サルバトーレ・マーラ電波ソーラークロノグラフウォッチ
時計合わせも電池交換も不要の電波ソーラー機能を搭載した本格クロノグラフ。無駄のない研ぎ澄まされたデザイン、高スペックを高次元で融合させた圧倒的な存在感は、一度は手にしたいハイエンドモデルです。
|
カシオG−SHOCK GWX−5600
世界のトップサーファーをはじめ、エクストリームスポーツのトップアスリートから支持を受け、サポートをしているG−SHOCKのスポーツライン、「G−LIDE(Gライド)」の’13夏モデルが登場。G−SHOCKの中でもコンパクト・薄型で装着性の高いGWX−…
|
セイコー5スポーツ海外仕様 オートマチック
ビジネスでもカジュアルでも使いやすいデザイン。その高いCPで人気の高いモデルだ。秒針の動きがスムーズな機械式で、そのメカの一部はスケルトンの裏蓋から確認できる。
|
コグ トライアングルクロノグラフ メタルウォッチ
遊び心を感じるトライアングルのフェイスに重厚なメタルバンドを組み合わせて上質感をプラス。さらに、クロノグラフムーブメントを搭載し、デザイン性と機能性を両立。お洒落な男性の心をくすぐるニューモデルです。
|
コグ クラシカル クロノグラフウォッチ
薄型のケースに緻密なダイヤルを配したクラシカルで上品なデザインと、イタリアブランド時計らしいクオリティ第一主義を融合。エレガントで機能美あふれる佇まいはオンオフ問わず愛用できます。
|
セイコー 海外向仕様ソーラークロノグラフ(腕時計)
電池交換不要のソーラーバッテリー仕様。カレンダー機能、10気圧防水、1/5秒まで計測できる本格クロノグラフ機能も搭載。きれいめカジュアルにもビジネスシーンにも合うスマートなカラーリング&デザインです。
|
海外向仕様 セイコー1/20秒計測クロノグラフ
休日のカジュアルな出で立ちに、ミリタリーテイストのナイロンベルトが印象的なクロノグラフをチョイス。スポーティーな中にも高級感が漂うのは、立体的な文字盤とセイコーならではのハイクオリティーな仕上げによるものだ。
|
セイコーブライツソーラー電波時計
電波キャリバーにクロノグラフ機能を搭載。フルオートカレンダー機能で2099年12月31日までカレンダーの日付合わせは不要だ。また、光の反射を約99%以上抑制するスーパークリアコーティングにより、光がまぶしい環境下でもガラスの存在を意識させないほど視認…
|
オープンハート オートマチックウォッチ
文字盤の窓からのぞく自動巻きの精緻な動きに、カラーを散りばめたデザインが絶妙にコラボした秀作。両面のスケルトン加工だけでなく、文字盤の数字も立体加工され針が時を知らせる動きは華やかなパーティーを彷彿させる。斬新なその表情は注目されるに違いない。
|
コグ ジャンピングアワートノーメタル
数字が不規則に並ぶ不思議な文字盤。長針が12時を指すと、短針がいきなり正しい時刻にジャンプする仕組みだ。裏側は機械式ムーブメントの動きが美しいスケルトン仕様。すっきりとした盤面デザインの中に大人の遊び心を詰め込んだウオッチだ。
|
カシオG−SHOCK GA−300−1AJF
人気の大型ケースを採用したデジタルとアナログのコンビネーションモデル。タフネスを象徴する凹凸のあるビッグケースを採用。
|
カシオG−SHOCK GW−M5610R−1JF
抑え目な光沢感のハーフマット仕上げをしたブラックボディに、オレンジの差し色を採用し、定番のクラシックデザインをクールに仕上げました。世界6局の電波を受信するマルチバンド6を搭載。
|
カシオG−SHOCK GW−6900−1JF
様々なコラボレーションモデルに採用され、ストリートファッションなどで人気のDW−6900が、デザイン、ケース径はそのままに、電波ソーラー化を実現。
|
カシオG−SHOCK GA−110−1AJF
タフネスを追求するG−SHOCKから、迫力のあるビッグフェイスが特徴のGA−110シリーズ。G−SHOCKらしくブラックをメインカラーに採用し、より力強さを表現しました。
|
カシオG−SHOCK G−5600E−1JF
初代G−SHOCKのデザインを受け継いだ5600のタフソーラーモデル。シンプルな配色のDW−5600C(1987年発売)のカラーリングを採用。G−SHOCKを代表するクラシックデザインのモデル。
|
カシオG−SHOCK G−300−3AJF
タフを追求し、進化を続けるG−SHOCKのアナログ/デジタルコンビネーションシリーズ「G−SPIKE(Gスパイク)」。
|
カシオG−SHOCK AW−590−1AJF
唯一無二の耐衝撃構造をもつG−SHOCKの、アナログ/デジタルのコンビネーションモデル。メタルベゼルにはシンプルなシルバーを採用しました。
|
カシオG−SHOCK GA−400GB−AJF
タフネスを追求し進化を続けるG−SHOCKから、大型のロータリースイッチを採用し、感覚的な操作を実現したGA−400のNewモデルが登場。ブランドカラーであるブラックをベースに、HIPHOPアーティストやB−BOYたちのファッションアイテムからモチー…
|
カシオG−SHOCK GB−5600B
1983年に誕生した初代モデルのスクエアデザインを継承しながら進化を続ける5600シリーズから、BluetoothRv4.0に対応し、スマートフォンと連携することで、次世代の機能を搭載し、更なる進化を果たしました。
|
カシオG−SHOCK GD−100
タフネスを追求し進化を続けるG−SHOCKから、“高輝度LEDバックライト”を搭載したNewモデルが登場。明るさの強いLED発光システムと導光板を採用することで、暗い場所でも時刻等がより判別しやすくなりました。また、ワールドタイムやアラーム、ストップ…
|
カシオG−SHOCK GD−120
タフネスを追求し進化し続けるG−SHOCKから、タフネスデザインを象徴するビッグケースを採用したNewカラーモデルが登場。120Nは、ブランドカラーであるブラックのボディ・バンドに、スニーカー、ファッション小物などでトレンドカラーとなっているネオンカ…
|
カシオG−SHOCK GST−W100
タフネスを追求し進化を続けるG−SHOCKから、新たに「レイヤーガード構造」を採用した「G−STEEL(Gスチール)」が登場。ベゼル部に異なる素材を用いて、二層のレイヤー構造にすることにより新たな耐衝撃構造を実現。ベゼル上部にメタル(ステンレス)を使…
|
カシオG−SHOCK GW−2310−1JF
タフネスを追求し進化を続けるG−SHOCKから、マルチバンド6搭載のスタンダードモデルが登場。2001年に発売され、タフソーラー搭載のスタンダードモデルとして人気を博したG−2300のシンメトリーなデザインはそのままに、マルチバンド化を実現。世界6局…
|
カシオG−SHOCK GW−5000−1JF
重厚なメタルケースで、スクリューバックを採用した初代モデルDW−5000が、最新のテクノロジーを搭載して登場。電波を通しづらく受信には不利なフルメタルケースで、かつ重厚になるスクリューバックを採用しながら、世界6局の標準電波を受信するマルチバンド6の…
|
カシオG−SHOCK G−300
G−SHOCKから人気の大型ケースを採用したデジタルとアナログのコンビネーションモデルが新たに登場。ボディは樹脂素材の塊を刃物で削り出したような大胆で立体的な造形に仕上げました。力強くソリッド感のある摺り鉢状の文字板デザインはG−SHOCKのタフネス…
|
カシオG−SHOCK GA−110
G−SHOCKのタフネスを象徴する大型ケースを採用した人気のコンビネーションモデルから、ブルーとレッドにこだわった「BlueandRedSeries(ブルー&レッドシリーズ)」が登場。ストリートシ−ンのマストアイテムであるスニーカーやキャップ、スケー…
|
カシオG−SHOCK GA−201−1AJF
タフネスを具現化した大型ケースのG−SHOCKにNewモデルが登場。ビッグケースと立体的な文字板を組み合わせた迫力のあるデザインに、メタルパーツを採用しカジュアルと上質さを併せ持つ個性的なモデルに仕上げました。ブラックを基調としたスタンダードなカラー…
|
カシオPRO TREK PRW−3100
最新のセンサーシステムトリプルセンサーVer.3(※)を搭載した「PROTREK(プロトレック)」から、STN液晶を採用することで視認性を向上させたNewモデルが登場。また、ベゼルをステンレス化すると共に、ベースモデルであるPRW−3000に比べ0.…
|
カシオPRO TREK PRW−3100T−7JF
最新のセンサーシステムトリプルセンサーVer.3(※)を搭載した「PROTREK(プロトレック)」から、STN液晶を採用することで視認性を向上させたNewモデルが登場。また、ベゼルをステンレス化すると共に、ベースモデルであるPRW−3000に比べ0.…
|
カシオPRO TREK PRW−3100Y−1JF
最新のセンサーシステムトリプルセンサーVer.3(※)を搭載した「PROTREK(プロトレック)」から、STN液晶を採用することで視認性を向上させたNewモデルが登場。また、ベゼルをステンレス化すると共に、ベースモデルであるPRW−3000に比べ0.…
|