TOUMEI 箸置きセット 箔
今回トウメイからリリースするのは、クリア素材に金箔が映え、食卓に華を添えるカトラリー。その名も『HASHIOKI』。(そのままです)和の文化である箸置きだから、アクリルの素材感を活かしながらも、和の要素を大切にデザインした。マット加工を施した表面は、…
3300円
|
ミヤコ ステンレス製急須 大
〜お手入れ簡単で割れない、ステンレス製の急須〜◆色うつりがしにくく、お手入れが簡単なステンレス製です。◆匂いがつきにくいので、煎茶や紅茶・ハーブティーなど、お茶の種類を変えて楽しむことができます。◆届いてすぐに使用できる、便利な茶こし付きです。◆水き…
6600円
|
天然木の箸置き5個セット
「日本の手仕事で丁寧に作られた箸置きは、甘すぎない可愛らしさ。いつもの食卓の風景を変えてくれます」秋田県角館に昔から伝わる樺細工は、山桜の樹皮の表情を生かした茶筒などで有名。木の葉の箸置きも、桜の皮、桜の幹の内側、くるみ、かえでの天然木を用いて、高温…
5830円
|
HARIO/ハリオ 茶茶急須 禅 450ml
2530円
|
HARIO/ハリオ 冷酒器 丸地炉利 まるちろり M
お酒を薄めず保冷する冷酒器『地炉利』。耐熱ガラス製の酒器なので、テーブルでお酒を美しく演出します。氷入れが別になっているので、お酒を薄めず保冷します。
5280円
|
HARIO/ハリオ フタなしティーポット・クリア 450ml 急須
2200円
|
有田焼 梅箸置き&豆皿紅白セット
紅白の豆皿と箸置きのセット。光にかざすとパール調の光沢があり、高級感のあるお皿です。有田焼幸楽窯の商品です。<幸楽窯>有田町応法山に初めて窯を築いたのは慶応元年(1865年)。以来百有余年営々と窯の火を消す事無く「ひた向きに焼き物作りに取組む初代の意…
4730円
|
TOUMEI 箸置きセット 押し花 カーネーション
派手な植物ではなく、野の草花をモチーフとしており、その生命力やナチュラルさは健康的なイメージを与える。そしてコーディネートに悩まずとも、自然に馴染む。箸はもともと日本の神器として使用され、その始まりはかの聖徳太子の時代まで遡る。その際、神様がお使いに…
3300円
|
Finlayson 角皿 5枚組
白磁で作られた和食器に、北欧の伝統的なパターン(コロナ・エレファンティ・アヤトス・タイミ・ポップレース)を取り入れてみました。小さな取り皿・小皿として、幅広くお使いいただけ、コロナ柄のギフト箱入りなので贈り物にもおすすめです。色彩が藍に統一されている…
2750円
|
レンジと食洗機が使えるシリーズ 汁椀2個&小丼2個
軽くて割れにくい樹脂製のお椀と小丼ぶりのセット組。樹脂製なのに木の器のような印象を与え、温もりを感じます。中に入れた食べ物が冷めてしまっても、そのままレンジで加熱できるのも便利。丼ぶりは小ぶりで、女性にちょうどよいサイズです。
4290円
|
萬古焼 こだわりの角丸急須&湯呑2個の3点セット
持ち易さ、使い易さにこだわった急須。蓋の持ち手と急須の柄が角になっているのが特徴で手にしっかりなじみやすい急須です。茶漉しも目詰まりしにくい形状。編み止めがないので洗いやすいです。【萬古焼(ばんこやき)】陶磁器・焼き物の一つで耐熱性に優れた特徴を持っ…
7700円
|
ハレクタニ ネコ皿
新しい九谷焼「ハレクタニ」ハレクタニは、長年にわたって受け継がれた伝統を守りつつ、現代のライフスタイルに合わせて、より使いやすいカタチとデザインを考え作られました。みなさまの食卓にちょっとした彩りが演出できますように。そんな想いでハレクタニをお届けい…
2750円
|
ハレクタニ 小ネコ皿 選べる2枚組
新しい九谷焼「ハレクタニ」ハレクタニは、長年にわたって受け継がれた伝統を守りつつ、現代のライフスタイルに合わせて、より使いやすいカタチとデザインを考え作られました。みなさまの食卓にちょっとした彩りが演出できますように。そんな想いでハレクタニをお届けい…
3300円
|
ハレクタニ 魚皿
新しい九谷焼「ハレクタニ」ハレクタニは、長年にわたって受け継がれた伝統を守りつつ、現代のライフスタイルに合わせて、より使いやすいカタチとデザインを考え作られました。みなさまの食卓にちょっとした彩りが演出できますように。そんな想いでハレクタニをお届けい…
2750円
|
LE CREUSET/ル・クルーゼ 「ラッキーモチーフコレクション」縁起物 箸置きセット
日本で縁起物とされる5つのモチーフを、ル・クルーゼらしい鮮やかなカラーとグラデーションの箸置きにアレンジ。木目調の特別パッケージ入りで、大切な方への縁起物ギフトはもちろん、海外旅行の日本土産にもおすすめです。せんす:「末広がり」の縁起ものとされていま…
3300円
|
壱鋳堂/南部鉄器 Kurumi 胡桃 0.5L|ティーポット 急須
【ブランドコンセプト】壱鋳堂は2009年に誕生した日本の伝統工芸の新しいブランドです。使いやすさを基準とした壱鋳堂の鋳鉄製品は洗練さと、流行に左右されることのない普遍性を意識し、皆様のライフスタイルへ提案して参ります。⇒壱鋳堂[イッチュウドウ]特集【…
8250円
|
ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)/片口(中)sumi/墨ルリ|有田
【ブランドコンセプト】熟練職人が、手仕事で1つ1つ心を込めて作ります1つ1つを刷毛を使い釉薬を塗っていく。細い線、1本1本を細かく描きこんでいく。そんな気の遠くなるような作業を行えるのが有田の職人です。そして、1300度で3日間という高温かつ長時間焼…
3300円
|
ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)/多用鉢 sabi/錆|有田焼
【ブランドコンセプト】熟練職人が、手仕事で1つ1つ心を込めて作ります1つ1つを刷毛を使い釉薬を塗っていく。細い線、1本1本を細かく描きこんでいく。そんな気の遠くなるような作業を行えるのが有田の職人です。そして、1300度で3日間という高温かつ長時間焼…
2640円
|
ARITA PORCELAIN LAB(アリタ・ポーセリン・ラボ)/丼 sabi/錆|有田焼
【ブランドコンセプト】熟練職人が、手仕事で1つ1つ心を込めて作ります1つ1つを刷毛を使い釉薬を塗っていく。細い線、1本1本を細かく描きこんでいく。そんな気の遠くなるような作業を行えるのが有田の職人です。そして、1300度で3日間という高温かつ長時間焼…
3080円
|
廣田硝子(ヒロタガラス)/YグラスS
一列に並んだつぶが、滑り止めの役割と共にデザインの特徴にもなっています。水滴のようなつぶつぶが控え目に配されスッキリとモダンな印象。合わせるものを選びません。適度な厚みで手掛かりもよく、お子様にも使いやすい形です。色合いは3色、どの組み合わせでも落ち…
2420円
|