3連ふきんラック
表面に施した3層コーティングが、高級感のある美しい輝きを放つニッケルメッキシリーズ。まるでステンレスのような輝きで、洗練されたキッチンを演出します。
1598円
|
ふきんスタンド(ディズニー)
ミッキーフェイスを表現したミツマルが、キッチンにアクセントをプラス! インテリアとしても使える機能的なワイヤータイプのふきんスタンドです。
2160円
|
片手で切れるキッチンペーパーホルダー(tower)
置き場所を選ばない、置き型タイプのペーパーホルダーです。ペーパーを通す部分にはすべりにくいシリコン素材を使用。
2916円
|
ペーパースタンド“テクテ”
シンプルなデザインとツートンの配色がキッチンスペースをオシャレに演出してくれるペーパースタンド。自立式なので、キッチンだけでなくダイニングでもお使いいただけます。
1296円
|
かけやすいふきんスタンド
キッチンのワークトップなどに置けるふきんスタンド。ふきんを掛ける5本の棒が斜めに配置されているので、奥にも掛けやすく、見やすいのがポイントです。
1404円
|
燕三条で作るキッチンつっぱりラック[日本製](BELLE MAISON DAYS)
キッチンの吊戸棚の下、シンクの奥などの壁面を有効活用できるつっぱり式のラック。金属製品の産地として名高い新潟県燕三条の技が作り上げた、備え付けのような美しい仕上がりです。
1920円
|
家型マルチキッチンスタンド(ディズニー)
ひっくり返せばレシピ本などを立てられて、向きを変えれば菜箸などの一時置きにも使えるマルチ仕様。本体と屋根部分を外して別々にも使えるのでとっても便利。
1380円
|
折り畳みふきんハンガー(tower)
機能的でモダンなデザインが美しい「tower」シリーズから。簡単に広げられてスマートに折りたためる、3枚掛けのふきんハンガーが登場です。
1836円
|
包丁・まな板スタンド(ディズニー)
いつもセットで使う包丁とまな板の収納場所をまとめました。安定感のある横置きタイプで、洗った後も水滴を気にせずそのまま収納できる受け皿付き。
2700円
|
ふきん・タオルラック
ふきんやタオルを取りやすく掛けやすい、片側オープンタイプの3連ラックです。独特の深みと輝きが魅力のブラックニッケルめっき素材は、上質&かっこいい印象。
1296円
|
ハナウタ キッチンツールスタンド【ネット限定サイズあり】
スタイリッシュな横長フォルムで、ツールが重なりにくく、サッと取り出しやすい形です。奥行の狭いスリムタイプなので、調理スペースを広く使えます。
4320円
|
まな板・包丁スタンド
まな板3枚と包丁3本をすっきりまとめて収納するスタンドです。鉄に、清潔感あふれる白い樹脂をWコーティング。
1706円
|
シリコン製カバーの包丁・まな板スタンド
包丁2本、樹脂製まな板1枚、シートまな板1枚がまとめて収納できる専用スタンドです。置き場所に困りがちなまな板をすっきりと収納することができ、使いやすいキッチン作りをサポートします。
1598円
|
円柱のツールスタンド
お玉や菜箸、ターナーなどのキッチンツールをすっきりしまえるツールスタンドです。ほど良い深さがありながら、スチールならではの重みと底の滑り止めで、安定感も十分。
1296円
|
ワンタッチで固定できるキッチンペーパーホルダー
レバーを下げるだけのワンタッチ操作でしっかりと固定できる、キッチンペーパーホルダーです。シンプルなワイヤーのフォルムに、キッチンペーパーをセットして使用します。
1620円
|
ふきん掛けスタンド
3枚のふきんを干せる、ふきん掛けスタンド。場所を取らないコンパクト設計です。鉄に、清潔感あふれる白い樹脂をWコーティング。
1177円
|
調味料ラック(tosca)
調理中と食卓、共用で使える調味料ラックです。塩やコショウ、オリーブオイルなど、大きさも形も異なる調味料をすっきりひとまとめ。
2592円
|
たためるタオルバー
シンクの手前にタオルを掛けられて、使わない時はすっきりと折りたたむことができるタオルバーです。粘着テープで取り付け簡単。
1944円
|
キッチン用ラック
ダイニングから丸見えなシンクやカウンターに置いて、シンクを隠しながら収納も増やせる便利ラック。底面は水気に強いステンレス仕様でお手入れもカンタン。
5180円
|
スリムラックS(シェール・ノワール)
デッドスペースになりがちなコンロ奥を、収納スペースとして活用できるワイヤーラック。置き場所を選ばないスリムな形で、スパイスラックにもぴったりです。
1382円
|