タイル天板のスパイスラック(ディズニー)
扉内にたっぷりしまえて、ポット容器も付いた使いやすいスパイスラック。扉と両サイドに西海岸風のミッキーモチーフをデザイン。
9709円
|
キャニスターソルト・シュガーセット(ディズニー)
一見シンプルなデザインに見えて、実はフタのつまみがミッキーモチーフのさりげないのに可愛いデザイン。湿気による固まりから守るためシュガーとソルトでは内側の仕様が違います。
3240円
|
調味料入れ”ツリー・タワー”
調味料をかしこく上手に収納できるツリー・タワー。強力磁石で3つの容器がぴったりとくっつき、積み重ねて収納できるので無駄なスペースをとりません。
1382円
|
テーブル上調味料収納ケース
醤油やソース、オイルなど、毎日の料理に必要な調味料。テーブルの上に置いていると、いつの間にかホコリがかぶっていたり、油が飛び散っていたりと、汚れてしまいがち。
1728円
|
2段スパイスラック
キッチンの調理台やテーブルの上に、つい置きっ放しにしてしまうスパイスや調味料を、すっきり整理できる2段スパイスラック。
1598円
|
ポット付きつっぱりスパイスラック
つっぱり式で、壁を最大限に活用できるラック。女性ひとりでも手軽に組み立てられます。調味料ポット付きで見栄えもすっきり。
10260円
|
折りたたみ式スパイスラック2段
キッチン周りの小物や調味料などを整頓できる2段式のスパイスラック。優雅なラインを描くワイヤーフォルムが、キッチンをおしゃれに彩ります。
1620円
|
スリム調味料ストッカー3個セット
一人暮らしの狭いキッチンスペースでも、場所を選ばずスッと収納できるラック付きのスリム調味料ストッカーが登場。
1316円
|
ツリー型スパイスラック”ポップサム”(バキュバン)
キッチンツールのブランド「VACUVIN(バキュバン)」から登場。ユニークな形状と、使いやすさを両立したスパイス入れです。
5400円
|
シンプルな磁器製調味料ケース
シンプルながら、テーブルの上でおしゃれな存在感を放つ調味料ケース。プラスチックだとちょっぴり味気なくなってしまうけれど、こちらは白磁製だからぐっとおしゃれに、しかも調味料のニオイや汚れが付きにくい、清…
864円
|
ステンレスキッチンラック
国内メーカーと日本人デザイナーのコラボによるブランド、「FRAMES&SONS(フレームズ・アンド・サンズ)」。
10080円
|
液だれしにくい醤油さし
キレがよく、液が残りにくい注ぎ口形状でテーブルを汚しません。フタが磁器製で本体が耐熱ガラス製だから熱湯消毒でき、清潔さもキープ。
1944円
|
省スペース調味料ラック
調理台やコンロサイドなど、ほんの小さなスペースにスパイスをスタンバイしておけるラック。一目で選んで、スッと取り出せる斜めポジション。
1188円
|
ステンレス調味料ラック
国内メーカーと日本人デザイナーのコラボによるブランド、「FRAMES&SONS(フレームズ・アンド・サンズ)」。
8218円
|
薄型スパイスラック
お手入れしやすいスタイリッシュなスパイスラック。シルバータイプは、上質感あるマット仕上げを施した、錆びにくいステンレス素材です。
9709円
|
アヒルのしょうゆ・ソース入れセット
ちょこんと座っている姿がとってもキュートな、アヒル型のしょうゆ・ソース入れセットです。くちばしからしょうゆやソースがでる姿もとってもかわいい!
2052円
|
ソルト&シュガーさらさらポット
砂糖と塩が“カチカチ”になりにくいシュガーポットとソルトポットをセットでお届けします。砂糖と塩をそれぞれベストな状態で保存できるから、いつもでも“さらさら”。
2036円
|
調味5点セット
つやつやとした光沢感が美しい、国産の調味入れ5点セットです。ダイニングテーブルの上に置いても絵になる、レストラン仕様のシンプルで洗練されたデザインが目を惹きます。
1620円
|
醤油スプレー(ディズニー)
お醤油をスプレーで薄く均一にかけることができます。かけすぎが防げるので、塩分コントロールにおすすめ。
1296円
|
調味料ポット2個セット(エルジーオー/LGO)
ラックの奥行にぴったり収まる調味料ポット。握りやすい大きな取っ手でラクに出し入れでき、スタッキングもOK。
1018円
|