土佐の藁焼きかつおタタキ 3節セット タレ・塩付
藁のみを使って焼き上げる、土佐伝統製法で作った「土佐の藁焼きかつおタタキ」をご紹介します。鰹は、太平洋沖でとれた一本釣りの戻り鰹を使用。
4629円
|
とろける5種のチーズインハンバーグ 8個セット
お子様からお年寄りまで皆さん大好きなハンバーグに、とろけるチーズを入れたチーズインハンバーグの8個セットです。
2998円
|
千房 ミックス焼そば3食&大だこたこ焼3食 計6食
1973年に大阪の難波千日前で創業して約40年、大阪を代表する粉もん文化の象徴的なお好み焼き店を、独自のこだわりで長きにわたって営業する「千房」。
4680円
|
レンジで美味しい若鶏モモ肉のジューシー唐揚げ
醤油をベースに生姜、隠し味として砂糖をブレンド。一昼夜漬込み、カラッと仕上げた唐揚げです。鶏は平飼いでのびのびと約52〜60日間肥育した、国産(宮崎県)若鶏を使用。
3990円
|
トロピカルマリアのフルーツいっぱいグラノーラ
フローズンフルーツなどで人気の「トロピカルマリア」から、今回はドライフルーツがいっぱい入ったグラノーラをご紹介します。
3240円
|
鹿児島県産 冷凍さつまあげ2種計4袋
鹿児島県のなかでも、さつまあげの本場、串木野で製造した冷凍さつまあげ。伝統の味わいを冷凍して、美味しさを閉じ込めました。
3240円
|
牡蠣のオイル漬け 6缶入
広島県産の牡蠣を使用した<牡蠣のオイル漬け>です。広島県産のかきは肉質がしっかりとしており、味が濃いのが特長。
5832円
|
大阪王将 丼の具2種セット
昭和44年創業の「大阪王将」から、ふわとろ食感の天津飯の具と具材たっぷりの中華丼の具を各3袋セットでご紹介。
3683円
|
一本釣りうるめいわし漬け丼の具10食セット
黒潮の恵み豊かな土佐湾にて一本釣りで釣り上げた“うるめいわし”の美味しさを、存分にお楽しみいただける<一本釣りうるめいわし漬け丼の具>。
3240円
|
目利きが選んだかに三種食べ比べセット
ヤマコ武田商店から、目利きが選んだ「かに三種食べ比べセット」をご紹介。ロシア産本たらばがにの脚肉ハーフポーションと、スペイン産本ずわいがにの脚肉ハーフポーション、ロシア産紅ずわいがに1番脚肉の三種セッ…
12998円
|
銀座ローマイヤ ローストビーフ「肩ロース」
本物追求の伝統が変わることなく受け継がれる「銀座ローマイヤ」から、ローストビーフ「肩ロース」をご紹介します。
4888円
|
熊本産ベジほし子4種の乾燥野菜シーズニング2袋
野菜のうまみが凝縮された乾燥野菜「ベジほし子」から、<4種の乾燥野菜シーズニング>をご紹介。熊本県の特別栽培農産物の基準で栽培されたキャベツ、玉ねぎ、ねぎ、生姜を使用。
3848円
|
チーズマルシェ 3種の贅沢チーズセット“黒”
チェダー、パルミジャーノレッジャーノ、ミモレットの贅沢なアソートセット。袋から取り出してそのまま盛り付けられるよう、一口サイズにカットしてあります。
3499円
|
銀座ローマイヤ ローストポーク
1921年(大正10年)、創業者のアウグスト・ローマイヤーが日本でロースハムをつくりだして以来、今日までその本物追求の伝統を変わることなく受け継いできた「ローマイヤ」。
3926円
|
まぐろ缶24缶
国産野菜スープを使って仕上げたこだわりの<まぐろ缶>を、24缶セットでお届けします。北海道産のローストオニオンを加え、さらにキャベツ・にんじんを使った野菜スープで味にコクと旨みを出しました。
5076円
|
鹿児島県産 冷凍さつまあげ2種計6袋
鹿児島県のなかでも、さつまあげの本場、串木野で製造した冷凍さつまあげ。伝統の味わいを冷凍して、美味しさを閉じ込めました。
4398円
|
香川県産オリーブ豚使用 焼豚
ジューシーでコクがあり、口の中で甘くとろける焼豚をご紹介します。豚肉は香川県産のオリーブの搾り果実を含んだ飼料で飼育した、オリーブ豚を使用。
4398円
|
四万十うなぎ蒲焼カット3袋 山椒タレ付
高知県四万十町にありうなぎの養殖、加工、販売を行っている「四万十うなぎ」から、美味しいうなぎの蒲焼をご紹介します。
4320円
|
麻布十番 飄香 黒酢酢豚セット
四川でも修行経験を持つオーナーシェフ、井桁料理長のお店「麻布十番 飄香(ピャオシャン)」の<黒酢酢豚セット>。
4374円
|
四万十うなぎ蒲焼カット5袋 山椒タレ付
高知県四万十町にありうなぎの養殖、加工、販売を行っている「四万十うなぎ」から、美味しいうなぎの蒲焼をご紹介します。
6912円
|