豪華な一品★阿波尾鶏と古代米のパエリア【パーティーに】(Dresser KANDA)
徳島県の隠れた名店「Dresser KANDA」の店主、神田進一シェフ監修商品。5種類の魚介類の入ったソースと徳島産の阿波尾鶏・黒米で仕上げたサフランライス。
4320円
|
パン・スペシオ(ブーランジェリーRauk)
水をまったく使わず牛乳のみの水分で生地を練り、ふっくらと焼き上げた食パンは風味のよいリッチな味わい。
3240円
|
秋田県産あきたこまち
米どころ秋田県を代表するお米のあきたこまち。名前の由来は秋田県出身の「小野小町」から名づけられました。
4860円
|
レンジで2分 御膳セット(双葉水産)
1個ずつ個食になっており、お時間がないときでも手軽に調理ができる御膳セット。お米は佐賀産を使用しているほか、主原料は国産の食材にこだわっています。
3780円
|
二十穀米わっぱ飯(湯布院長寿畑)
他の冷凍食品では出せなかった解凍技術を採用しているので、ほぼ作りたての味が再現できます。(製造メーカーが特許取得済み)通常、ご飯の上に食材をのせた冷凍食品を解凍した場合には、どうしてもご飯の中央あたり…
4104円
|
【4種類の味が楽しめる】ホテルブレッドセット(金谷ホテルベーカリー)
格式の高いリゾートホテル“日光金谷ホテル”。そのホテルのパン作りを担うべくして創業されたのが「金谷ホテルベーカリー」です。
3240円
|
特別栽培米こしひかり詰合せ
新潟県認証特別栽培米とは、農薬の使用回数、化学肥料の使用料などを大幅に削減し、新潟県の厳しい基準に合格したお米です。
4320円
|
名入れラベル お赤飯・スープ 二段
かわいい和柄の掛け紙に二段の木箱入りできちんとした印象を伝える命名ギフトです。お赤飯とスープは、保存もきくので重宝します。
4320円
|
石見銀山 こだわりプチ米セット
世界遺産・石見銀山遺跡を有する島根県大田市の中でも、良質米地域とされる「国立公園 三瓶山」と「大江高山」。
3498円
|
発芽玄米もち 生切り餅(うさぎもち)
発芽させた特別栽培米ヒメノモチの玄米を原料にした杵つきもちです。焼いて食べると発芽玄米ならではの香ばしい風味とプチプチした食感をお楽しみ頂けます。
4890円
|
名入れラベル お赤飯・スープ・鯛めし 三段
かわいい和柄の掛け紙に三段の木箱入りで、きちんとした印象を伝える命名ギフトです。お赤飯とスープ、鯛めしのセットは、保存もきくので重宝します。
6480円
|
名入れラベル 産地米食べ比べ
熊本県産「森のくまさん」、新潟県産「こしひかり」、北海道産「ゆめぴりか」をおしゃれにスクエアにくるんでお届けします。
5184円
|
ミルクジャム使用の濃厚フレンチトースト(青山レストラン ランス YANAGIDATE)
東京の青山通りより一歩入った閑静な場所に佇む、「レストラン ランス YANAGIDATE」のオーナーシェフ、柳舘 功氏監修によるフレンチトーストです。
3290円
|
お試し 石窯ナポリピザ マルゲリータ1枚(石窯ピザ 南風堂)
あの人気のグルメがお試しサイズ&価格で登場!天然有機酵母で長時間熟成した、独特のモチモチ食感の生地が特長。
1288円
|
新潟米2合炊きセット
米どころ新潟県が誇る3大産地の、岩船産コシヒカリ・魚沼産コシヒカリ・佐渡産コシヒカリと、その食べくらべができる3種の詰め合わせです。
3240円
|
熊本県産 ヒノヒカリ
コシヒカリよりやや小粒で、食味は極良。精米には最新型の機器を使い、白度・水分等徹底した管理を行っています。
5380円
|
クロワッサン(パン工房 麦穂)
国産小麦を使用し、生地の中にはバターだけを使用し、マーガリンは一切不使用です。解凍後、トースターで温めていただくとさらにおいしく召し上がれます。
1980円
|
名入れラベル 産地米食べ比べ
熊本県産「森のくまさん」、新潟県産「こしひかり」、北海道産「ゆめぴりか」をおしゃれにスクエアにくるんでお届けします。
2808円
|
名入れラベル 慶びのめんめん
「細く長く」の紅白のうどんと、「幸せ長もち」の紅白丸もちを、命名ラベル付きの木箱に詰め合わせました。
1620円
|
い草俵に入れた名入れ体重米(越後ファーム)
い草で作った米俵に、新潟県奥阿賀産こしひかりを赤ちゃんの重さだけ詰めました。い草の香りと風合いを楽しんでいただけます。
7560円
|