ベンチ・スツール
木目が際立つ、自然な風合いを活かしたオーク材のダイニングシリーズのベンチ・スツール。座面には、あえて木目を際立たせた質感を残して仕上げています。
12900円
|
スタッキングスツール2個セット
ちょっと腰かけたいときや、来客用の補助椅子としてもおすすめのスタッキングできるスツールです。シックな色合いで仕立てた天然木のフレームは、見る角度よって表情が異なる注目デザイン。
21492円
|
丸みフォルムのカウンターチェア
コロンとしたフォルムに上品なニュアンスカラー、艶やかなスチール脚と、オトナかわいいテイストが満載のカウンターチェアです。
10789円
|
インダストリアル風バーチェア
ビンテージ加工で使い古したかのような風合いに仕上げたバーチェア。インダストリアルな雰囲気ただよう、スタイリッシュな佇まいがインテリア空間をかっこよく引き立ててくれます。
14900円
|
天然木のスツール(nomade)
国産の栗の無垢材を使い、植物性オイルで美しく磨き上げた折りたたみスツールです。脚部は組み木で仕立ててあり、天然木ならではのぬくもりを堪能できるシンプルなフォルム。
30024円
|
5色から選べるブロックみたいなスツール
かっちりとしたスクエアなフォルムが特長。ナチュラル感のある側地は、ぽこぽことしたキルティングとくるみボタンでブロックのようにキュートに仕上げました。
4957円
|
スツールにもなる収納ボックス【ネット限定サイズあり】
座面の下に絵本やおもちゃを収納できるボックス。使わないときは折りたたんでしまえます。スツールとしても使え、しっかりとしたウレタンが入った座面は、やわらかな座り心地。
2800円
|
ラックとしても使えるスタッキングスツール(BELLE MAISON DAYS)
スタッキングすることでラック使いができる、ありそうでなかったスツール。積み重ねればリビングやダイニングのちょっとしたスペースに置けるので、普段は雑誌や小物を収納するラックに。
6990円
|
折りたたみ収納ボックス
衣類やおもちゃなど、ポンポンと入れてフタで目隠し。チョイ掛けにも使える、耐荷重量約50kgの収納ボックスです。
1690円
|
折りたたみスツール
天然木の座面に、モチーフを施したスチールの脚がおしゃれ。折りたたみ式で持ち運びもラクにでき、キッチンなど立ち仕事の多い場所でちょっと腰掛けたい時や来客時にチェアが足りない時にも重宝。
6490円
|
カラフルスツール
座面&レバーがポップな色使いのスツールです。座ったまま高さ調節できる座面はゆっくりと上下する仕様だから、急に高さが変わってガクンとならず安心。
5389円
|
コロコロベビーチェア(HOPPL)
角を落とした丸みを帯びたデザインは、お子様にも安心。名前の通り、様々な方向に転がすことで赤ちゃんの頃から成長に合わせて長く愛用していただけるチェアです。
10368円
|
スツール
天然木を使用した、ナチュラルな雰囲気ただようシンプルなスツールです。丸い座面には中央にくぼみをつけ、デザイン性と座りやすさを両立。
4290円
|
メープル材のエントランススツール(cosine)
天然木やその端材を大切に使い、製造から研磨作業までを丁寧に手がける北海道・旭川の家具メーカー「cosine(コサイン)」より。
34560円
|
ビンテージ風ハイスツール
職人さんが手作業でほどこした、天然木の質感を際立たせる脚部の加工デザインがポイント。ウレタン入りの合皮座面やビョウ使いが、ビンテージテイストあふれるハイスツールです。
10900円
|
パステルカラーの天然木スツール
パステルカラーの座面がとってもキュートなスツールです。 天然木ラバーウッド材を使用した、ぬくもり感のある風合いとも相性抜群なポップなカラーリングが、お部屋に華やかさをプラスします。
8629円
|
スツール
ナチュラルなたたずまいながら、こだわりの脚部がユニークな存在感を放つスツールです。クロスしたようなデザインの脚は、パーツの1つ1つを木材から丁寧に削り出した贅沢なつくり。
49680円
|
オーク材のスツール(大雪木工)
木のぬくもりをたっぷり感じる、ナチュラルなたたずまい。味わい深い木目が魅力の、オークの集成材で仕立てたコンパクトなスツールです。
29800円
|
ウォルナット材のエントランススツール(cosine)
天然木やその端材を大切に使い、製造から研磨作業までを丁寧に手がける北海道・旭川の家具メーカー「cosine(コサイン)」より。
36180円
|
シャギーのプフ風収納袋(アースザクラフト/URCE the craft)
鮮やかに染めた生地をひとつひとつ手で編み込んで作った「プフ風収納袋」。ピンクやパープル、オレンジの美しい濃淡がお部屋に映えて、春らしい雰囲気。
3990円
|