スパイス収納ラック
左右どちらでも側面を設置できて、汚れから中身をカバーできる優秀設計。場所をとらずにサッと引き出せて、スパイスが取り出しやすいのもポイント。
10900円
|
袋入りの調味料を収納できるストックボックス2個セット(leye)
調味料などのストックを整頓収納。倒れがちなパウチ食品もスッキリ立ててしまえるのがうれしい。後ろ向きに置くと中が隠せるのでキッチンカウンターにも。
1080円
|
コンロコーナーラック(tower)
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な、コーナーラックです。火からおろしたフライパンや鍋は、置き場所に困るもの。
1944円
|
レンジフード調味料ラック(tower)
機能的でモダンなデザインが美しい「tower」シリーズの調味料ラック。レンジフードに引っ掛けるだけで、スパイス類や調味料・調理道具の収納スペースが完成します。
2916円
|
スパイスラック
2段の棚板で調味料などをスマートに収納できるラック。丸いビンの調味料などが転がりにくいよう、下段の奥や上段の周囲には立ち上がりを付けています。
3456円
|
扉付きステンレススパイスラック
毎日のほこりや調理の油汚れをしっかりガードする扉付きのスパイスラックです。調味料のごちゃつきを扉で隠してすっきり収納できます。
8640円
|
二段コンロ奥ラック
ごちゃつきがちな調味料などをスッキリひとまとめ。コンロ奥のスペースを有効に活用できる、2段タイプの収納ラックです。
8629円
|
フラワーベース付きキッチンペーパーホルダー
普段使うキッチンペーパーを、便利でスタイリッシュに演出するキッチンペーパーホルダー。半立体になっていて、キッチンペーパーをすっぽり差し込めます。
2160円
|
可動式ハーフ棚付きコンロサイドラック
ごちゃつきがちな調味料などをスッキリひとまとめ。奥行15cmのコンロサイドにぴったり置けるスタイリッシュな収納ラックです。
9709円
|
レンジフードフック(tower)
スタイリッシュなデザインで使い勝手の良いアイテムを提案する「TOWER」シリーズからお玉やフライ返し、泡立て器などよく使うキッチンツールの収納スペースにぴったりのレンジフードフックが登場。
1836円
|
コンロ奥ラック(tower)
スタイリッシュなキッチン用品をプロダクトする「tower KITCHEN SERIES」から、コンロ奥に置いて使えるシンプルなラックが登場。
2916円
|
キッチンスタンド(tower)
ちょっとしたスペースに設置できるコンパクトサイズのラックです。ダイニングテーブルやコンロ周辺など、調味料を手の届く場所に置けるのでとっても便利。
2484円
|
キッチンラック(tosca)
天然木のあたたかい木目と、風合いのあるホワイトスチールが、ナチュラルな空間を演出するキッチン収納シリーズ「tosca」。
3780円
|
ガスコンロ奥の隙間ラック
ガスコンロ周りの汚れをガードしてくれる便利な隙間ラック。コンロ奥の隙間にピッタリと納まり、スペースも確保できるから調味料などを置くのに重宝します。
3672円
|
レンジ奥収納ボックス
3つの扉の中それぞれに工夫のある収納ボックス。上段はキッチンペーパーを入れられ、中段は小袋やレトルト食品をすっきり立ててストック。
12900円
|
洗えるレンジテーブル
レンジ幅半分サイズのテーブルが2枚、両方出して広々、片方だけで機能的にと使えます。ストッパー付きでテーブル落ちを防止、簡単に引き出して洗えます。
3066円
|
コンロサイド棚付ネットパネル付ラック
コンロサイドのデッドスペースを有効活用!調味料や鍋、ケトルなどを収納できるラックです。上段の棚板は、収納するサイズに合わせて2段階に高さ調節OK!
6458円
|
スペースが活用できるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラックをおしゃれなアイアン調デザインに仕上げました。
3066円
|
コーナーラック
下段にはお鍋を、上段にはいつも使うスパイス類を収納したりディスプレイを楽しんだり。コンロ周りのデッドスペースがおしゃれに、機能的に活用できます。
7020円
|
高さを調節できるスパイスラック(ディズニー)
3枚の可動棚を調節して、高さのある調味料も置けるスパイスラック。ミッキーモチーフの飾りがアクセントに。
5390円
|