格子状のラック。木口部分は木目のリアルな凹凸まで再現しており表情豊かな仕上げになっています。
5389円
|
突っ張り壁面薄型サイドラック
すっきり抜け感のある佇まいで、圧迫感なく設置できる壁面サイドラック。背板をなくしたデザインは、DIYなどでアレンジした壁紙の柄や板壁などを見せつつ収納を楽しめるのが魅力です。
21900円
|
オーク材のラック
棚板に、荒々しい木目を生かした凹凸のある突板を採用。粗野な魅力を放つオーク材と、マットな質感のブラックスチールがかっこよくマッチしたラックです。
11772円
|
タモ材のオープンラック
味わい深い表情が魅力の、タモの天然木を贅沢に使用したオープンラックです。たっぷり厚みのある板を、繊細な技術が必要なフィンガージョイントで接合。
14040円
|
間仕切りとしても使える幅伸縮デザインラック
背板の斜めカットが目を惹く、間仕切りとしても使えるデザインラック。収納量やお好みに合わせてサイドをズラして配置することができます。
36900円
|
折りたたみ収納キューブボックス2個セット
おもちゃや本、化粧水のボトルなど小物類をまとめて収納できる、小さめサイズのキューブボックス。本体は軽い不織布製で、使わない時は折りたたんでコンパクトに収納できます。
1290円
|
曲げ木のユニットボックス
シンプルで清楚な風情が美しい曲げ木のユニットボックス。背板あり、背板なしの大と小、扉付き、引出し付きの5タイプをご用意。
5490円
|
コーナーラック
柱の角などにぴったりと設置できる、個性的なフォルムのコーナーラック。スリムなつくりなので圧迫感が少なく、空間を有効活用しながら収納スペースを確保できます。
15000円
|
棚板2枚セット(連結・追加用)
別売の突っ張り木製シェルフに追加できる棚板2枚セット。2台のシェルフ間に渡して連結棚を作れば、さらに収納スペースを増やせます。
1600円
|
ビンテージ風スチールラック(エレクター)
錆びに強い耐久性、耐荷重性など、確かな品質で世界中から支持されている「エレクター」のスチールラックから新シリーズが登場!
37368円
|
カントリー調カウンター下ラック
波型の幕板や羽目板風デザインの背板など、凝ったディテールにご注目♪カントリー調デザインのシートを使用した、ガーリーな雰囲気のラックです。
10789円
|
ユニットラック
使い勝手に合わせて自由に組み合わせられ、ご自身やお子さまにぴったりの収納スペースをつくれるユニットラックです。
6793円
|
バイカラーのユニットボックス
昔ながらのリンゴ箱をイメージした羽目板風デザインのユニットボックス。積んだり並べたり、使い方は自由。
5990円
|
オーク材の組み合わせオープンラック3個セット
樽材を丁寧に加工し、家具へと生まれ変わらせたこだわりのアイテム。シンプルながらも、角の部分を組継ぎで仕上げることで、小粋なアクセントをプラスしました。
17172円
|
黒板風間仕切ラック
背面に特殊な樹脂加工をほどこし、チョークで書き込めるようになった収納ラックが登場。絵を描いたり、忘れ物防止用にメモを残したりと家族のコミュニケーションツールとして使えるのが注目ポイントです。
19224円
|