陽 茶漬け碗揃(山本寛斎)
山本寛斎ならでは!大胆で生き生きとした刷毛目の味わいと奥行きのある釉薬の味わいが溶け合いました。どんなお料理も引き立てる懐の深さと毎日お使い頂ける使い勝手の良さが魅力です。
2700円
|
ファイブボウルセット
キッチンをイメージした手描き風のイラストがおしゃれなボウル。マルチに使える手頃なサイズ感で、食卓で大活躍すること間違いなし。
1620円
|
片口すり鉢&木曽檜すりこぎ
職人が一つ一つ手作業ですり目をつけたすり鉢は、片口になっているので液体が注ぎやすく、鍋の取り皿としても使えます。
648円
|
マイボウル(ヤンセン&コー)
2004年に設立、アムステルダムに拠点を置くプロダクトブランド「ヤンセン&コー」。デザイナーのアヌーク・ヤンセンが中心となり若手デザイナーと共にテーブルトップを中心とした商品を発表しています。
2700円
|
ボウルセット(ラ・エミーズ)
料理研究家の井上絵美さんデザインのボウルセット。スクエアタイプのボウルをセットにしました。使い勝手の良いサイズなので、日常の食卓からちょっとしたおもてなしのシーンまで活躍してくれます!
2700円
|
ミニどんぶり(ディズニー)
小腹がへった時やお子さまにぴったりのミニサイズのどんぶり。フタをすると冷めにくいのでスープなどの汁物にもどうぞ。
1598円
|
汁椀(ディズニー)
手になじむフォルムにミッキーモチーフをあしらったデザイン。内側は白く、料理の色がきれいに見えます。軽くて丈夫、電子レンジ・食器洗浄機対応なので毎日の食卓で大活躍。
1825円
|
フルーツボウルセット(フラワープーさん)(ディズニー)
クマのプーさんと北欧テイストのボタニカルなアートを組み合わせたモダンなデザイン。厚手の柔らかな風合いの生地にモノトーンのデザインが少し大人なイメージのシリーズです。
2700円
|
平茶碗2個セット(白山陶器/HAKUSAN)
少し大ぶりで浅めの碗は内側の模様が愉しめる仕様で、食卓に彩りを与えます。持ちやすく、飯碗としてだけでなく先付や小鉢など多用途に活躍する万能碗としても使えます。
5400円
|
ガラスのボウル3個セット(mini labo)
夏にぴったりの爽やかなガラス食器。可憐なミニラボプリントと、食べ終わると底に見えるロゴにも注目。お揃いの各3個セット。
2592円
|
ムーミン ボウル3色セット
世界中で愛されている「ムーミン」柄の、ボウル3点セットです。ムーミンが生まれた北欧の国、フィンランドで「神の木」としてなじみ深く、街のあちこちで見られるピヒラヤの花や実に囲まれたムーミンたちをデザイン…
2700円
|
メラミンボウル(ディズニー)
ディズニーのデザインがかわいいボウル。丈夫で割れにくいメラミン製だから、お子様のデイリーユースに、またピクニックやバーベキュー、スポーツ観戦など、幅広いシーンで活躍します。
1111円
|
フルーツボウル(ダンスク)
ダンスク社は、“デンマーク風”という意味から名付けられました。北欧を中心とした各国のデザイナー達によりスカンジナビアモダンアートをコンセプトとしたデザイン会社です。
1620円
|
多用丼 万寿花 5個セット
落ち着いた色味で描かれた大ぶりの花柄が素敵な多用丼。お得な5個セットですが、丼ごとに1つ1つ絵柄が異なるため、その日の気分で選ぶ楽しみがあります。
3348円
|
取り皿にもなるふた付き茶碗
ご飯の温かさを逃しにくく、ホコリも入りにくいフタ付きのお茶碗。フタはそのまま取り皿として使えるので便利です。
1512円
|
ボウル5点セット(リサとガスパール)
リサとガスパールがパリの街をたのしくお散歩している、おしゃれでかわいいデザインのボウルセット。サラダやデザートにオールマイティにお使いいただけます。
3240円
|
ペアマルチボウルセット(エミリオ・ロバ)
カラフルな花柄のたっぷりペアボウルです。電子レンジであたためたあとなど、鍋つかみとしてもにも使える便利なシリコンマット付。
3240円
|
汁椀(ディズニー)
深みのある黒をベースに華やぎのある絵柄には、カラフルなミッキーフェイスのシルエットが描かれています。
1728円
|
ペア茶漬揃
使い勝手がよく、どんな料理も引き立てる柔らかく温かみのある風合いが魅力の和食器。いつものお茶漬けがいっそうおいしくなりそうな、雰囲気のあるつくりです。
3240円
|
そば皿・そばちょこセット(ディズニー)
磁器でできた、落ち着いた雰囲気のそば皿とそばちょこ。ミッキーモチーフの入った磁器のすのこを取り外したら、カレー皿にもぴったりの深さ。
2592円
|