抗菌ステンレス蓋付三角コーナー
さびにくく、耐久性があるステンレス素材に抗菌機能をプラス。雑菌や、ヌメリの発生も抑制できる三角コーナーです。
1447円
|
三角コーナーいらずの水切り袋立てちゃいました
そのままポイっと捨てられて、三角コーナーのいらない自立する生ごみネット。シンクの縁に届く高さで安定感があり、たっぷり入ります。
637円
|
スポンジ洗剤ラック
スポンジやタワシ、洗剤を定位置に収納できる、仕切りと傾斜が付いたラック。固定を補助する吸盤付き。トレイに受けた水は「流す」「流さない」が選べる仕様です。
1609円
|
水切り袋セット
自立するので調理中のゴミも受けやすく、いっぱいになったらギュッとしぼって捨てるだけ。丈夫で破れにくい防水紙使用で、底には水切り穴が付いています。
597円
|
スポンジ&ボトルホルダー(kirie)
切り絵の透かし模様が女性らしく、繊細かつ優美な印象。スポンジや食器洗い用の洗剤などを、ひとつにまとめて収納できるスポンジ&ボトルホルダーです。
1512円
|
アピュイ シンクトラッシュ
シンク内に吸盤で取り付ける水切りポット。シンク内で浮かせて使うことができ、さらに底に穴があるから水切れがよく、ぬめらず衛生的に使用出来ます。
1080円
|
スリムキッチンポンプ
狭いシンクにぴったりな、省スペース型のキッチンポンプです。奥行きの少ないキッチンの蛇口まわりにも置ける、スリムな仕様。
1620円
|
スポンジホルダー(OXO)
2個のスポンジやスクラブ、スチールウールなどをセットできるホルダー。オープンな側面と通気用の穴で、スポンジ類が乾燥しやすい設計になっているから、衛生的に使用できるのがポイントです。
1512円
|
キチッと シンクのゴミポケット
吸盤でピタッと貼り付けるだけで使える、スリムなゴミポケットです。調理中の食材の切りくずなど、小さなゴミを捨てるのに便利。
864円
|
しぼれるシリコン製三角コーナー【ネット限定カラーあり】(KOKKI)
自立してごみ入れになる、レモンのような形のシリコン製。側面には穴がないので、はみ出たゴミで手を汚さず、底面の細かな穴からしっかり水切りでき、衛生的に使えます。
1836円
|
水切りが早いスポンジラック2個セット
お風呂場やキッチンで使うスポンジの指定席に♪入れやすく取り出しやすい、スマートボディのスポンジラックです。
820円
|
斜めトレイ付き洗剤・スポンジラック
取り外しも可動もできる仕切りなので、食器用とシンク用など、複数のスポンジを仕分けて収納できます。トレイはシンクに水が流れる傾斜付き。
2473円
|
ステンレスコーナーポケット
フタ付きのクリーンなステンレス製ゴミポットです。底のパンチ穴+すべり止めの小さな脚付きで、水切れもばっちり。
2376円
|
ステンレス製三角コーナー
水はねや生ゴミのカスが残りやすい三角コーナーは、汚れや雑菌が残りやすく、お手入れするのもおっくうに・・・。
1327円
|
水切り袋
紙袋なのに自立して、水気も絞れる。シンク内に直接置いて使える紙製の水切り袋。ギュッと絞れば水分が切れ、あとは袋ごと捨てるだけ。
1285円
|
結びいらずの生ごみ&おむつ防臭袋
新素材のポリエステルフィルム「オリエステル(R)」で作った防臭袋。生ゴミを入れて口をひねるだけ。結ばなくても元に戻らないので、気になる臭いをスピーディに閉じ込め、そのままポイッと手軽に捨てられます。
1188円
|
スポンジボトルホルダー(TOWER)
吸盤を使ってシンクに取り付けられる、スポンジ&ボトルホルダーです。そのままシンクの脇に置きがちなスポンジとボトルを、浮かせた状態で収納できます。
1512円
|
スリムシンクゴミバコ
狭いシンクでも使いやすい、スリムなシンクゴミバコです。シンクの壁に吸盤を取り付け、本体を設置。まな板からのゴミ捨て作業をスムーズにします。
972円
|
スポンジラック(桜シリーズ)
シンクの見た目をすっきりと統一できる、ステンレス製のスポンジラック。前面が桜モチーフを型抜きしたプレートなので、スポンジやタワシを目隠ししながらスマートに収納することができます。
1522円
|
3連の吸盤付きスポンジホルダー
使い終わったスポンジ、シンクの隅にポイッと放置していませんか。スポンジを清潔に保つには、しっかりと水切りをして乾かすことが大切です。
918円
|