底面が広い木製ダストボックス(サイトーウッド)
底面の広い、ぽってりとした円筒形がキュート。薄い材木を重ね合わせ、様々な形状を作り出す成型合板のやや小ぶりのダストボックスです。
3456円
|
ワンプッシュで臭いにフタをするコンパクトゴミ箱“フラット20”【ネット限定カラーあり】(ideaco)
キッチンの生ゴミ入れにおすすめ。フタ付きだからゴミを目隠しして、臭いもカット。ワンプッシュで開くので作業しながら片手でのゴミ捨ても簡単。
2160円
|
ダストボックスウッドグレイン
塗りの伝統技法を活かしたモノ作りを得意とする橋本達之助工芸のダストボックスウッドグレイン。職人が木目調になるように一つ一つ丹精込めて手作業で塗り上げるため、発色が美しく、飽きることなく長く愛用できます…
2376円
|
チェシャ猫のダストボックス(ディズニー)
チェシャ猫のイメージをそのまま投影したようなダストボックス。内側に袋を引っ掛けられるフック付き。スイング式なのでゴミが捨てやすく、中が見えないのも◎ お部屋に置いているだけで、インパクト大!
5929円
|
スライド式ダストボックス“バスク”
木目の風合いを生かしたダストボックス。シンプルなフォルムで見た目もスッキリ。リビングや書斎などの雰囲気とマッチするインテリア性の高さが魅力です。
8640円
|
レザー調ダストボックス
まるでレザーのような質感が魅力の、くず入れです。外側は、シックなブラックカラーのレザー調素材。型押しされているので、革のような風合いが漂います。
2376円
|
ダスパー くず入れ
高級漆器のような上質感と、プラスチックの気軽さを持ち合わせたダストボックスです。お部屋に必ず置くものだから、おしゃれにこだわって選ぶと差が付くはず!
1350円
|
スイング式のダストボックス”メッツォカン”(アンブラ)
片手でもゴミが捨てやすく、中身が見えないスイングフタのダストボックスです。メタリック風の美しい光沢に高級感が漂い、インテリアにリッチなアクセントを加えてくれます。
3024円
|
木製ダストボックス(umbra)
木ならではのほっこりとしたぬくもりを感じる木製のゴミ箱です。毎日の暮らしに華やかさを加えるカラフルなカラーがポイント。
3024円
|
レトロビン”パッションレッド”(ブラバンシア)
丈夫でスタイリッシュなデザイン、気密性が高く臭いがもれにくい設計など、フットペダル式ダストボックスで定評のあるbrabantia(ブラバンシア)。
19440円
|
スタイルボックスゴミ箱“ラインズ”
北欧の感性が薫るおしゃれなゴミ箱です。ライン模様、ボタン、波形のあしらいなどスカンジナビアのデザインテイストをたっぷり散りばめました。
3780円
|
ダストボックスカラー
塗りの伝統技法を活かしたモノ作りを得意とする橋本達之助工芸のダストボックスカラー。職人が一つ一つ丹精込めて手作業で作り上げたダストボックスは発色が美しく、飽きることなく長く愛用できます。
2160円
|
ダストボックスさざなみ
塗りの伝統技法を活かしたモノ作りを得意とする橋本達之助工芸のダストボックスさざなみ。波模様は職人が一つ一つ丹精込めて手描きするため、二つとして同じ模様がなく、愛着が湧いてきます。
1512円
|
洗えるラタン風ダストボックス
ナチュラル感のある、ラタン風のフタ付きダストボックス。樹脂製なので水洗いでき、汚れてもサッとお手入れできるのがポイントです。
3229円
|
ダストボックス(ディズニー)
フタにミッキーモチーフを抜いたダストボックス。中にゴミ袋掛けがあり、フタは開いたまま留まるので、ゴミ袋の出し入れが簡単。
6469円
|
シーグラスダストボックス
カラフルなボーダー柄が部屋のアクセントになる手編みの天然素材。ゴミ箱以外の使い方も楽しみたいダストボックス。
4309円
|
ダストボックス”アローズ”
「ARROWS(=矢印)」と名前が付けられたダストボックスは、その名の通り、矢印を連想させるかわいいシルエットが魅力です。
4628円
|
天然木のダストボックス
北海道の木工工芸メーカーが作る、100%天然木のおしゃれなダストボックス。木目を生かして、味わいのある風合いに仕上げました。
12960円
|
アピュイテーブルトラッシュボックス
料理を快適に楽しく応援してくれるキッチングッズシリーズ「APYUI(アピュイ)」のトラッシュボックス。
1080円
|
ラタンダストボックス(果物)
果物をモチーフにしたチャーミングなラタン製ダストボックス。グリーンの横からのぞかせたり、ソファ横で待機させたり。
4309円
|