頑丈コーナーラック
コンロ奥のコーナースペースを、お鍋や調味料などのちょい置きスペースとして有効活用。直径約5mmの極太ワイヤーで、耐荷重約5kgを実現したコーナーラックです。
2700円
|
コンロラック(シェール・ノワール)
デッドスペースになりがちなコンロ奥を、ちょい置きスペースとして活用できる収納ラックです。独特の深みと輝きが魅力のブラックニッケル仕上げで、上質&かっこいい印象。
1814円
|
レンジフード調味料ラック(tower)
機能的でモダンなデザインが美しい「tower」シリーズの調味料ラック。レンジフードに引っ掛けるだけで、スパイス類や調味料・調理道具の収納スペースが完成します。
2916円
|
アクリル扉のスパイスラック
葉っぱ柄のアクリル扉が、ごちゃつくスパイス類を目隠し。天板にはタブレットやスマートフォンがちょうどいい角度で置ける仕切り付き。
10789円
|
フライパンが立てられるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥スペースを有効活用して、調理中の鍋や調味料のちょい置きに使えるラック。
4104円
|
ステンレス製コンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラック。左右に広いスペースを設けた凹型デザインは、3つ口コンロを防ぐことなく、鍋やケトルをちょい置きできるのが特長です。
5122円
|
ステンレススパイスキャビネット
水に強くサビにくい、ステンレススチールを使用したスパイスキャビネット。すっきりクールなデザインは、清潔感がありキッチンの水まわりにもぴったり。
7560円
|
キッチンコーナーラック(TOWER)
コンロのコーナーなどに置けるキッチンコーナーラックです。素材は粉体塗装を施した丈夫なスチール製。調理中のお鍋やフライパン、オイルポットなどをちょっと置いておくのに便利です。
3024円
|
ステンレスコーナーラック3段
デッドスペースになりがちなコンロの奥を、鍋のちょい置きやよく使う調味料の保管場所として活用することができる、便利なコーナーラック。
15120円
|
キッチンスタンド(TOWER)
ちょっとしたスペースに設置できるコンパクトサイズのラックです。ダイニングテーブルやコンロ周辺など、調味料を手の届く場所に置けるのでとっても便利。
2484円
|
コンロ奥ラック
デッドスペースになりがちな場所に、かしこく使える棚はいかが?一般的なサイズのビルトインコンロ奥に合わせ、グリルの排気や三ツ口コンロを避けた構造のラックです。
4860円
|
コンロ奥カバー&ラック
コンロの排気口を油汚れや調味料の汚れからしっかりカバーしながら、コンロ奥スペースを有効に活用できるカバー&ラックです。
2700円
|
スペースが活用できるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラックをおしゃれなアイアン調デザインに仕上げました。
3066円
|
コンロ奥ラック(ディズニー)
グリルの排気や三ツ口コンロを避けた構造の2段ラックです。上の段にはよく使う調味料などが置け、下の段は鍋やフライパンのちょっと置きに便利。
8100円
|
スライド引き出しコンロサイドラック
コンロサイドの隙間に置ける、幅16.4cmの引き出し式ラック。火を使っていたり油はねガードを立てた状態でも、必要な物を手前に引いて取り出せるので調理がはかどります。
5400円
|
レンジフードぶら下げツールハンガー
レンジフードに引っ掛けてネジ止めで固定できるのでコンロ上でも安心。フックは落下しにくい構造の気配り仕様です。
2149円
|
縦横伸縮ができるシンク上カウンターラック
調理台やシンク、コンロの上に手軽に設置できるシンク上カウンターラック。置きたい場所に合わせて、縦横自在に伸縮して、ねじ留めできる便利なアイテムです。
6151円
|
コーナーラック
コンロ奥のコーナーが、毎日使う鍋やフライパンの収納、調理中のちょい置きスペースに早変わり。脚に角度をつけた、倒れにくい仕様です。
3229円
|
レンジフードフック(TOWER)
スタイリッシュなデザインで使い勝手の良いアイテムを提案する「TOWER」シリーズからお玉やフライ返し、泡立て器などよく使うキッチンツールの収納スペースにぴったりのレンジフードフックが登場。
1836円
|
ガラスのIH奥ラック
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な強化ガラス製ラック。IH奥のスペースを有効活用でき、溝に汚れが落ちるのも防ぎます。
7549円
|