キッチン洗剤プチギフト
ドイツ生まれの環境にやさしい家庭用洗剤「フロッシュ」のミニサイズと、お皿拭きに便利なマイクロファイバークロスのセットです。
1080円
|
キッチンソープセット
植物系界面活性剤を使用した、肌にやさしいキッチンソープのギフトセット。ストロベリーミントとブルーミングシトラスの爽やかな香りです。
2160円
|
タワシ同サイズ2個セット
丸いデザインが愛らしい、見た目も涼やかな白いタワシ。サイザル麻とホワイトパームのセットを大・小でご用意しました。
1080円
|
水切り袋160枚セット
自立して使いやすい水切り袋。ギュッと手で絞って余分な水分が切れ、生ゴミの処理がスマートにできて衛生的。
2149円
|
擦らず落とすコゲッシュ【ネット限定タイプあり】
焦げがこびりついた五徳ややかん、焼き網などに直接塗って放置したあと、水で流すだけ。汚れを削り取るのではなく溶かして浮かせて落とすため、ゴシゴシ力をいれてこする必要がなく、大切な道具を傷つける心配もあり…
1490円
|
棕櫚たわし
現在では入手困難なヤシ科の常緑樹・棕櫚(しゅろ)の樹皮を、熟練の職人が厳選して仕上げました。天然の棕櫚の繊細な繊維を束ねているので、やわらかくてコシが強く、細かい汚れにもしっかり入り込めます。
864円
|
キッチンまるごとつけおき石けんクリーナー
換気扇やコンロの五徳など・・・。ベタベタの油汚れをゴシゴシこすらずにすっきりと洗浄できる石けんクリーナーが登場。
1382円
|
キッチンクリーナー(流し・洗面台用洗剤)(options for life/オプションズフォーライフ)
塩素漂白剤を使用した、従来のクリーナーよりも安全性を重視し、成分を配合・調整したクリーナーです。過酸化物(過酸化水素)が、ニオイの原因であるバクテリアを酸化し、サビや汚れを除去。
1296円
|
洗剤ボトル(エコポン)(ディズニー)
今まで皿洗い中に感じていたわずらわしさがこれで解消。片手でスポンジを押し当てるだけで洗剤を適量出せます。
1933円
|
換気扇レンジフードクリーナー“泡ピタ110番”
レンジフードや換気扇などにベッタリこびりついた油汚れに、スプレーした泡がじっくり浸透して分解。拭き取るだけでピカピカになります。
1234円
|
水切り袋(エルジーオー/LGO)
シンク内に立てて使える紙製の水切り袋。ギュッと絞れば水分が切れ、あとは袋ごと捨てるだけ。生ゴミ処理がラクになって、シンクがいつもきれいに保てます。
1285円
|
洗剤ボトルエコポン(エルジーオー/LGO)
スポンジを持った手で皿を上から押すと、適量(約1cc)の洗剤が出る仕組み。食器洗いがスムーズにできて、洗剤の節約にも役立ちます。
1296円
|
バイオ排水管きれい
排水口に流し込んで約500mlのお湯(約30〜40℃)を注げば、見えない排水管の奥まで届き、バイオがニオイや汚れの原因に働きかけ、きれいにしてくれます。
1922円
|
キッチン洗剤ギフト
エコベールがこだわり続けてきたのは、『洗浄力』と環境性の両立。植物由来のミネラルをベースとしながら、従来の洗剤の使用感に引けを取ることなく、環境性の高い製品を作り続けています。
4320円
|
エコベール洗剤ギフト(エコベール)
植物とミネラルから作られた「エコベール」は、ベルギー生まれの地球にやさしい洗剤。手肌にもやさしく、赤ちゃんや小さいお子さまのいらっしゃるご家庭にも喜んでいただけます。
1296円
|
オハナスポンジ 2サイズセット
水筒やジョッキなどの底に手が届きにくい洗い物も簡単。ボトル洗い用は柄が伸縮します。葉っぱ型ケースに立てて収納できて見た目がなんとも可愛い。
1360円
|
きれいな氷のセラミック
冷蔵庫の自動製氷機の給水タンクに入れておくだけ。塩素を分解して、透明な氷を作ります。冷水ポットや電気ポットなどにもおすすめです。
1058円
|
ディッシュスポンジ(替えスポンジ3個セット)
柄部分に洗剤を入れ、ぎゅっと押すとブラシ側に洗剤が出るしくみ。小さめで使いやすいスポンジは取替え可能です。
1047円
|
ダストパン“Clean Team dustpan & Brush Set”(FULL CIRCLE)
きれいな色とおしゃれな形が魅力の竹製ブラシとダストパン。ダストパンの端でブラシの汚れを落とせる仕様です。
2700円
|
油処理剤“アブラトールジョイ”
とことん使ってもう使えない油に混ぜると、石けん水状に。処理に困る廃油がそのままシンクに流せ、鍋やシンク、配水管のギトギト汚れを落とす効果も。
1728円
|