耐熱ダブルウォールグラス2個セット(BELLE MAISON DAYS)
2重構造になっているので、キンキンに冷えたドリンクを入れてもグラスの外側が結露しにくいダブルウォールグラス。角度をつけたふちの形状で、やさしい口当たりです。食洗機や電子レンジに対応したり煮沸消毒ができたりと、使い勝手のいい耐熱ガラス製。透明感のあるガ…
1690円
|
DAYSの耐熱スタンダードグラス3個セット(BELLE MAISON DAYS)
軽くて手にしっくりなじむシンプルなフォルムのスタンダードグラス。耐熱ガラス製なので、食洗機や電子レンジに対応したり煮沸消毒ができたりと、使い勝手もバツグンです。冷たい飲み物も繊細に口当たり良く飲めるように、ガラスの厚さを薄くし、ふちに少し角度をつけま…
880円
|
【20%OFFクーポン対象】fine dayコップ(BELLE MAISON DAYS)
ピクニックやおうちパーティ用におすすめのメラミン樹脂製のコップ。軽いから子どもでも持ちやすく、熱が伝わりにくいのもうれしい。割れにくい素材も大事なポイントです。シックな色味のwarmとcoolをご用意しました。【20%OFFクーポン対象商品】●クーポ…
1290円
|
波佐見焼きカップ&ソーサー[日本製](BELLE MAISON DAYS)
普段使いにちょうど良いマグサイズのカップ、お客さま用にも使えるようにソーサーをつけました。ありそうでなかなか見つからないセットです。シンプルな中にも親しみのある表情は、長崎県波佐見焼ならではの特長。外側は素焼き風の質感を生かし、内側と口が触れる部分は…
3220円
|
泡立ちがよい薄吹きビールグラス[日本製](BELLE MAISON DAYS)
ビールを美味しく飲む秘訣は、冷蔵庫でよく冷やしたグラスと、きれいな泡立ち。このグラスは、ビールの旨み、キレ、香りがダイレクトに味わえるように口当たりの良い肉厚さに仕上げています。しかも、特殊な加工により表面がざらざらしているので気泡が入りやすく、きめ…
960円
|
マグ&プレートセット(Plune.)
大胆で華やかなデザインのマグカップ&プレート。磁器のカップ2個と、ガラス製の大皿1枚・取り皿2枚の5点セットです。取り皿は、マグカップのソーサーとしても使えます。お客さまのおもてなしにも喜ばれそう。おうちでの生活に彩りと楽しさを添える「Plune(プ…
3780円
|
だるまのグラス
赤ワインを入れれば赤ダルマに早変わり!ゆらゆらローリングする様子も福々しいダルマグラス。おめでたい席に用意すれば、盛り上がることうけあいです。 …
1080円
|
ハンドプレス製法の復刻タンブラー(廣田硝子)
昭和20年代に盛んだったハンドプレス製法で再現したガラスのタンブラー。厚みがあるので表面の凹凸模様がきれいに表現され、光をやわらかくまとい、やさしい表情をつくります。サイダーや麦茶などを入れれば色を透かしてゆらゆら、ニュアンスのある陰影が楽しめます。…
1080円
|
ミルクガラス風耐熱ガラスマグ
乳白色に懐かしさを感じるガラス素材に、ヴィンテージ風のロゴをアクセント。耐熱仕様で電子レンジもOK(thinkのみ不可)。スタッキングできる5柄展開です。重ねられるので収納がスムーズ。女性の手にすっぽりとおさまるサイズで扱いやすい。 …
1944円
|
色を楽しむグラス
内側に職人の手で丁寧にチタンコーティングを施したグラス、2タイプ。注ぐ飲み物の色が反射し、グラスの内側の色が変化します。リップルはビールなど、ローズは色の美しいジュースや、ウイスキーなどに大きめの氷を入れて。飲み物を美しく際立たせてくれて、とても豊か…
5400円
|
太古のグラスを再現した金色のグラス
太古の杯を再現したビアジョッキ。磁器を金色に塗装したゴージャスな一品。ピューマのモチーフも歴史好きにはたまらないはず。約1万5千年前、古代エジプトや古代ギリシャなどで、儀式で使用されたと言われている世界最古の杯を再現しています。 …
1706円
|
津軽びいどろ タンブラー
日本ならではの美しい色合いにこだわった津軽びいどろ。職人さんが一点ずつ手作りしてるそう。ねぶた祭にちなんだこのデザイン、賑やかな祭の夜を思い浮かべて使うと愛着も一層わきそう。ハンドメイドガラスなので一点一点すべて表情が違い、味わい深い。 …
1620円
|
茶器セット
陽気に誘われ、ケーキを焼いて、テーブルクロスに凝って。でも本当に自慢したいのは春の花を閉じ込めたような茶器セット。お茶でもコーヒーでも似合って、アイスやプリンを入れても可愛い。ソーサーをデザート皿にするなど、個別の使い方をしても。素材は磁器で、少し小…
1850円
|
磁器の朝顔形煎茶碗 tya−tya(美濃焼)
朝顔のように開いた形がポイント。ほわっとお茶の香りが広がる形状。茶葉ごとの色味の違いや一煎目と二煎目の色の移り変わりも楽しめる純白の磁器は窯元の技術あってこそ。手に伝わるぬくもりも味わいです。 …
1080円
|
益子焼のカップ“利平”
素朴ながら、どことなくモダン。美しい打刷毛目模様にきれいな色がのり、食卓を素敵に彩ります。和にも洋にも使えるシンプルデザインは、お皿(別売)とセットで使えばさらに華やか。 …
1512円
|
復刻コーヒーグラス(廣田硝子)
1899年創業の廣田硝子によるコーヒーグラスは、昭和の時代に喫茶店などで愛用されていたレトロな風合いが魅力。つなぎ目のないすっきりとした表面は、昔ながらのハンドプレス製法で一つひとつ丁寧に作っているからこそ。厚手ガラスのずっしりとした質感も特長。アン…
2700円
|
沖縄の赤瓦のコースター同色2枚セット
模様がかわいらしい「りゅうきゅうかわら」。沖縄の伝統的な赤瓦と同じ製法で作られ、吸水性抜群。水分をよく吸ってくれるので、水滴が付いたグラスも安心。底には3点ゴム付きですべりにくい仕様です。【沖縄県】 …
1728円
|
津軽びいどろの酒器
耐熱性があり、電子レンジOKの津軽びいどろ。冬にはとっておきの熱燗を、夏にはそうめんつゆ&薬味入れにしても。なめらかな流線型で、注ぎやすい口。入れ子構造になっているので、コンパクトに収納できます。 …
3240円
|
ダブルウォールカップ
ステンレス二重構造なので、熱いものを入れても平気。冷たい飲み物でも外側に水滴が付きにくいので快適に使えます。さらに、持ち手をたためばコンパクトに。 …
1296円
|
割れにくいタンブラー(Baci Milano)
イタリア・ミラノの注目ブランド、BaciMilanoの樹脂製タンブラー。シックな色合いとカットグラスのような繊細さが魅力。割れにくいから、パーティーにもぴったり。アクセサリーなどを入れても。 …
1080円
|