特選オンラインショッピング
トップページ生活雑貨・日用品ベルメゾンネット防犯・防災グッズ防災グッズ
便利 マット 着る寝袋&エアー

価格:4860円


便利 マット 着る寝袋&エアー
災害時など、いざという時にあると便利なアイテム。靴を履いたまま着られて歩ける寝袋と、エアーマットのセットです。歩ける寝袋は着る毛布としても使えるので、災害時にサッと着て、避難所などに着いてそのまま休むことができます。前面ファスナーで着脱しやすく、首まわりはフィット感を調整でき、裾を折り返せばズボン丈の調節も可能。エアーマットは空気の層により、床の冷たさが伝わりにくく、底付き感も軽減してくれます。また、片側を丸めれば枕として使うことも。A4ファイルサイズのボックスに入れてお届けするので、デスクや本…

防災グッズ』を楽天市場で検索する

防災グッズ』をヤフー!ショッピングで検索する

防災グッズ』をアマゾンで検索する

防災グッズ』をベルメゾンネットで検索する

防災グッズ』をヤフオク!で検索する



防災グッズ

身近に置ける非常用の真空圧縮毛布
災害時の備えに必須の圧縮毛布です。都市型災害の発生時は、帰宅が困難になるというのはもはや避けられない事実。
5400円

【5年保存可能★非常食に】保存水(500ml×24本セット)
長期保存できるミネラルウォーター。富士北麓の玄武岩層でくだかれた微細なクラスター(分子)が常温でも活発に動き回ることから、長期間腐らずに保管することができる。
4147円

携帯充電ラジオライト
ソーラー充電と手回し発電で電源が確保できるラジオライト。緊急災害時はもちろん、キャンプなどのアウトドアやレジャーに活躍します。
4104円

フード付きアルミ防災ブランケット
冷気は寄せ付けずに、体温を閉じ込めるあたたかなアルミ製ブランケット。頭をすっぽり覆うフード付きのポンチョ型で、首筋も冷やしません。
1382円

身につける携帯トイレ
介護が必要な方や、トイレにすぐに行けないという時など、いざという時サッと使え、身につけられる携帯トイレです。
3780円

ダイナモラジオ(Toffy)
スタイリッシュなライフスタイルを彩る「トフィー」発のダイナモラジオ。すっきりとしたスリムデザインに、AM/FMラジオ、LEDライト、ダイナモ、携帯充電、アラート の5つの機能を搭載しました。
2160円

緊急ミニトイレホルダー付き6個セット
「急なトイレ対応」「災害時のトイレに困った」という声から生まれた緊急ミニトイレ。使用時に使いやすいように、入口を固定できるホルダーが付いています。
1400円

エマージェンシーブランケット2個セット
「周囲への音が気になる」といった被災者の声から生まれた、カサカサ音が少ない、軽くてコンパクトなブランケット。
1490円

【硬度1,551度の天然水】コントレックス 1500ml×12本セット
仏コントレックス村に湧き出る硬度1,551度の天然水。500mlの中に牛乳瓶約1本分のカルシウムとアーモンド約9粒分のマグネシウムを含みます。
2859円

家具転倒防止器具“newささえくん”2本セット
「地震対策をしなきゃいけないのはわかっているけれど、ちょっと大変そう・・・」という方にもおすすめ。びゅーんと伸ばして、ワンタッチで家具と天井の間を突っ張ることができ、食器棚やタンスを倒れにくくする取り…
5616円

トイレの凝固剤
断水中のトイレや簡易トイレ、ポータブルトイレなどにビニル袋をセットして、排泄後に凝固剤を入れるだけ!
4104円

防災用ポリタンク
非常時やアウトドアシーンで役立つ、ジャバラ式の防災用ポリタンク。空気を抜けば薄くなり、非常持ち出し袋やバッグに収納できます。
1058円

エムパワード防水型LEDソーラーランタン(エムパワード)
超小型軽量で持ち運び安いLEDランタンです。太陽光だけで充電できるため、非常時やアウトドアでも大活躍。
3240円

防災セット 避難リュックセット16点セット
家庭で準備しようとしても、何をどう準備すればいいかわからない防災グッズ。「これさえ持っていけば安心!
10778円

洗える簡易トイレセット
どこでも必要な時に使える簡易トイレセット。ドライブ中に渋滞したときや、キャンプやレジャーシーンでトイレが見つからないときなどに、緊急のトイレとして活躍します。
2376円

災害備蓄用ビスケットセット
もしものときに役立つ、長期保存可能な災害備蓄用ビスケットのセットです。フリーズドライ製法で賞味期限はなんと製造から7年。
2484円

増熱ブラックレスキューシート(ロゴス/LOGOS)
アウトドア用品ブランド「LOGOS」の、もしもの時にあるとうれしいレスキューシートです。よくあるゴールドやシルバーの光沢感が苦手な方にもオススメな、ブラックカラーが特長。
648円

床付き感のないエアマット
もしもの時の防災グッズに欠かせないのが、避難所などで就寝時に活躍するエアマット。付属のストローで空気を入れて膨らませば、床に敷いても底付き感がなく、避難所や車内でも快適に眠ることができます。
1814円

防災用ガラス飛散防止フィルム
食器棚や本棚のガラス面に貼るだけでOK。万が一地震が起こった際に、食器や本の飛び出しによるガラスの飛散を抑えるので、避難時にガラスを踏んだりするリスクが少なくなります。
1058円

簡易吸水土のう アクレット(簡易止水シート付き)
水害や浸水対策に欠かせない土のう「アクレット」。約3分水につけるだけと簡単に扱えるので、水害にスピーディな初期対応ができます。
17064円