|
不織布製ガーデンバッグ
|
重くて持ちにくい鉢植えのストレスを解消する不織布製の栽培バッグ。厚手で丈夫なので土を入れてもしっかりとした安定感があり、底部に穴が無いので土が漏れず、玄関やベランダが汚れにくいのが特長。水や空気の通りも良く、根の生育に最適です。両脇に持ち手が付いているので、女性でも移動がラクにできます。
|
\1,229〜
|
|
|
|
|
セーフティーひざパッド
|
膝が痛くてしゃがんでする作業が辛い…。そんな時にお役に立つのが本品です。強力な樹脂パッドが膝を包み込んでしっかり保護。膝にかかる負担を軽減します。ファスナーテープ付で取り外しもワンタッチ。床掃除はもちろん、ガーデニングや日曜大工にも。
|
\1,229
|
|
|
|
|
皮むきグローブムッキー
|
面倒な草むしりがカンタンにできる便利なグローブ。秘密は指先までびっしり散りばめたクラッシュ粒。根が深い雑草も滑らずがっちりキャッチして、根こそぎ引き抜きます。洗ってもクラッシュは落ちません。
|
\1,280
|
|
|
|
|
「ふわっと」鳥よけネット
|
せっかく育てた作物、鳥に荒らされたらガッカリ!そうなる前にガードしませんか。本品は柵にもベタ掛けにも使えるネット。軽量で伸縮性に富んでいるので扱いやすく、茎などに負担をかけません。ベランダの鳥被害や、カラスのゴミ荒らし対策にもおすすめ。
|
\1,880
|
|
|
|
|
球(たま)ほうき
|
シャカシャカと振りながら、クモの巣や枯葉のお掃除ができる球ほうき。熊手や竹ほうきより使いやすく、植物を痛めません。ステンレス製でサビに強く、お手入れもカンタン。
|
\2,372
|
|
|
|
|
ガーデンバッグキャリー
|
しゃがむ姿勢が多い庭仕事は、腰や脚に負担がかかりがち。そこでおすすめなのがこのキャリー。安定感のあるキャスターが付いているので、座ったままでスルスルと横移動できます。またスツールにはバッグがセットされているから、ガーデニング用品を一緒に運べて便利。
|
\2,600
|
|
|
|