ウォール布巾ハンガー(TOWER)
吸盤式で、毎日使う布巾を使いやすい場所に掛けておける布巾ハンガー。シンプルでモダンなデザインが魅力のキッチングッズ収納「TOWER」シリーズのアイテムです。
2052円
|
ポリ袋ストッカー(TOWER)
どんどんたまってストックの方法に頭を悩ませがちなポリ袋も、こんなおしゃれなストッカーがあれば、使い勝手は抜群!
1836円
|
ツールスタンド(ディズニー)
お家をモチーフにした遊び心のあるツールスタンド。底のマットがターナーやお玉などをすべりにくくします。
2149円
|
ハートモチーフのふきん掛け
吊り戸棚に差し込んで使えるふきん掛け。アームはワイヤーを輪にした設計で通気性抜群。厚みのあるタオルもすっきり乾かせます。
1609円
|
キッチンタオルハンガー(tosca)
天然木のあたたかい木目と、風合いのあるホワイトスチールが、ナチュラルな空間を演出するキッチン収納シリーズ「tosca」。
1296円
|
はしたて(ディズニー)
大人用と子ども用のお箸を分けて収納でき、フード式の回転フタがホコリをシャットアウト。底は取り外せるので、手軽に洗えて清潔に保てます。
1327円
|
まな板スタンド(TOWER)
スタイリッシュなキッチン用品をプロダクトする「tower KITCHEN SERIES」から、厚み約1.5cmまでのまな板を2枚並べてすっきり収納できる、まな板スタンドをご紹介。
1080円
|
布巾ハンガー(house)
キュートな家をモチーフにしたデザインの「house」シリーズのキッチン布巾ハンガーは、置いておくだけでもキッチンを演出するアイテム。
1944円
|
カッティングボードスタンド
質量のあるポリストーン素材を使用した、ミニマムで使いやすいデザインのカッティングボードスタンド。まな板を立てておくほか、調理中の鍋のフタを置くこともできて便利です。
1404円
|
包丁まな板たて
フレームデザインだから通気性抜群で、清潔&コンパクトに包丁とまな板を収納できます。取り出しやすいので調理もスムーズ。
1717円
|
タオルハンガー(エルジーオー/LGO)
シンク下に引っ掛けるだけのフック式タオルハンガー。タオルを横からスッと掛けられるのも魅力です。サビにくい加工を施したスチール製。
961円
|
マグボトルフック
水切りカゴに掛けて使う、マグボトル用のフック。しっかり水が切れて、底まで乾燥させることができます。毎日使う物だからこそ、キレイにしたい。
864円
|
包丁・まな板・キッチンバサミスタンド(桜シリーズ)
包丁・まな板のセットに加えて、キッチンバサミ専用のスペースを設けたステンレス製スタンド。まな板受けにはシートまな板用のスペースもあります。
3066円
|
包丁・まな板スタンド(桜シリーズ)
包丁とまな板のコンビを立ててスタンバイできるステンレス製スタンド。まな板をしっかりキープし、包丁の刃先も目隠ししてくれます。
2036円
|
ふきんハンガー(Kirie)
流しの横や出窓などに置いて使えるふきんハンガー。縦置きにも横置きにも使え、計量スプーンなどが掛けられるフック2個付き。
1836円
|
下段がたためる突っ張りラック
壁面を活用できる突っ張り式のラック。奥行のある下段の棚は、使わない時には畳んで収納でき、調理台を広く使えます。
9612円
|
つっぱりキッチンラック
シンクやレンジ周りの収納力を高めてくれるつっぱり式のラック。最下段は跳ね上げられるので、下に物を置くこともできます。
5389円
|
マグネット式ふきんハンガー
マグネット式で取り付けが簡単なふきんハンガー。ふきんが3枚掛けられます。使わない時はバーをたたんで収納できるのも嬉しい。
4104円
|
キッチンナイフスタンド
キッチンナイフをスタイリッシュに収納でき、刃先を見せないでしまえるよう配慮したデザインがすっきり見える理由。
2160円
|
スポンジホルダー(OXO)
2個のスポンジやスクラブ、スチールウールなどをセットできるホルダー。オープンな側面と通気用の穴で、スポンジ類が乾燥しやすい設計になっているから、衛生的に使用できるのがポイントです。
1512円
|