すきまボトルストッカー
シンク下などのデッドスペースを有効活用できるすきまスチール製ボトルストッカー。わずか幅12cmのスペースに油やしょうゆ、酢、みりんなどよく使うボトル調味料をすっきり収納できます。
1382円
|
食品庫内収納ラック大・小セット
出し入れが頻繁なのに整理しにくい食品庫。高さの違うラック2台をご家庭の食品庫に合わせて組み合わせれば、限られたスペースを有効活用できます。
2689円
|
積み重ねラック4個セット
キッチンカウンターやシンク下、食器棚の空いたスペースを収納に活用できるスチール製のラック。SとLサイズを各1個、Mサイズ2個の計3サイズ4個セットで、空間に合わせて組み合わせて使えます。
4104円
|
シンク下スライドストッカー2段
高さも奥行もあって収納量は多いはずなのに、いまいち上手く活かしきれないシンクや洗面台の下。そんな困り事におすすめなのが、スライドストッカー。
2047円
|
シンク下フライパン&鍋蓋スタンド(TOWER)
シンクの下の引出しに置いてスペースを有効活用!、フライパンや鍋蓋などを機能的に収納できるスタンドが登場しました。
3564円
|
引出し用ザル・ボウルラック
ついつい重ねて収納しがちなザルやボウル…、取り出す時もひと苦労。そんな悩みを解消してくれる引き出し用ラックです。
1213円
|
積み重ねラック(シェール・ノワール)
縦に広いシンク下スペースを有効活用できる大き目ワイヤーラック。2つ揃えて重ねることもできるスタッキングタイプです。
2030円
|
シンク下シェルフ
鍋やフライパン、ザル、保存容器など、キッチンまわりの必需品をすっきりと置くことができるシンク下シェルフ。
5832円
|
ストッカー付きシンク下伸縮ラック
シンク下の収納に役立つ伸縮ラックに、スライド式ストッカーが付いた便利なセット。ラックは幅を約46〜約73.5cmで調節が可能。
2757円
|
シンク下伸縮ラック2段
シンク下の排水管をよけて、簡単に設置できるラック。棚板が自由に載せられるから、排水管の位置を気にせず取り付けられます。
2243円
|
3WAYキッチンラック
キッチンの棚や引き出しの中は、仕切りがなくて収納が難しいところ。スペースに合わせて置き方を使い分けられるキッチンラックがあれば、ごちゃごちゃしがちなフライパンやお鍋もすっきり片付けられます。
2700円
|
フライパン・鍋・フタスタンド
内寸が幅約45〜83cmの引出しに対応する伸縮式のラック。M型ワイヤーの仕切りは、約2cm間隔で調節できて、大小のフライパンもすっきり収納できます。
4104円
|
シンク下ステンレススライドラック
整理しやすいスライド式でごちゃつくシンク下がすっきり。2段スライド、3段スライド、ボトルラックタイプの3仕様、全10タイプから組み合わせて。
6458円
|
引き出し用鍋フライパンラック
引き出しに、鍋やフライパン、鍋フタなどをすっきり収納できるラックです。トレイと仕切りが別になっているので、収納する調理器具のサイズに合わせて仕切りを取り付けられます。
1274円
|
引き出し用まな板スタンド
置き場所に困りがちなまな板を収納できる専用スタンド。シンクトップに置くことはもちろん、使わないときはシステムキッチンの引出し内に収納できるなど、置き場所を選べるのがうれしいポイント。
1420円
|
積み重ねバスケット4個セット
食品類や調味料、キッチンアイテムの保存や整理に活躍! 中身がよく見え収納力のある、スチール製のワイヤーバスケットです。
4104円
|
キッチンバスケット(tower)
ラックに合わせてキレイに収納できるバスケット。シンプルなカラーと形状で並べた時も、よりすっきり整頓できます。
2052円
|
伸縮フライパンラック
ごちゃごちゃになりがちな鍋や蓋を、立てたまま収納できるラック。厚みに合わせて仕切りの幅を調整できるので、ぴったりサイズで使えます。
3672円
|
ステンレスフライパンラック
かさ張りがちなフライパンをしっかり収納できるラック。台上やシンク下など、置く場所に合わせてタテ・ヨコのどちらでも使うことができる2WAY仕様です。
8640円
|
引出し用お椀ポケット2個セット(トトノ)
重ねると引き出すときに崩れやすいお椀を安心して収納できます。ボックスごと食卓に出せるので便利。同シリーズのディッシュスタンド(別売)と連結することもできるので、引出し内を使い勝手よくカスタマイズできま…
1144円
|