リバーシブルで使えるまな板”デザートボード”
フルーツやお菓子、食材などを少量カットしたい時に。一人暮らしのキッチンにもおすすめの、省スペース&軽量のデザートボードです。
1468円
|
カッティングボード&モーニングトレイ(KEVNHAUN)
上質な北欧風デザインをリーズナブルに展開する人気ブランド「KEVNHAUN」から、機能的なリバーシブルデザインシリーズをご紹介。
2484円
|
立てられる抗菌カッティングボード
自立する、スタンド付きのカッティングボード(まな板)です。食材を切った後、スタンド部分を持って、フライパンや鍋にこぼさずに移すことができます。
1274円
|
スライス&シャープンウッド(ジョゼフジョゼフ)
包丁研ぎ器と木製のまな板が一体化した、新発想の画期的なアイテム。高品質なセラミック製包丁研ぎ器で、使う直前に包丁研ぎができます。
3780円
|
ヒバ浮かせまな板(ディズニー)
抗菌効果があることで知られる青森ヒバ材を本体に使ったまな板。刃当たりがよく、ほど良い硬さがあるので使いやすい素材です。
4104円
|
リンス&チョップ(ジョゼフジョゼフ)
水切りとまな板が一緒になった便利アイテム。切ったものをそのまま洗って水切りできます。フチと背面には滑り止め加工付き。
2160円
|
食洗機で洗えるひのきのまな板
水に強く、包丁にもやさしいひのき製のまな板。ひのきなのに軽量で扱いやすく、自立するのでスペースの確保に困るアウトドアシーンで活躍。
2561円
|
リバーシブルラウンドまな板
異なる柄が楽しめるリバーシブルタイプのカッティングボード。キッチンを華やかに演出するラウンドデザインが可愛く、食材が滑りにくい加工がなされているので使い勝手も◎。
1782円
|
フレキシブルまな板(ジョゼフジョゼフ)
生活にデザイン革命をもたらすブランド「Joseph Joseph」から、機能性に優れたカラフルポップなカッティングボードをご紹介。
1944円
|
復元力がある抗菌まな板
まな板に菌が繁殖する原因は、包丁でつく細かなキズに食材や水分が残るから。そこで弾力性と復元力のある樹脂素材と抗菌加工で、雑菌の繁殖を予防。
1327円
|
耐熱性もあるガラスのまな板(ジョゼフジョゼフ)
英国のキッチン雑貨ブランド『ジョゼフ・ジョゼフ』の耐熱ガラスのまな板。チャーミングな柄を厳選、この3柄は日本ではベルメゾンだけの販売です。
4320円
|
食洗機対応ひのきのミニまな板 自立タイプ
水に強く包丁にもやさしいひのき製。サブ使いにちょうどいい小さめサイズのまな板です。立てて乾かせるようスタンド付き。
2916円
|
カッティングボード(エピキュリアン)
天然木の繊維を合成した素材を使ったまな板。表面は非多孔性で穴や隙間がないため、水分や細菌の侵入を防ぎ、衛生面も安心。
1944円
|
やわらかまな板(ディズニー)
ミッキーマウス、くまのプーさん、アリス、ダンボなどのディズニーキャラクターをデザインしたまな板です。
1058円
|
抗菌エラストマーまな板
ちょっとやそっとでは曲がらないしっかりとした硬さがありながら、表面は弾力性があって包丁が傷付きにくい、エラストマー素材のまな板。
2700円
|
刃当たりがやさしい桐製まな板
桐タンスで有名な新潟県加茂市の家具メーカーが手がけた、桐製のまな板です。水分を吸収しにくい桐材を使ったまな板は、水切れがよく乾きが速いため、黒ずみしにくく衛生的に使えるのが特長。
2675円
|
グッチーニ カッティングボード
イタリアを代表する家庭用品ブランド「グッチーニ」のカッティングボード。一辺が直角に折れているので、調理台やテーブルの端にフィットさせれば安定した状態でカットできます。
1944円
|
まな板シート 3色セット
グリップ付きまな板専用のまな板シート。まな板の上に重ねて使うと食材のニオイ移りなどが防げます。3枚セットなので肉用、野菜用など食材に合わせて変えられます。
1512円
|
抗菌リバーシブルまな板(ディズニー)
表と裏のデザインが違うから、肉・魚と野菜を表裏で使い分けしやすいリバーシブルまな板。抗菌加工仕様で清潔に使えるのも◎。
2149円
|
ちいさなプリンセス ソフィア ミニまな板(ディズニー)
ディズニーアニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』の主人公・ソフィアをデザインした、ハート形のミニまな板です。
1598円
|