保温保冷どんぶりお弁当箱(ディズニー)
あたたかなごはんや麺類が、どんぶりスタイルで食べられるカフェ丼ランチジャー。具とご飯が別々に入れられるので、カレーやロコモコ丼、パスタなどが汁でふやけることなくランチタイムまで食べごろをキープします。…
4104円
|
“おうちで食べるお弁当箱 トレンドライン”
フタを外せばランチプレートとして、蓋を付ければ保存容器として使える、便利な2WAYアイテム。深みのあるたっぷりサイズで、仕切り付きだから、ちょっとずつ余ったおかずも、盛り付けるだけで見栄えも十分。
972円
|
ランチトートバッグ(ディズニー)
軽くて丈夫なコットン素材のランチトートバッグ。ポケットが多く、サイドのボトルホルダーがとっても便利!
1512円
|
4点ロックランチボックス 650ml(ディズニー)
大人も持てるレトロなディズニーデザインのランチボックスです。650ミリリットルとしっかり量が入るタイプ。
1512円
|
ムーミン カフェカップランチボックス
ランチタイムがとっても楽しくなるような、ムーミン柄のカップ型ランチボックス。本体容器の中に、パッキン付きの蓋が付いた中容器が収納されているため、ご飯と汁気の多いおかずを分けて入れることができます。
1404円
|
保冷・保温お弁当バッグ
食品の傷みが気になる暑い季節は、フタの内側ポケットに、保冷剤やアイスパックを入れて安心キープ。一方、寒い季節はアルミの断熱効果で保温して、お弁当のおいしさを損ないません。
1008円
|
レシピ付き保温保冷お弁当箱(ディズニー)
あたたかなごはんや味噌汁、スープ、カレーをはじめ、冷たいサラダにフルーツ、麺類など食べごろをキープします。
3024円
|
和風2段オードブル重(ディズニー)
シックな黒の2段重は、各段にシールフタ付きで保存に便利。おせち料理を入れたり、ピクニックやお花見など年中使えそう。
3240円
|
サラダジャーランチマグ(ディズニー)
野菜のコントラストを楽しめる今流行のサラダジャーとして、自家製ドリンクをおしゃれに見せるドリンクマグとしてなど、色々な使い方が楽しめるクリア素材のマグカップ型容器です。
1944円
|
ふわふわランチトートバッグ(ディズニー)
中わたを入れてふんわりと仕上げたランチバッグ。お財布やスマートフォンなど必要なものを持ち歩くのにぴったりな小さめサイズで、お昼休みのランチやちょっとそこまでのお出かけにおすすめ。
2052円
|
くまのプーさん カフェカップランチボックス(ディズニー)
洗練されたパターンの中に、よ〜く見るとくまのプーさんが。一見プーさんとはわからない、シックな大人ディズニーのランチボックスです。
1296円
|
プリンセス 2段お弁当箱(ディズニー)
大人の女性も使いやすいディズニープリンセスの2段ランチボックス。弁当下段にはお茶碗約1.5杯分のご飯が入り容量は十分。
1836円
|
ムーミン 保温ジャー付きランチボックス
ランチタイムがとっても楽しくなる、ムーミン柄のランチボックスセット。ステンレス製の保温ジャーが付いているので、あたたかいご飯を食べることができます。
4104円
|
2段オードブル重(ディズニー)
角に丸みをおびたやさしい設計に、市松模様のアイコン柄、ハンド柄をそれぞれあしらった2段オードブル重。
3240円
|
音の鳴りにくいシリコンクッション付きのコンビセット(ディズニー)
大人も持てるレトロなディズニーデザインの、箸とスプーンのコンビセット。内側にシリコンクッションが付いているので、持ち運ぶ際にカタカタと音がしないのがポイントです。
918円
|
マチが広い麻風がま口ランチバッグ(ディズニー)
麻風素材にレトロタッチのディズニーデザインが映えるランチバッグ。ダブルファスナーを採用した開口部は大きく開くがま口だから、お弁当の出し入れがスムーズ。
1620円
|
ムーミン 4点ロックランチボックス
フィンランドの画家・小説家・童話作家のトーベ・ヤンソンが生んだ「ムーミン」柄のランチボックスです。密封性の高い4点ロックで汁漏れしにくく、しっかり保存できます。
1512円
|
ムーミン 折りたたみピクニックケース
フィンランド生まれのムーミンやムーミン谷の仲間たちを、かわいらしいパステルカラーであしらったピクニックケース。
3780円
|
どんぶり保温ランチボックス
具とご飯を別々に入れられるランチボックス。食べる時におかずをご飯にのせれば、簡単に丼ランチが完成します。
2678円
|
保冷がま口型ランチバッグ(ディズニー)
チェック柄にモードミッキーを組み合わせたランチバッグです。内側にアルミ蒸着フィルムを貼ることで、しっかり保冷をキープ。
1404円
|