外国で今何時?世界日時計キット
太陽さえあれば時間がわかる!日時計を使って世界中の時間を知ることができます。また、なぜ、影が動くのか、日時計の仕組みなどをわかりやすく解説しています。
1299円
|
300倍手作り顕微鏡
自分で顕微鏡を作って「ミクロの世界」を探検しよう!!300倍の顕微鏡を自分で組み立てるセットです。プレパラートがついているので、すぐに観察が始められます。
2000円
|
光る指紋の採取キット
指紋の不思議にせまる!指紋の観察ができるキットです。指紋捜査や、指紋ができる仕組み、人の体の仕組みなどについて学習できます。
1400円
|
手作りスピーカーキット
電気信号と音の関係を手作りのスピーカーで体感できます。工作用紙コップ×1、φ25丸型フェライト磁石×5、エナメル線×1、増幅器(アンプ)組立済×1、手作りスピーカー本体(組立式)×1、単三電池BOX×…
1270円
|
簡易ストロボスコープ
点滅で見える不思議な世界を体験しよう!高速に点滅するストロボスコープを使って様々な実験ができます。実験例:逆回転する扇風機・回転アニメーション・振り子の運動の撮影など単三乾電池4本(別売)が必要です。…
1590円
|
PROXXON(プロクソン)卓上スチロールカッターNo.27180
◇◆◇◆◇◆デスクトップツール・ハンドツール◇◆◇◆◇◆ 直線切りガイドや角度切りガイドを使用した切り抜き作業が可能。
14601円
|
ドカーン!火山のメカニズム実験キット
実験しながら火山のしくみを理解!!固まるジェルを使った火山噴火の再現など、実験しながら火山の仕組みを学べるキットです。
1400円
|
本物そっくり!かたどりキット
お湯で柔らかくなる不思議なプラスチックで色々なものの型取りができます!お湯で柔らかくなるプラスチックで型を作り、その型で紙粘土を固めると立体的なコピーができます。
1100円
|
ピカピカどろだんごメーカー
泥団子で土の違いが学習できる!ふるいや、試験管を使って、土の分類を行います。分類した土を使って、光る泥団子を作ります。
1300円
|
AM/FMラジオ組立キット
1L紙パックで作るAM/FMが聞ける本格的ラジオ完成済み基板なので組立簡単!AM/FM放送が楽しめます。
1890円
|
目の錯覚!不思議イリュージョンセット
不思議な錯覚体験をしよう!合わせて15個の錯覚が体験できるテキスト付き!中に入ったものが浮かび上がって見える3Dマジックスコープと、回すと驚きの変化が見えるイリュージョンゴマのセットです。
1579円
|
手作りアニメーション体験キット
作ってわかる!アニメーションの原理。動くアニメの不思議がわかる!!ストロボを使ったアニメーション装置を制作できるセットです。
1500円
|
逃げる!くっつく!マグネットミニカー
磁石を乗せたマグネットミニカーなど、楽しい磁石の実験ができるキットです。磁石を乗せたマグネットミニカーや、砂鉄の絵遊びなど遊びながら磁石の性質が学習できる実験キットです。
1500円
|
スライムで作ろう!細胞モデル
自分で作ることで細胞の構造が覚えられる!自分で細胞を作ることによって動物、植物の違いを理解できます。
1400円
|
偏光顕微鏡キラキラ鉱石の観察
偏光シートを通すと、岩石に色がついて見える!偏光シート通して岩石や砂に含まれる鉱物を顕微鏡で観察すると、色がついて見えます。
1800円
|
どきどき心臓学習セット
血液の流れ方・通り道がわかる!心臓の働きをあらわしたウォーターゲームです。左右のボタンを押すと赤血球に見立てた赤い球が体内を循環していることがわかります。
1400円
|
簡易ストロボスコープ デジタル表示付き
扇風機の羽など、書遺伝している物体に照らして観察することで、点滅速度や回転速度によって、回転体が止まって見えたり、逆回転して見えたりします。
3070円
|
手作り鉱石ラジオ(ゲルマニウムラジオ)
電池なしで聞こえる不思議なラジオを作ろう!紙管(長)×1、紙管(短)×2、エナメル線(14m巻き)×1、本体台紙(バリコン調整ツマミ)×1、バネ×3、可変コンデンサー(バリコン)×1、ゲルマニウムダイ…
2410円
|
水に入れると巨大化!マジカルビーズキット
二種類の吸水ポリマーで実験できる!吸水ポリマーを使った実験が行えます。二種類の吸水ポリマーが入っているので、実験のバリエーションが増やせます。
1300円
|
蓄電ミニカー実験セット
マルチ発電機でコンデンサーを蓄電し、蓄電されたコンデンサーでミニカーを走らせます。自分で発電した電気をためてミニカーを走らせよう!マルチ発電機で蓄電したコンデンサーをミニカーに接続するとミニカーが走り…
2260円
|