ドアストッパー
愛らしさに思わず笑みがこぼれるドアストッパー。うさぎの手編みのベスト、リスのストールやバッグなど、細部まで凝った小物づかいにもご注目。
2990円
|
玄関小物収納“キルティ“
玄関まわりのちょっとしたスペースなどに簡単に設置できる小物収納アイテム。フックタイプは、アクセサリーなどのちょっとした小物から、衣類や傘を引っ掛ける事もできる2Way仕様。
950円
|
メープル材の靴べらと専用スタンドのセット(cosine)
天然木やその端材を大切に使い、製造から研磨作業までを丁寧に手がける北海道・旭川の家具メーカー「cosine(コサイン)」より。
16740円
|
ベランダサンダル(フレディ・レック)
履いた際に、中に水が残っていて不快な思いをしないよう底に水抜き穴をプラス。滑りにくい加工済みで安心。
2376円
|
天然木の小鳥の靴べら&専用置台セット
天然木ナツメ材を使用した、なめらかな木目と小鳥モチーフがおしゃれな靴べらです。専用置台にも天然木を使い、1つ1つ手作りで仕上げられているのが特長。
1933円
|
ドアストッパー
吸着シートと強力マグネットでスチールドアにしっかり密着。ストッパーを足で押し下げると脚部が床に降りて固定できます。
1814円
|
マグネット式ドアストッパー
足で押し下げるだけ。高さ調節可能なスライド式のドアストッパー。両手がふさがっていても玄関の出入りが便利に。
2138円
|
小鳥の靴べら
マグネット式で、ドアなどに装着できるので置き場所に困らない靴べら。シンプルな小鳥の造形はインテリアとしても◎。
1944円
|
ウォルナット材の靴べらと専用スタンドのセット(cosine)
天然木やその端材を大切に使い、製造から研磨作業までを丁寧に手がける北海道・旭川の家具メーカー「cosine(コサイン)」より。
16740円
|
ドアストッパー”ポルテ”
マンションの玄関ドアに、簡単に取り付けられるドアストッパー。磁石とすべり止めシートで、ドアを開けたままの状態をしっかりキープしてくれます。
2160円
|
鯖江靴べら
グラフィックやプロダクトなど多彩な方面で活躍する「セメントプロデュースデザイン」と、福井県鯖江市にあるメガネ素材加工メーカーが強力コラボ!
5076円
|
はりねずみのドアストッパー(レデッカー)
ドアストッパーとしてはもちろん、ヤシでできたはりねずみの頭で泥やホコリも落とせます。すっとした鼻とつぶらな目がキュート。
5940円
|
靴べら&スタンド(maturite)
木のぬくもりや質感を生かして作られた靴べらとスタンドのセット。足にフィットしやすい曲面と、持ち手部分を三角にしたこだわりのデザイン。
23220円
|
屋外用階段マット
フラワーモチーフの溝で玄関に持ち込む砂や泥汚れを軽減できる階段マット。裏面にはすべりにくい素材を使用しているので、雨の日などのすべり止めにも役立ちます。
1404円
|
チェーンスタンド3本セット
車庫の仕切り、迷惑駐車や侵入防止など、誘導や区切りに便利なチェーンスタンドを3本セットで。スタンド底部分に水や砂を入れて重石にするので、安定感もあります。
7179円
|
車輪も折り畳める清音台車
コンパクトで軽量、女性でも楽に押せるフラットカート。ロックレバーをつまめば、ハンドルの高さが調整できて、重い荷物もスイスイ運べます。
10183円
|
折りたたみキャリーワゴン
目的地でサッと広げて、約60kgの荷物を運べるワゴン。スチール製の丈夫なつくりで、大きめのタイヤだから砂利道でも使えます。
10789円
|
靴べら
かがまなくてもサッと使える柄の長い靴べら。立てておけるので置き場所に困らず、玄関で邪魔になりません。
4309円
|
防水屋外センサーライト 壁付タイプ
工事不要で玄関に手軽に、経済的に灯りをプラス。人感センサーでパッと点灯して安心・便利です。雨が降り込む場所にも付けられる防水タイプ。
6220円
|
上げ下げが簡単なペダル式ドアストッパー
ドアストッパーのストップバーを上げる際、腰をかがめて手で上げたり、不安定な状態で足で跳ね上げることが多いもの。
2030円
|