特選オンラインショッピング
トップデザイン雑貨、デザイナーズ家具All About スタイルストア食器・カトラリー酒器/酒盃
食器・カトラリー
皿/プレート(19)
碗/ボウル(74)
箸/箸置き(74)
ワイングラス/ワイン小物(23)
湯のみ/カップ(23)
マグカップ(26)
ティー/茶器(26)
カトラリー(24)
グラス/タンブラー(24)
酒器/酒盃
オススメ、お買い得通販情報、雑誌、TV話題アイテム、激安、格安商品、セール、特価情報満載です!

前のページ 1 2 3

eb/ビアグラスセット
グラス×スチールを組み合わせた北欧生まれのビアグラス。アイスコーヒーやアイスティーにも。シンプルかつ機能的なデザインが人気のデンマークブランド「erik bagger」のビアグラス。デザイナーのエリック・バッガー氏が「上質なビールカルチャー」を提案するためにデザインしました。細長いフォルムは途中に美しいふくらみがあり、ビールを美味しく美しく注ぐことができます。持ちやすい細さの脚にはサテン仕上げのスチールが。グラスとスチールが見事に調和しており、美…
\3,675(税込)
橋村 大作/HAKU ぐい呑み
石のオブジェのような、複雑な表情を見せるガラスの酒器。銀箔が生み出すこまかな模様。国内外で修業を積んだガラス工芸家・橋村大作氏による手作りの酒器。「HAKU」は一見すると石のオブジェような、ガラスっぽくない質感が特徴のシリーズです。黒の色ガラスに銀箔を焼き貼り付けて砂で削っていき、複雑な表情を出しています。銀箔の張り合わせ方でこまかな模様が浮かび上がります。酒器の底は敢えて透明に仕上げたため、水がたまっているような立体感が出るとともに、液体の色も…
\5,250(税込)
橋村 大作/HAKU 片口
石のオブジェのような、複雑な表情を見せるガラスの酒器。銀箔が生み出すこまかな模様。国内外で修業を積んだガラス工芸家・橋村大作氏による手作りの酒器。「HAKU」は一見すると石のオブジェような、ガラスっぽくない質感が特徴のシリーズです。黒の色ガラスに銀箔を焼き貼り付けて砂で削っていき、複雑な表情を出しています。銀箔の張り合わせ方でこまかな模様が浮かび上がります。全体に流れるようなフォルムの美しさをもちながら、すっとした注ぎ切れの良さも実現した、機能面…
\10,500(税込)
能作/錫の杯 喜器I
伝統技法で作られた100%錫素材の盃。お酒や水をまろやかにする錫。『能作』は、伝統に培われた高い技術力を遺憾なく発揮させるプロ集団です。大正の創業以来、茶道具や花器、インテリア商品などを通して、伝統工芸品である高岡銅器の魅力を今に伝えています。優れた鋳造技術や丁寧な表面仕上げ、そして職人の真心によって、『能作』ならではの味わいのある製品を生み出しています。 この盃の素材である錫は、お酒や水はまろやかになるため、古くから酒器に使われていました。また…
\2,625(税込)

前のページ 1 2 3


Copyright (C) 特選オンラインショッピング All right reserved.
クレジットカードクレジットカード広告総合制作広告総合制作-(株)クレヨン合同会社設立合同会社設立一般社団法人キックボクシングダンボール販売個人情報保護シール プライバシー保護シール 目隠しシール ダンボール