|
プロポリス(液)
|
世界的に評価の高いブラジル産のプロポリスのみを使用。こだわりの抽出方法により、フラボノイドが高率よく抽出されています。また、エキス分がコップに付着しないよう、特殊製法により調整しています。※表示価格は消費税込みの金額です
|
2,940円〜7,875円
|
|
|
|
|
プロポリス(カプセル)
|
高濃度のフラボノイドを含有したプロポリスエキスを、摂りやすいカプセルにしました(特許第3515954号)。エタノールがほとんど含まれていないため、アルコールが苦手な方にもおすすめです。※表示価格は消費税込みの金額です
|
3,255円〜8,715円
|
|
|
|
|
紅麹&植物性ステロール コレステ習慣 (旧:にっこり ステロール)
|
こってりとした料理や外食が多い方に脂肪や糖分の多い不摂生な食生活が続いたり、運動不足気味だと感じているときにおすすめ。紅麹、植物性ステロールを含みます。【紅麹】 余分なものの合成にアプローチする【大豆イソフラボン】 数値に働きかける【植物性ステロール】 余分なものの吸収にアプローチする※表示価格は消費税込みの金額です
|
1,570円〜4,200円
|
|
|
|
|
キトサン
|
キトサンは、カニ殻の主成分をアルカリと熱とで処理し、その中に含まれるたんぱく質と炭酸カルシウムを除いたもの。ズワイガニの甲殻を原料とした高分子キトサンです。現代人の、高脂肪・低繊維に偏りがちな食生活の改善に役立ちます。※パッケージが変更になりましたが、商品内容に変更はございません。※表示価格は消費税込みの金額です
|
945円〜2,520円
|
|
|
|
|
アガリクス ブラゼイ
|
ファンケル独自で研究開発した有効成分評価方法に基づき、良質のアガリクス茸を選定して使用しています。1スティック中に1.25gのアガリクス茸エキスを配合。乾燥アガリクス約3gに相当します。栄養補助食品として、1日1スティックを目安にそのまま水などと一緒にお召し上がりください。水やお湯に溶かしてもお摂りいただけます。※表示価格は消費税込みの金額です
|
3,990円〜10,132円
|
|
|
|
|
マイタケエキス D-フラクション
|
マイタケはサルノコシカケ科で唯一の食用キノコ。マイタケの中に含まれる成分D−フラクションは、独自の分子結合の糖たんぱくで、健康を維持するために必要な栄養素です。D−フラクションの体内での吸収を高めるために、新鮮なマイタケから独自の製法で抽出・濃縮。さらにビタミンCも配合しました。※表示価格は消費税込みの金額です
|
3,990円〜10,132円
|
|
|
|
|
メシマコブ
|
メシマコブ研究の先駆者、韓国新薬との共同開発韓国新薬と共同開発のメシマコブ菌糸体PL2を100%使用菌糸体の培養が難しいとされる希少性の高いキノコ。メシマコブの研究のパイオニア韓国新薬との共同開発により、特に活性が高く、確かな実績を持つ菌糸体PL2を100%使用しています。※表示価格は消費税込みの金額です
|
12,600円〜31,500円
|
|
|
|
|
大豆レシチン
|
大豆や卵黄に多く含まれているリン脂質の一種です。※表示価格は消費税込みの金額です
|
630円〜1,680円
|
|
|
|
|
さらさらナットウキナーゼ (旧:すみやか ナットウキナーゼ )
|
ドロドロになるメカニズムに着目して、根本原因からできてしまった状態まで、適材適所にアプローチする成分を複合配合。いつもスムーズな流れであるようにさまざまな面から働きかけるトータルケアを実現します。※表示価格は消費税込みの金額です
|
1,570円〜4,200円
|
|
|
|
|
桑の葉&ギムネマ とうち習慣 (旧:桑の葉 ゆるやか)
|
ギムネマや桑の葉、クロムの3つの成分を配合。甘いものを食べ過ぎてしまう!偏食、過食、運動不足で体重が気になる!そんなときにおすすめです。※「桑の葉 ゆるやか」の商品名・商品番号・パッケージが変更になりましたが、商品内容に変更はございません。※表示価格は消費税込みの金額です
|
1,575円〜4,200円
|
|
|
|
|
ペプチド&そば若葉 おだやか習慣 (旧:おだやか ペプチド)
|
高めの数値に役立つ成分を複合的に配合。塩分の摂り過ぎや境界値が気になる方に。※「おだやか ペプチド」の商品名・商品番号・パッケージが変更になりましたが、商品内容に変更はございません。※表示価格は消費税込みの金額です
|
1,575円〜4,200円
|
|
|
|
|
糖転移ヘスペリジン&キトサン 健脂習慣(けんししゅうかん)
|
中性脂肪は体のエネルギー源となる大切な成分ですが、過剰になると体の負担に。健脂習慣は3つの成分が気になる数値に積極アプローチ!食事と運動にプラスして健康管理にお役立てください。◎健脂習慣の3つの成分◎糖転移ヘスペリジン:柑橘類に含まれるポリフェノールの一種キトサン:カニなどの甲殻類に含まれる不溶性食物繊維ウコン:カレーの香辛料としておなじみ。注目の有効成分クルクミン配合※表示価格は消費税込みの金額です
|
1,990円〜5,350円
|
|
|
|
|
EPA&DPA
|
気になる生活習慣や冴えのためには、スムーズな流れを保つことが大切。サラサラへの働きが高いといわれる青魚の成分EPA(エイコサペンタエン酸)含有量を増量し、1日5粒で1日の目標量の1/3が摂れるようになりました。さらに、EPAよりもサラサラへの働きが高いといわれるDPA(ドコサペンタエン酸)に着目。気になる生活習慣に働きかけます。※表示価格は消費税込みの金額です
|
1,260円〜3,360円
|
|
|
|
| |