|
世界四大商人マネーパワー財布
|
世界中の大富豪達はお札を折って入れる財布や、小銭入れが付いているタイプを嫌います。お札にシワがついたり小銭を入れていては、大きな金運に恵まれるはずもないからです。今回ご紹介の財布はピン札のまま収納でき、小銭入れもなし!表面と裏面には世界四大宝石が配され、表面はアラブ商人を象徴する最先端機能素材である炭素繊維を使用。内側はユダヤ商人を象徴する羊革、お札入れの中側にはインド商人を象徴する金箔と中国商人を象徴する銀箔が施され、世界四大商人のマネーパワー…
|
\19,600
|
|
|
|
|
ブライドルレザーバイカーズロングウォレット
|
長く使い込むほどに柔らかく、また独特の艶を増していくことで人気のブライドルレザー。本製品に使用されているブライドルレザーは、世界有数の名門タナソーである英国SEDGWICK社製。デザインには、ハードな装いを楽しめるバイカーズモデルを採用。フラップ部分がブランドロゴにもなっている馬の鞍を表現しており、派手過ぎない大人のワイルドさをさり気なく演出してくれる。素材・デザイン共に非常に優れているため、シーンを選ばず愛用できる逸品だ。
|
|
|
|
|
|
手の平サイズのイタリアンレザー マルチウォレット
|
こちらは、カードがぴったり入る大きさを徹底的に追求したものコンパクトな小銭入れ。タイトにカードや小銭、四つ折りにしたお札を収納するだけでなく、蛇腹式で見やすく取り出しやすいのも特徴的。さらに、イタリアンレザーの伝統的なバケッタ製法にこだわり、手染めで丁寧に染め上げられています。丈夫できめ細かい表面は、使い込むうちに独自の色艶と風合いに変わっていきます。
|
\7,800
|
|
|
|
|
イタリアンレザーワンハンドウォレット
|
近所のコンビニや昼食だけなのでパンパンにふくらんだ財布を持って行くのはちょっと…という時に大変便利なイタリアンレザーの小銭入れ。余裕で前ポケットに入るミニサイズなのに、1万円札がピッタリ収まるフラップ式ポケットがあり、1万円札約5〜6枚も収納できるんです。お昼ご飯に行ってもお札を入れておけるので、小銭が足りない場合もあわてることなくスマートに支払いが可能。さらに伝統的なバケッタ製法にこだわり、植物性のタンニンで鞣し、手染めで仕上げたイタリア産のオ…
|
\8,800
|
|
|
|
|
高級クロコダイルポラスス 多機能ウォレット
|
その艶やかで高貴な輝きは、誰もが羨望の眼差しを注がずにはいられないほど。手にすると、一つ一つの鱗の滑らかで優雅な感触におのずと優越感がたちのぼる。ポラスス革は、均等に美しく並んだ鱗の稀少性から、クロコダイルの中でも最高との評価を受ける素晴らしさ。高級ブランド御用達の最上級革であり、近年入手が非常に困難になっている。その厳選されたポラススをセンター取りし、硬度の高い瑪瑙で革の表面をじっくり磨いて、より美しい光沢を引き出した贅沢な仕上げ。商談やパーテ…
|
\84,000
|
|
|
|
|
シープスキンイントレチャートウォレット
|
イントレチャートは普通の革小物よりも革を多く使ううえ、編み込みと手間のかかったもの。こちらは、イントレチャートでありがちなギシギシ感はなく、柔らかいシープスキンで丁寧に編み上げており、触り心地の滑らかさに驚く。職人が均等に同じテンションで編み上げたことで強度が増す上に素材の良さも最大限に活かした上質な仕上がりになっている。
|
|
|
|
|
|
バブルダイドシープコンパクトミニ財布
|
小銭入れ程度の大きさにお札、カード2枚、コインがたっぷり入るコンパクトな財布。手の平サイズで上着の胸ポケットにスッポリ納まる小ささだから、ちょっと出かける時にわざわざ鞄を持たずにサッと出発できます。ニュージーランドで飼育された厳選バブルダイドシープを使用し、極上の柔らかな手触りを楽しめるのも嬉しいところ。散歩、昼休み、旅行まで大きくてかさばる財布を持つ煩わしさから解放してくれます。
|
|
|
|
|
|
マリアラスハーンハートコインパース
|
ヨーロッパの女性に大人気のハートコインパース。可愛らしいハート型に整えるのは、熟練の技の極み。いつもとは違うバレンタインのお返しに最適。レッド&ブラックのペアで持つのもおすすめだ。
|
|
|
|
|
|
マリアラスハーンラウンドコインパース
|
牛革を艶やかな曲面に仕上げ、丸いフォルムが愛らしいコインケース。手に取ると見た目以上に堅牢なつくりに驚かされる。ぶつかっても落としても型くずれしない頑丈さのため、地元の人は携帯灰皿に使う人もいるほど。蓋の開閉がとてもスムーズで、間口も広くコインが楽々取り出せる。ドイツの物作りの精神を垣間見るような精巧な仕事は見事の一言。鞄やベルトなどにサッと付けられるフックが付いているので、紛失の心配もなく携帯に便利。独特の色合いもお洒落で、2個3個と持ちたいア…
|
|
|
|
|
|
男のクロコ福袋「本無双6点セット+1点」
|
「皮革の宝石」クロコダイルレザーの中でも、特に稀少なのがシャムワニ。1級絶滅危惧種に指定されてしまっているほどで、今では手に入りにくいシャムワニを、丸々1匹使った日常必須アイテム6点セットです。加工途中に傷が付きやすいシャムワニですが、職人が手間の掛かる無双仕上げ(表も裏も同じ素材)に輝かしい光沢のグレージングで丁寧に仕上げました。特徴である大きなダイヤ柄や凹凸が美しく、完璧な伊達男を演出してくれます。
|
\198,000
|
|
|
|
|
浮押し本牛革風神雷神長財布
|
力強くダイナミックな風神・雷神が躍る縁起の良い牛革財布。この有名な絵柄は、江戸期に花開いた雅やかな「琳派」の芸術によるもので、扇や襖・屏風など生活の場で個人が絵画を楽しむという日本のよき伝統を、財布に再現したものだ。職人の手により立体感ある浮押し加工で二神が表され、手作業で彩色し細かいニュアンスはエアブラシを用いて表現するなど、まさに芸術品というべき迫力。絵柄が際立つ白、シックな黒、金運を呼ぶ黄と、色もお好みに合わせて選べる。収納力も充実しており…
|
|
|
|
|
|
薄型コンパクトファッションウォレット
|
旅行やショピングに必要なカードやお金、チケットを入れるのに最適な薄型財布をご紹介。光沢のあるファショナブルな素材がスタイリッシュさを演出。生地には弾力のあるクッション性を持たせ、フレーム部はメタルで覆われて頑丈な作りなので、お土産などで乱雑なバッグの中に入れておいても型くずれの心配もない。収納ポケットも充実していて必要なものだけをきっちり機能的に収めることができる。
|
|
|
|
|
|
イタリアンレザー 匠の薄型マネークリップ
|
ふつうの財布をポケットに入れるとパンパンに膨らみ、重みで服が引っ張られて不格好。日本の熟練職人が一つ一つ丁寧に仕上げたこの財布なら、わずか8mmの薄さで、かさ張らずスマートに使いこなせます。シンプルな美しさと使い勝手を重視し、紙幣入れには約10枚、カード入れは2ケ所のみと徹底したこだわり。お札を入れる部分は、紙幣の取出しがしやすく、支払も慌てずにこなせます。さらに素材には、使い込むほどに独特の色艶と風合いが楽しめるイタリア産のオイルドレザーを使用…
|
\9,800
|
|
|
|
|
クロコダイル本無双500万エグゼクティブウォレット
|
皮革の王様クロコダイル革を、贅沢に使用した「本無双」仕上げの至高の財布。常に大金を持ち歩くエグゼクティブだけが手にすることを許される贅を極めた逸品です。この眩いまでの輝きとふっくらとした艶感を宿す美麗な鱗は、メノウ石で表面を磨くフレージング加工により生まれ、その様はまさに圧巻。しかも、1万円札が約500枚も入ってしまう抜群の収納性を兼ね備え、持った瞬間から最高のステータスに。熟練職人の技により生まれたこの財布を、ぜひ貴方に扱ってほしい。
|
\157,500
|
|
|
|
|
ドルチェ・メディオ パンチング財布
|
今世界から注目を集めるイタリアの新進気鋭ブランド「ドルチェ・メディオ」。デザイナー、ニコラ・グリエコが放つ新作は、イタリアンモード全開のスタイリッシュな紳士財布。これまで腕時計を中心としてきたブランド初の財布だけに、その注目度は大。取り出すたび周囲に個性派をアピールする攻めのデザインは、最先端を意識した粋な男を演出してくれる。また、厳選した柔らかな牛革を使用しているため手にしっくりと馴染み、大口の小銭入れやカード収納など使い勝手も抜群。お洒落な紳…
|
|
|
|
|
|
BPエコテックスヌメ革ワンハンドコインケース
|
熟練した革職人が一点一点仕上げた全工程完全手作りのコインケース。片手で開け閉めができ、自然な丸みで手にすっぽりなじむフォルムで、シンプルな機能美と丈夫さを兼ね備えています。素材には世界最高レベル環境規格「エコテックス・スタンダード100」に合格した、姫路市のタンナーがなめした極厚高級ヌメ革を使用しました。じっくりと自分らしく熟成するヌメ革は使う程に色艶が深まり、一生愛せる相棒のようになるでしょう。
|
\9,975
|
|
|
|
|
BPスキミングガードカードケース「ガッチリ守る君」
|
通勤・通学の電車やバスの中で知らぬ間に、鞄の上からでもカードに記録されている「大切な個人情報」を読み取られてしまう、ご存じスキミング被害。本品は、見た目は上質な牛革を使ったカードケースながら、大切な個人情報をがっちりまもってくれるのです。その秘密は世界で初めて、特殊な炭素樹脂をシートにすることで、99%以上の電磁波を遮断することに成功したから。造りも確かな匠の職人技によるもので、純国産メーカーとして名高いBP GRAND LABELの技術の粋をあ…
|
\13,650
|
|
|
|
|
クロコダイル小銭も入る薄型マネーホルダー
|
使い込む程に艶が増すマット加工が施された、皮革の王様クロコダイル革の贅沢なマネークリップ。薄さはたった12mmなので、胸ポケットに入れてサッと取り出せる。ズボンの後ろポケットに入れても圧迫感が少なく、スーツのシルエットを壊さない。こんなに薄いのにマチ付の小銭入れとカードが3枚入り、これ一つで財布と変わらない収納力を持つので、かさばるから財布自体が嫌いという「ポケットが財布派」の方にもおススメ。また、お札は千円札、五千円札、一万円札を分けて収納でき…
|
\15,540
|
|
|
|
|
ナチュラルコードバン多機能ウォレット
|
1頭から採れる量も微量で、一部の限られた馬からしか採取できないため非常に稀少なレザーであるコードバン。今回、厳選したコードバンに染色せず、植物タンニンで丁寧になめし、自然の状態を維持したコードバンの財布をご紹介。きめ細かい表皮から放たれる輝きはコードバンならではの魅力。さらに小銭入れはボックス型だから取り出しやすく、計14枚収納できる充実のカードポケットを装備。長く使うほどに豊かな飴色に変化する姿は必見。レザー愛好家をうならせる一品だ。
|
\13,650
|
|
|
|
|
開運秘法 遁甲亀紋(とんこうきもん)財布
|
稀代の名軍師・諸葛孔明が軍隊を動かす術として完成させた「奇門遁甲秘法」の絶大な力を封じ込め、金運を呼び込んでくれる財布。さらに、金銭的なトラブルからの強固な盾になるであろう、神亀盾甲紋そのものを表面に型押しを施した。ファスナートップには、諸葛家に伝わる「奇門遁甲八卦図」を黒漆で、「九宮八門」を赤漆で記し、災いを跳ね除け幸運を招き入れる護符として輝く。そして究めつけは中面の、天は円く、地は四角い「天円地方」という中国の故事をもとに、天地合一が保たれ…
|
\16,800
|
|
|
|
|
大前恵比寿神社祈願済み金運招福財布
|
平成元年にご鎮座された「日本一えびす様」で有名な、金運招福・商売繁盛の聖地とされる大前恵比寿神社でお祓いしていただいたお財布。「最近では恵比寿様に宝くじの感謝の気持ちが多く届いております。」というほど。本品にはお財布に神社の刻印とお守りがついており、お金や宝くじを入れておくことで幸運が訪れるかもしれません。
|
|
|
|
|
|
米スカーティングレザー コンパクトウォレット(チェーン付)
|
硬くて丈夫、厚くてワイルド。持つだけで男の魅力を増してくれる、米国名門スカーティング社のサドルレザーを使った財布です。職人が革に愛情を込めて一つ一つ丹念に仕上げた至高の作品は、使い始めのその日から手になじみます。しかし、サドルレザーとの付き合いはここからが始まりです。頑丈で少々手荒にあつかってもへこたれませんので、長く長く使ってください。使うほどにさらに革が馴染み使い勝手は増していきます。年月とともに変化する本物ならではの艶と色合い。刻まれた染み…
|
|
|
|
|
|
フィンランドエルク大鹿ウォレット
|
肉厚なのに実に柔らかく、思わず頬を寄せたくなるような触感のフィンランド産大鹿革を贅沢に使いました。野性味溢れる革は使い込むほどに風合いを増し、年月を重ねるほどに愛着も増してきます。使いやすい機能も備え、ワイルドに決めたい男性にオススメです。
|
|
|
|
|
|
伊ぺローニ社 最高級レザーコインパース
|
良質なタンナーが多いイタリアで、1956年にフィレンツェに創業したペローニ社は、卓越した技術と最高の皮革使いに世界中でも評価が高い工房。中でも、コロンとした愛らしいフォルムがしっくりと手の平に収まるコインパースは、実用性とデザイン性を備えた名品として有名である。熟練職人が、丁寧になめされた1〜2才の雄牛革を使い、縫製を一切行わずに、熱・水・工具によって、この丸みを帯びたラインを生み出していくという堅牢な仕上がりから、手仕事のぬくもりが伝わってくる…
|
|
|
|
|
|
最高級シルバー1000幸運のマネークリップ
|
シルバーの頂点に君臨する、純銀「シルバー1000」からなるこちらのマネークリップ。その柔らかさゆえに加工が難しく、アクセサリー小物としてはめったに市場に出回らないこの素材を、このたび特殊技術を用いることでついに商品化することに成功した。純銀だけがもつ偽りのない輝きは目にも眩く、取り出すだけで他を圧倒すること間違いない。また、それぞれを彩る開運石には「招財」「成功」の意味が込められており、より多くの金財を繋ぎ留めること必至。いかなるシーンにも恥じな…
|
|
|
|
|
|
ガレージ社 ブッテーロ革極薄マネーホルダー
|
お札も、小銭も、ICカードも薄さわずか12mmのマネークリップにおまかせ。老舗「ガレージ社」が手掛けたこだわりの逸品で、素材には牛ヌメ革の中でも最も美しいといわれるブッテーロ革を使用。使うほどにしっとりと手に馴染む品質の高さはもちろん、小銭、カード3枚、背面にはICカード2枚まで収納できる驚きの収納力を誇ります。スーツの胸ポケットに入れてもかさばらず、サッと使えるスマートな紳士の必需品です。
|
|
|
|
|
|
匠の技 漆塗りジャガードラウンド型財布
|
日本の伝統技術である漆塗りをジャカード織りの生地に施し、新しい美が誕生した。漆塗りの本場、石川県の職人が、漆塗りを活かせる素材を試行錯誤の末、糸を交差させることで厚みや風合いを表現するジャカード織りに辿り着いた。漆塗りによる光沢が高級感あふれる刺繍のような柄を引き立て、お互いが見事に調和する。漆を塗ることで、防水性、耐久性も兼備。さらに特許取得のカードポケットが引き出せる「プルミエール」を搭載し、合計36枚ものカードが収納可能。ファスナーが下まで…
|
|
|
|
|
|
文庫屋大関 伝統紋様の文庫革財布
|
室町時代からつづく播州姫路革細工が、江戸に渡って発展した「文庫革」。その伝統技法を唯一現代に受け継いでいる老舗「文庫屋大関」が、ここに初めて発表する紳士用財布のお目見えだ。大関に伝わる柄の中から選んだのは縁起の良い「巴」と「雁」。巴は、水が湧き出して外にめぐる形を表し、融合や平和の象徴で、大石内蔵助の家紋でもおなじみである。雁は、武門の吉兆の鳥とされ戦国時代の柴田勝家や真田家の家紋に用いられており、集団で列を成して渡り帰る様は古来愛されてきた。い…
|
|
|
|
|
|
イタリア製オリーチェレザー ギャルソンウォレット
|
革なめしの本場、イタリア・トスカーナ地方のオリーチェ社から届いた、高級感あふれる風合いが魅力のオリーチェレザーのウォレット。ベジタブルタンニング協会認定のこの牛革は艶と透明感が美しく、使い込むほどに柔らかくなり持ち主の手になじんでいくのが最大の特徴。また、機能性も十分で、大きく開くボックス式コインケースは、ヨーロッパのギャルソンがカフェで使用するウォレットを彷彿させ、隅々まで見やすく取出しやすいのです。さらにポケットは計19個と収納力も抜群。丹念…
|
|
|
|
|
|
ナイルクロコダイル多機能財布
|
一匹のワニからたった一個しか作ることのできない、厳選したクロコダイルを使用した財布。使えば使うほど、愛情を注げば注ぐほど艶と風合いのある表情が深まり、その価値を高めてくれる。仕様も現金がたっぷり入る貫禄の容量。支払の際に懐から取り出せば、誰もが圧倒され息をのむ威厳に満ちている。数ある財布の中でも、最後に行きつく至高の逸品である。
|
\117,000
|
|
|
|
| | |