ステンレス製コーナーラック(BELLE MAISON DAYS)
デッドスペースになりがちなコンロ奥のコーナーをかしこく使えるラック。普段よく使う鍋などの置き場にぴったり。
3990円
|
扉付きステンレススパイスラック
毎日のほこりや調理の油汚れをしっかりガードする扉付きのスパイスラックです。調味料のごちゃつきを扉で隠してすっきり収納できます。
8640円
|
スパイス収納ラック
左右どちらでも側面を設置できて、汚れから中身をカバーできる優秀設計。場所をとらずにサッと引き出せて、スパイスが取り出しやすいのもポイント。
10900円
|
IH奥ラック
IHの奥で、調理中の小物をちょっと置くのに便利なラック。溝に汚れが落ちるのを防ぐ役目も。使わない時は立てて収納できます。
6161円
|
コンロサイド棚付スパイスラック
コンロサイドのデッドスペースを使って、鍋やケトルなどを上手に収納できる棚付スパイスラックです。上段の棚板は収納するサイズに合わせて2段階に調節OK。
6458円
|
コーナーラック
下段にはお鍋を、上段にはいつも使うスパイス類を収納したりディスプレイを楽しんだり。コンロ周りのデッドスペースがおしゃれに、機能的に活用できます。
7020円
|
ポット付きスパイスラック
たくさん増えてしまうスパイス類も、このラックに収納すれば一覧できてすっきり!可動棚を外せば背の高いボトルもOK。
9790円
|
立てかけ式吸盤つきツールホルダー(ディズニー)
壁面に立てかけて付属の吸盤で固定するだけだから設置が簡単。必要なツールがサッと使え、調理中の鍋フタも置けます。
3780円
|
スペースが活用できるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラックをおしゃれなアイアン調デザインに仕上げました。
3066円
|
フライパンが立てられるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥スペースを有効活用して、調理中の鍋や調味料のちょい置きに使えるラック。
4104円
|
水だけで油汚れが落ちる!“ベラスコート仕様”コンロスキマラック
コンロ奥のスペースを有効に使えるラック。奥行約11cmで隙間に収まりやすく、調理器具やスパイスの一時置きに便利です。
3888円
|
コンロ奥ラック(tower)
スタイリッシュなキッチン用品をプロダクトする「tower KITCHEN SERIES」から、コンロ奥に置いて使えるシンプルなラックが登場。
2916円
|
コンロコーナーラック(tower)
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な、コーナーラックです。火からおろしたフライパンや鍋は、置き場所に困るもの。
1944円
|
頑丈なステンレス製コンロ奥ラック
コンロ奥のスペースを、お鍋や調味料のちょい置きスペースとして有効活用できるラック。耐荷重約20kgと頑丈なつくりなので、重たい鋳物鍋なども気にせずに置くことができます。
4860円
|
レンジフードに引っ掛ける鍋フタラック
調理中に置き場所に困る鍋フタを、さっと掛けておける専用のラック。レンジフードに引っ掛けるだけで設置できるから、狭い場所でもOK。
2149円
|
コンロラック・ショート
デッドスペースになりがちなコンロ奥を、ちょい置きスペースとして活用できる収納ラック。3つ口コンロでも使いやすいよう、中央をくぼませたデザインになっています。
2160円
|
スリムな目かくしコンロサイドツール収納
コンロサイドに調理でよく使うツール類をスタンバイできるツール収納。ステンレスのプレートが油はねなどの汚れがツールにつくのを防止してくれます。
6480円
|
コンロサイドツールスタンド
お玉やフライ返しなどのキッチンツールや小鍋などを、コンロサイドにスタンバイして置ける奥行スリムなスタンド。
9500円
|
コンロ奥カバー&ラック
コンロの排気口を油汚れや調味料の汚れからしっかりカバーしながら、コンロ奥スペースを有効に活用できるカバー&ラックです。
2700円
|
スライド引き出しコンロサイドラック
コンロサイドの隙間に置ける、幅16.4cmの引き出し式ラック。火を使っていたり油はねガードを立てた状態でも、必要な物を手前に引いて取り出せるので調理がはかどります。
5400円
|