La Luz/コーヒーメジャー
キッチン空間のアクセントとしてもナチュラルなデザイン雑貨で人気のラ・ルースから、お料理の時に大活躍するメジャーカップが登場しました。
540 円
|
Palmhouse Mug mi/巳/serpent
大人の遊びゴコロあるデザインが魅力幅広いキッチン用品を企画するチェリーテラスのオリジナルマグカップです。
2700 円
|
h+/金彩釉カフェオレボウル
光によって色合いが変わる釉薬の器スタイリストの新しい感性で作られた、波佐見焼の「白の器」シリーズ。日常の何気ない暮らしを、ちょっと良いものにする使い勝手の良さが散りばめられています。
1944 円
|
miyama./コーヒードリッパー
1つ穴だからこそ旨味をじっくり抽出スタッキングという機能を追求し、実用性だけでなくデザイン性にも優れたcolumnシリーズのコーヒードリッパー。
3240 円
|
Palmhouse Mug tora/寅/tiger
大人の遊びゴコロあるデザインが魅力幅広いキッチン用品を企画するチェリーテラスのオリジナルマグカップです。
2700 円
|
ツバメのカフェオレボウル
しゅっと舞う、凛々しいツバメ赤い実のシリーズが人気の作家・松尾摂子さん。カフェオレボウルからお取扱いをスタートした彼女の作品も、人気が広がるにつれてアイテムが増え、豆皿から中鉢に至るまで揃うようになり…
3780 円
|
1,000cc魔法瓶 サーモベアー ブラウン
誰もが使えるユニバーサルデザインドイツのガラス製品メーカー、HELIOS(ヘリオス)社が手がけた、保温・保冷両方に使えるポットです。
5184 円
|
TOJIKI TONYA/耐熱ティーサーバー800
1点ずつ丁寧に手作りされていますティーバッグの紅茶も淹れ方によってずいぶんおいしく飲めると思いますが、時間がある時にリーフをティーポットに入れて飲んでみると、「あー、やっぱりおいしいな」と感じます。
5940 円
|
廣田硝子/潤 ウォーターボトル ひょうたん コルク栓
冷蔵庫の扉にもすっきり収まります凛とした佇まいの、手吹き硝子「潤(うるおし)」シリーズのボトルです。
4860 円
|
Palmhouse Mug i/亥/boar
大人の遊びゴコロあるデザインが魅力幅広いキッチン用品を企画するチェリーテラスのオリジナルマグカップです。
2700 円
|
白山陶器/PICCOLO ピッコロ とり型蓋付きようじ立て トビカンナ
白磁に映える青のグラデーション艶のある白磁の質感、少し青みがかった色合いが美しい、白山陶器の「とり型」シリーズ。
2700 円
|
原口陶磁苑/caff Dripper M
有田で丁寧に作られています「caff(カフ)」は、有田に窯元を持つ原口陶磁苑と、プロダクトデザイナーの中坊壮介氏が開発したブランドです。
1944 円
|
ceramic Japan/マグ
陶器の素朴な色合いを生かしたグレー「モデラート」シリーズは、シャープでシンプルな形とぬくもりあふれる陶器の素材感を見事に調和させた器です。
1728 円
|
Palmhouse Mug hitsuji/未/sheep
大人の遊びゴコロあるデザインが魅力幅広いキッチン用品を企画するチェリーテラスのオリジナルマグカップです。
2700 円
|
カフェ プエンテ(15個入り)
気軽に本格コーヒーを楽しめます究極のコーヒーとして名高い「Grand Cru Cafe(グラン クリュ カフェ)」の生みの親、“コーヒーハンター”こと川島良彰氏。
3240 円
|
h+/プレスコップ S
昭和初期プレスガラスのカットを再現スタイリストの新しい感性で作られた、波佐見焼の「白の器」シリーズ。
1296 円
|
1,000cc魔法瓶 サーモバード
誰もが使えるユニバーサルデザインドイツのガラス製品メーカー、HELIOS(ヘリオス)社が手がけた、保温・保冷両方に使えるポットです。
5184 円
|
IPPON-SEN
牛乳パックや哺乳瓶の水切りに「IPPON-SEN」という名のプロダクト、ステンレスの棒を曲げ加工して作られたキッチンツールです。
1922 円
|
COOKI KETTLE ミラー
機能と美しさを兼ね備えたデザイン美しいラインでまとめられたフォルムが、キッチンやダイニングテーブルを豊かにしてくれるケトル。
9180 円
|
東屋/銅之薬缶
使い込むほどに深みのある飴色にこの銅の薬缶は、一体どんな風に変化していくのだろう。「東屋(あづまや)」の薬缶を前にすると、そんな思いが自然と沸き起こります。
17280 円
|