ステンレスフライパンラック
かさ張りがちなフライパンをしっかり収納できるラック。台上やシンク下など、置く場所に合わせてタテ・ヨコのどちらでも使うことができる2WAY仕様です。
8640円
|
キッチンコーナーラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥のコーナーを、ちょい置きスペースとして活用できる収納ラック。2つ揃えてスタッキングすれば、収納力がさらにアップします。
2160円
|
IH奥ラック
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な強化ガラス製のラック。IH奥の溝に汚れが落ちるのも防ぎます。
6469円
|
キッチンコーナーラック(tower)
コンロのコーナーなどに置けるキッチンコーナーラックです。素材は粉体塗装を施した丈夫なスチール製。調理中のお鍋やフライパン、オイルポットなどをちょっと置いておくのに便利です。
3024円
|
コンロ奥ラック
デッドスペースになりがちな場所に、かしこく使える棚はいかが?一般的なサイズのビルトインコンロ奥に合わせ、グリルの排気や三ツ口コンロを避けた構造のラックです。
4860円
|
コンロ奥ラック(tower)
スタイリッシュなキッチン用品をプロダクトする「tower KITCHEN SERIES」から、コンロ奥に置いて使えるシンプルなラックが登場。
2916円
|
キリエキッチンラック
使いやすく、置くだけで絵になる「kirie kitchen series」。クラシカルなモチーフの切り絵模様を透かし彫りにしたおしゃれなキッチンラックは、柄が細かいので調味料や小瓶類もそのまま置けます…
1728円
|
コンロラック・ショート
デッドスペースになりがちなコンロ奥を、ちょい置きスペースとして活用できる収納ラック。3つ口コンロでも使いやすいよう、中央をくぼませたデザインになっています。
2160円
|
スタッキングできる小型スリムスパイスラック2段
ついつい増えてしまうスパイス類の収納に!キッチンのすき間を利用して、すっきり整理ができるスリムなスパイスラックです。
2962円
|
頑丈コーナーラック
コンロ奥のコーナースペースを、お鍋や調味料などのちょい置きスペースとして有効活用。直径約5mmの極太ワイヤーで、耐荷重約5kgを実現したコーナーラックです。
2700円
|
レンジフードフック(tower)
スタイリッシュなデザインで使い勝手の良いアイテムを提案する「TOWER」シリーズからお玉やフライ返し、泡立て器などよく使うキッチンツールの収納スペースにぴったりのレンジフードフックが登場。
1836円
|
コンロコーナーラック(tower)
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な、コーナーラックです。火からおろしたフライパンや鍋は、置き場所に困るもの。
1944円
|
縦横伸縮ができるシンク上カウンターラック
調理台やシンク、コンロの上に手軽に設置できるシンク上カウンターラック。置きたい場所に合わせて、縦横自在に伸縮して、ねじ留めできる便利なアイテムです。
6151円
|
レンジサイドラック
コンロ脇にきれいに収まって、調理の必須アイテムが見映えよくまとまります。最上段以外の棚は可動式で背が高いスパイス類もOK。
3770円
|
スリムな目かくしコンロサイドツール収納
コンロサイドに調理でよく使うツール類をスタンバイできるツール収納。ステンレスのプレートが油はねなどの汚れがツールにつくのを防止してくれます。
6480円
|
リベラリスタ クックポットセット
よく使う調味料をすっきり収納できる調味料ポットとフレームのセットです。調味料ポットは片手で持ちやすく開閉しやすいハンドルと、パッキン付きのフタを採用。
4104円
|
ツールホルダー(ディズニー)
レンジフードの折り返し部分に引っ掛けて簡単に装着OK。幅約45cmタイプには6本、幅約60cmタイプには8本のツールが吊るせます。
3230円
|
ツールスタンド
おたまやフライ返しなどのツールはコンロ周りに掛けておけば、調理中サッと手に取れて便利。油はねを防ぐガード部分は、汚れたら取り外して洗えるのでいつも清潔に使えます。
10800円
|
レンジフード調味料ラック(tower)
機能的でモダンなデザインが美しい「tower」シリーズの調味料ラック。レンジフードに引っ掛けるだけで、スパイス類や調味料・調理道具の収納スペースが完成します。
2916円
|
コンロサイド棚付スパイスラック
コンロサイドのデッドスペースを使って、鍋やケトルなどを上手に収納できる棚付スパイスラックです。上段の棚板は収納するサイズに合わせて2段階に調節OK。
6458円
|