ハタラクウツワ すり鉢
長い歴史を誇る窯元の力作。安定感のある寸胴型、斜めに傾いたフォルム、右利きでも左利きでも使える独特な波紋模様、と使いやすさにこだわった形状のすべてに、すり鉢ひとすじで200有余年、受け継がれてきた熟練…
1296円
|
にんにくスライサー
これ1つでにんにくのスライス&おろしが簡単に!手ににんにくのニオイがつきにくく、軽い力で握るだけで素早く下ごしらえができる優れものです。
2138円
|
コンパクトなキッチンスライサー(ディズニー)
おろし用、千切り用、スライス用の3種類のブレードが付いたスライサー。小さめサイズで女性の手にぴったり。
2700円
|
平切り・千切り・つま切り・おろしの4つの機能が使える調理器”四季の友”
平切り・せん切り・つま切り・おろしの4つの切り方ができる調理器です。本体の4面に、それぞれの機能を持つ調理器が、1つに合体。
1522円
|
リンゴの皮の1枚剥きができるピーラー
柄を握り先端を閉じる開くを繰り返すだけで、野菜や果物の皮がどんどん剥けます。すべり止め付きなので不器用な人でも安心。
1404円
|
皮むきとカットが同時にできる”フルベジ キウイカッター”
包丁いらずの、ナイフ付きキウイフルーツ用カッターです。皮付きのまま、付属のナイフでキウイを半分にカットしたら、本体をキウイの中心に合わせて、差し込むだけ。
972円
|
らくらくおろし器
しっかり握れるハンドルや力が入りやすい斜めの形状、底のすべり止め、切れ味のいい刃…と、力の弱い方でもラクラクおろせる工夫がいっぱい!
1620円
|
ミニすりおろしキッチンツール
サッと使えて洗い物も少ない、ミニサイズのすりおろしキッチンツール6点が登場。●「すり鉢 ミニ」はスマートな市松模様のすり目で、飛び散りにくくスムーズな使い心地。
648円
|
手絞りジューサー
ヘルシーライフに欠かせないフレッシュジュースやスムージー、居酒屋気分を味わえる生搾りサワーを、手軽におウチで作ってみませんか?本体にグラスをセットし、カットフルーツや野菜をのせて、くるっと回して搾るだ…
1190円
|
柔らかい皮用ピーラー(ビクトリノックス)
柔らかい食材の皮むきに適したピーラー。ギザギザの歯がトマトの柔らかい実の部分にサクッと入るため、歯が滑ることなく薄い皮をスムーズにむくことができます(実の部分に少し歯の跡が残ります)。
1080円
|
3種の機能が使える“かさなるピーラー”(UCHICOOK)
皮むきに便利な標準刃、きんぴらやサラダ作りに活躍する千切り刃、トマトやモモなどの柔らかい野菜や果実向きのソフト刃の3種類の刃が揃うピーラー。
1620円
|
フレッシュチョッパー
みじん切りは時間がかかるし、バラバラとまな板からこぼれて大変ですよね。このチョッパーは、野菜を入れてハンドルを回すだけで簡単にみじん切りができるアイテムです。
2160円
|
サラダスピナーとしても使えるみじん切り器
サラダスピナー(野菜の水切り)と、野菜のみじん切りができる1台2役の水切り器です。シンプルで美しく、手になじむデザイン。
4644円
|
スタイリッシュなおろし金“Oros/オロス”(EAトCO/イイトコ)
キッチンからダイニングへ、心地よい道具を作りたいという想いのもと、ヨシカワ×アッシュコンセプトがコラボして生まれたオリジナルブランド「EAトCO」。
2160円
|
セラミック サラダとジュースのおろし(ポーレックス)
金属臭を感じないので、食材そのものの風味を損なわずにおいしくおろせるセラミック製。食材をしっかりと刻める刃の形に設計した上で、食材が効率的に刃に触れるよう40個の刃の配置を緻密に計算しました。
3024円
|
スライサーセット
包丁を使うのが苦手な方でもササッと短時間で下ごしらえができる、便利なスライサーセット。スライス、千切り、おろしができる3枚に、手指を守る安全ホルダー付き。
1620円
|
マルチスライサーセット
包丁を使うのが苦手な方でもササッと短時間で下ごしらえができる、便利なスライサーセット。スライス、千切り、つま切り、おろしができる4枚に、手指を守る安全ホルダー付き。
2700円
|
キャベツピーラー ライト(ののじ)
サクサク食い込む高精密刃「ギザ刃」を採用したピーラーで、ふわふわの千切りキャベツができ上がり! 握らなくてもスイスイ引けるグリップは、力いらずの指かけリング方式。
972円
|
ワッフルサラダピーラー
独自で開発したギザ刃で、食材を細かい網み目状にカットできる便利なピーラー。Xの文字を描くように角度を変えながらスライスすると、簡単にワッフルのような網み目模様が作れます。
1598円
|
アボカドスライサー(OXO/オクソー)
切って、種を取り、スライスまでが簡単にできるアボカド専用のスライサー。まず尖ったハネの部分でアボカドの周囲にぐるりと切り込みを入れて半分にカット。
1080円
|