ダスパー くず入れ
高級漆器のような上質感と、プラスチックの気軽さを持ち合わせたダストボックスです。お部屋に必ず置くものだから、おしゃれにこだわって選ぶと差が付くはず!
1350円
|
回転フタの木製ダストボックス 小(サイト―ウッド)
薄くスライスした材木を重ね合わせ、円筒形に成型したダストボックス。木目のぬくもり感と、直線的でモダンなフォルムが独特の味わいを醸し出しています。
5724円
|
ユーロスタイルスイング
塗りの伝統技法を活かしたモノ作りを得意とする橋本達之助工芸のアイテム。ソファサイドや書斎など、落ち着きある空間にフィットするヨーロピアンスタイルのダストボックスです。
4104円
|
和柄ダストボックス(橋本達之助工芸)
塗りの伝統技法を活かしたモノ作りを得意とする橋本達之助工芸のダストボックス。桜や波の美しい蒔絵に心奪われるジャパニーズモダンな逸品です。
3780円
|
木目のチューブラー(ideaco)
インテリアにこだわりたい方におすすめ!ローズウッドの木目柄を、リアルに再現した質感が魅力のゴミ箱です。
4968円
|
どこでも置けるフタ付きミニダストボックス
スタイリッシュなミニタイプのくず入れ。洗面所やトイレはもちろん、デスクやテーブルなどの卓上用としてもぴったり!
1512円
|
ダストボックスウッドグレイン
塗りの伝統技法を活かしたモノ作りを得意とする橋本達之助工芸のダストボックスウッドグレイン。職人が木目調になるように一つ一つ丹精込めて手作業で塗り上げるため、発色が美しく、飽きることなく長く愛用できます…
2376円
|
ゴミ袋を隠せるインテリアダストボックス“トラッシュカン”
自宅でもオフィスでもお似合いのシンプルでスタイリッシュなスクエア型ゴミ箱。フタカバーをスライドさせて取り外し、ゴミ袋をセッティングしてカバーすればゴミ袋がまったく見えなくて見た目スッキリ。
3996円
|
ティッシュケースを収納できるダストボックス(エルジーオー/LGO)
ティッシュで鼻をかんだら、そのまま横のゴミ箱へ。使ったあとのゴミを散らかしません。ティッシュケースは縦に入れるだけの簡単設置。
4849円
|
スライドダストボックス(ディズニー)
便利なスライド式のフタは開けたまま固定できます。内側には袋留めが付いています。キャスター付きで毎日の掃除も移動もらくらく。
3769円
|
角にスッキリ置けるゴミ箱”コーナーカン”(umbra)
コーナーにすっきりと収まるデザインでスペースをとらないゴミ箱。トイレや洗面所などのデッドスペースになりがちな角を有効活用できます。
1512円
|
ツートンのダストボックス
インテリアになじむデザインのダストボックス。粘着式ローラーが収納できるタイプもご用意。ホコリやゴミが目についた時にすぐに取り出せて便利。
3877円
|
ダストボックス(エルジーオー/LGO)
リビングの雰囲気になじみやすい、モダンな雰囲気のダストボックス。中にセットしたゴミ袋や中身が見えにくいのがうれしいポイントです。
4093円
|
レザー調ダストボックス
まるでレザーのような質感が魅力の、くず入れです。外側は、シックなブラックカラーのレザー調素材。型押しされているので、革のような風合いが漂います。
2376円
|
ミニフラップ(ideaco)
シンク周りにちょうどいいミニサイズのフタ付きゴミ箱。フタと本体がカチッとセットでき、片手で持ちやすいフォルム。
1944円
|
ウォーターヒヤシンスのダストボックス
フタ付きで中が見えないからすっきり使えるウォーターヒヤシンスのダストボックス。フタはズレにくい仕様になっています。
3769円
|
折りたたみバスケット(アンブラ)
北米の人気デザインブランド「アンブラ」のセンスを感じさせる、ゴミ箱をモチーフにしたユニークなデザインが魅力。
1080円
|
スライド式ダストボックス“バスク”
木目の風合いを生かしたダストボックス。シンプルなフォルムで見た目もスッキリ。リビングや書斎などの雰囲気とマッチするインテリア性の高さが魅力です。
8640円
|
ダストボックス”アローズ”
「ARROWS(=矢印)」と名前が付けられたダストボックスは、その名の通り、矢印を連想させるかわいいシルエットが魅力です。
4628円
|
アピュイテーブルトラッシュボックス
料理を快適に楽しく応援してくれるキッチングッズシリーズ「APYUI(アピュイ)」のトラッシュボックス。
1080円
|