珪藻土を使った包丁・まな板スタンド
まな板と包丁2本を立てて収納。吸水力抜群の珪藻土トレイ付きなので、たまった水を流す手間がいらず、どこに置いてもOK。
5390円
|
出窓ラック
出窓上部のデッドスペースにも置けるスリムなラック。可動棚なので調味料などを使いやすく収納できます。後ろ側に落ちるのを防ぐバックネット付き。
7549円
|
包丁まな板スタンド
高級感のある美しい輝きを放つニッケルメッキシリーズ。まるでステンレスのような輝きで、洗練されたキッチンを演出します。
3218円
|
ハナウタ キッチンハンガー
風通しの良いダブルハンガーだから、ふきんが乾きやすく衛生的です。さらに、置き方を変えるだけで、ワイングラスやペットボトル、牛乳パック、まな板などを乾かすことができます。
3780円
|
ペーパースタンド“テクテ”
シンプルなデザインとツートンの配色がキッチンスペースをオシャレに演出してくれるペーパースタンド。自立式なので、キッチンだけでなくダイニングでもお使いいただけます。
1296円
|
たためるふきん干し
使いたい時にサッと組み立て、いらない時はコンパクトに折り畳んで、隙間に収納できる折り畳み式ふきん干しです。
1404円
|
水切りネット収納袋
三角コーナーや排水コーナーの水切りネットは、置き場所がなかったり、取り替えるときにごちゃついたり、取り出す時に汚れた手で触って引出しが汚れてしまったり…と色々面倒。
734円
|
お手入れしやすいシンプルお玉スタンド“Oki/オキ”(EAトCO/イイトコ)
“使う人に喜んでほしい”という素直な気持ちで、モノづくりをお手伝いする「アッシュコンセプト」から。ステンレス製の一枚板で仕上げた、美しいデザインのお玉スタンドです。
2160円
|
包丁まな板スタンド
サッと置けて、すぐに使える横型タイプで、包丁とまな板をまとめて収納できます。包丁の刃があたる部分にはシリコンクッションが付いているので、安定して置けて刃を傷めません。
2680円
|
キッチンペーパーホルダー
キッチンペーパーの端を押えるストッパー付きなので使いやすい。ブラックスチールに木を組み合わせたデザインがスタイリッシュ。
2646円
|
キッチンペーパーホルダー付きツールスタンド
お玉やターナー、菜箸などのキッチンツールと一緒に、キッチンペーパーやアルミホイルもまとめて収納OK。
2160円
|
マグネットが貼れるスリムフライパンまな板包丁スタンド
毎日使うフライパンやまな板を立てて収納できます。手前には包丁が並列に並べられるスリット付き。前面のプレート部はステンレス製です。
6480円
|
吸盤付きクリップ8個入り ピタキュー
便利な吸盤付きクリップを8個セットでお届けします。こちらは、非塩ビ・シボ加工吸盤を使用。シボ加工とは、吸盤の表面に細かな凹凸を付けることで光を分散させ、車のレンズなど太陽光が長時間あたる環境で、吸盤が…
864円
|
キッチンペーパースタンド
デザイン性、機能性両方を兼ね備えたキッチンペーパースタンドが登場。本体柄部分はゴム素材の滑り止め付き。
1296円
|
トレイ付き鍋蓋スタンド(tower)
置き場所に困る水滴付きの鍋フタを、サッと置ける鍋フタスタンドです。鍋フタを出し入れしやすい角度にこだわっているので、動作もスムーズ。
2268円
|
ワンタッチで固定できるキッチンペーパーホルダー
レバーを下げるだけのワンタッチ操作でしっかりと固定できる、キッチンペーパーホルダーです。シンプルなワイヤーのフォルムに、キッチンペーパーをセットして使用します。
1620円
|
ツールスタンド(ディズニー)
菜箸やお玉など、キッチンの小物を収納できるツールスタンド。汚れたら丸洗いOK。底面に水切り用のパンチ穴付き。
2270円
|
シンク上キッチン収納ラック(tower)
コンロ奥や横にあるちょっとした隙間を使って、便利な収納スペースを作れるスリムなシェルフ。小物やスパイス類を収納するほか、小鍋のちょい置きスペースにも。
6264円
|
家型マルチキッチンスタンド(ディズニー)
ひっくり返せばレシピ本などを立てられて、向きを変えれば菜箸などの一時置きにも使えるマルチ仕様。本体と屋根部分を外して別々にも使えるのでとっても便利。
1380円
|
お玉&鍋蓋スタンド(tosca)
あたたかみのある木とホワイトスチールが、ナチュラルな空間を演出するキッチン収納シリーズ「tosca」。
2160円
|