モダンダストボックス
国内メーカーと日本人デザイナーのコラボによるブランド、「FRAMES&SONS(フレームズ・アンド・サンズ)」。
9051円
|
ダストボックス“Flat Back”(Brabantia)
壁面で待機しているだけのダストボックスを「邪魔」だと思ってしまう理由は、カタチにあると気づきました。
30240円
|
スライドダストボックス(ディズニー)
ダイニングから見えてもOKのシックなカラー。フタはスライド開閉だからゴミ捨てが簡単。フタが開いた状態で固定できるロック機能付き。
4104円
|
薄型フラップダストボックス
スペースが限られたキッチンにもすっきりと置け、ちょっとしたすき間も有効活用できるスリムさ。そして、スチール製で無駄のないスタイリッシュなデザインが自慢。
18504円
|
分別ゴミ袋ホルダー【ネット限定カラーあり】
45リットルのゴミ袋がぴったり収まるシンプルなホルダー。付け外しが簡単で、中身が見えるのでペットボトルなどの分別に便利です。
3240円
|
防臭ペダルペール 中バケツ付き
中バケツが付いた、消臭剤配合の防臭タイプのゴミ箱。取り出し可能なバケツは丸洗いできるので、清潔にお使いいただけます。
2689円
|
スリム連結ゴミ箱”コンテナスタイル3”
コンテナをモチーフにしたデザインとインテリアになじみやすいシックなカラーで、使用場所に合った分類をおしゃれにサポートするダストボックスが登場しました。
3240円
|
臭いがもれにくいパッキン付きプッシュダストボックス
開閉口に、パッキンが付いたダストボックスです。フタがしっかり閉まるから、ニオイが漏れにくいのが◎。生ゴミや、赤ちゃんのおむつゴミ捨てなどに活躍。
2138円
|
中容器付きペタルペールゴミ箱”H&H”
両手が塞がっているときもゴミがスムーズに捨てられるペダルタイプのダストボックス。汁漏れを防ぐ中容器は外して洗えるので、清潔さをキープでき衛生的に使用することができます。
3434円
|
ステンレスダストペール
スタイリッシュな清潔感が心地いい、ステンレス製のダストペール。つや消し仕上げなので、水はねや指紋汚れも目立ちません。
5389円
|
キッチンダストボックス“Scrap Collector”(FULL CIRCLE)
柔らかなシリコン素材で扉に引っかけるフックを使えば、調理台の端にぴたっと沿わせてゴミを落とすことが可能。
2160円
|
カラー分別ダストボックス“オルア”
片足で手軽に開閉できるペダル式のスリムなダストボックス。フタはすべて、壁際やダイニングテーブル下での使用に便利な横開きで、ステップ位置を縦と横から選べます。
4536円
|
ごみ袋スタンド
いろんなサイズのレジ袋がそのまま掛けられるスタンド。キッチンで、サブのゴミ箱として、袋を複数掛けて分別することもできます。
2550円
|
スライドゴミ箱”コンテナスタイル3”
コンテナをモチーフにしたデザインとインテリアになじみやすいシックなカラーのダストボックスです。シンプルですっきりとしたルックスは、リビングなど共有スペースに置くのにぴったり。
3456円
|
プッシュ式ダストボックス
中身が見えないフタ付きのダストボックスです。天面のフタはプッシュオープン式。ワンプッシュで開閉できるので、片手がふさがっていてもOK。
2592円
|
インテリアダストボックス
ストレージボックス使いもできるプッシュ式と、カウンター下にも最適なスイング式をご用意。2タイプをスタッキングするのもおすすめ。
2808円
|
臭いが漏れにくいゴミ箱 ムッシュ
フタを閉めると、吸着力のあるシリコン製の内フタが内ペールにぴったり密着。イヤな臭いを密封して逃がしません。
6151円
|
防臭おむつペール
抗菌Ag+で使用済みおむつの気になるニオイをカバーする防臭おむつペールです。パッキン付きでニオイが漏れにくいのもポイント。
2138円
|
コンテナダストボックス(リス)
上段用はパッキン付きのオープンフタ。レジ袋を掛けて分別できる袋留め付きです。下段用はポイッと簡単にゴミが捨てられる、ステンレスフラップが付いたフラップフタ。
2160円
|
分別ゴミ袋ホルダー(ディズニー)
空き缶・空き瓶・ペットボトルなどの分別にオススメ。脚で支えるだけの構造で側面を覆っていないので、袋の容量いっぱいにゴミが入れられます。
3769円
|