ペンシル野菜千切り
にんじん、きゅうり、長芋など好きな野菜をセッティングして、鉛筆削りのように回しながら切るだけ。刃が手に触れないので安全です。
1080円
|
マルチスライサーセット
包丁を使うのが苦手な方でもササッと短時間で下ごしらえができる、便利なスライサーセット。スライス、千切り、つま切り、おろしができる4枚に、手指を守る安全ホルダー付き。
2700円
|
パンダ型パン粉おろし“パン粉だパンだ”
自宅で簡単においしい生パン粉が作れる便利アイテム。パンダをモチーフにしたラブリーなデザインで使う楽しみもあり、余ったパンやバゲットを無駄なく使い切れます。
842円
|
グレーター“The Grate Ginger Tool”(KITCHEN IQ)
小さなスライサーやおろし金、皮をむくのに便利な機能がひとつに。臭いのつくニンニクやしょうがの処理におすすめです。
2224円
|
セラミックピーラー
京セラのファインセラミックを採用したピーラーが登場しました。錆びにくく切れ味も長持ちするのが特徴。除菌漂白がOKなのでいつでも清潔に使用できます。
864円
|
ぎゅっと生絞りレモンポット(ののじ)
果汁の中に種が入らない、種キャッチ機能付きの搾り器で、レモンのおいしい所だけを使えます。安定感のある形状で、両手の力でしっかり握って最後まできれいに搾り切ることが可能。
1296円
|
平切り・千切り・つま切り・おろしの4つの機能が使える調理器”四季の友”
平切り・せん切り・つま切り・おろしの4つの切り方ができる調理器です。本体の4面に、それぞれの機能を持つ調理器が、1つに合体。
1522円
|
パルメザングレーター(WMF)
ドイツを代表するキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」から、パルメザンチーズ専用の削り器が登場しました。
5400円
|
キャベツピーラー(ののじ)
包丁が上手に使えなくても大丈夫。軽い力で、千切りキャベツなど、野菜のスライスが素早くきれいにできるピーラーです。
1944円
|
関孫六 生姜おろし器
生姜の繊維をつぶさず、香りよくおろせる生姜おろし器。繊維が気にならないので口あたりがよく、見た目も美しい仕上がりです。
1080円
|
調理&お鍋セット(tower)
シンプルでモダンなデザインが魅力のキッチングッズ収納「TOWER」シリーズから、毎日の料理に活躍する「お玉・菜箸スタンド」、「しぼり器」、「おろし器」、「鍋ふた・レシピスタンド」の4点をセットでお届け…
1944円
|
木製鬼おろし
おろし部分に竹を使った鬼おろし。手になじんで使いやすく、大根おろしなら、しゃりっと大根の食感をほどよく残しておろせます。
2268円
|
シンプルスライサー(OXO)
3種類のスライスと均一な千切りができるスライサーがドッキング。バネ付きのフードホルダーで食材を無駄なく使い切ることができます。
6480円
|
ふた付きワイドスライサーおろし器
大きなキャベツの千切りがラクにできる、ふた付きのワイドスライサーおろし器です。スライサーの幅は、ワイドな120mm。
2916円
|
ベジヌードルカッター(OXO/オクソー)
野菜をくるくるとヌードル状にカットして、ヘルシーなベジヌードルが作れるカッター。ズッキーニなどの細長い野菜も、ポテトのような丸い根菜も、あっと言う間にカットできます。
2592円
|
手のひらおろし
お魚のようなかわいいカタチのおろし器です。手になじみやすい丸型フォルムのバランス設計。尾ひれで立たせれば省スペースで収納できます。
1080円
|
ミッキーモチーフ型おろし(ディズニー)
※セール対象商品は【ピンク】のみです取り出すたび笑顔になれそうなミッキーモチーフ型のおろし。深さがあるのですった後そのまま小皿として食卓に出せます。
594円
|
らくらくおろし器
しっかり握れるハンドルや力が入りやすい斜めの形状、底のすべり止め、切れ味のいい刃…と、力の弱い方でもラクラクおろせる工夫がいっぱい!
1620円
|
ワッフルサラダピーラー
独自で開発したギザ刃で、食材を細かい網み目状にカットできる便利なピーラー。Xの文字を描くように角度を変えながらスライスすると、簡単にワッフルのような網み目模様が作れます。
1598円
|
銅製の極上おろし金(dancyu/ダンチュウ)
食を楽しみ、料理を愛する男性のための月刊誌「dancyu」監修。プロの料理人が使う本格派の調理道具を、家庭でも使いやすいように工夫した厳選道具シリーズです。
10800円
|