特選オンラインショッピング
トップページ生活雑貨・日用品ベルメゾンネット食器茶器・ポット
湯呑み 有田焼のポット ディズニー

価格:1404円


湯呑み 有田焼のポット ディズニー
ほっこり和むポットと湯呑。縁起のいい吉祥文様である小粋な波と市松の2柄から選べ、どちらもミッキーモチーフ以外は職人さんの手描きです。贈り物にもおすすめです。

茶器・ポット』を楽天市場で検索する

茶器・ポット』をヤフー!ショッピングで検索する

茶器・ポット』をアマゾンで検索する

茶器・ポット』をベルメゾンネットで検索する

茶器・ポット』をヤフオク!で検索する



茶器・ポット

フタを押さえずに注げるハーブティーポット
フタをおさえなくても外れないから片手でどうぞ。目の細かい茶こし付きで茶葉の目詰まりもなく、手際よく約2杯分のお茶の用意ができます。
1080円

atelier tete Pebble ティーポット(KINTO)
自然の一風景を思わせるティーウェアせせらぎで丸くなった小石(pebble)のように、思わず触れたくなる質感とデザインが、お茶の時間に広がりをもたらします。
4320円

ペアティーセット(フラワープーさん)(ディズニー)
クマのプーさんと北欧テイストのボタニカルなアートを組み合わせたモダンなデザイン。厚手の柔らかな風合いの生地にモノトーンのデザインが少し大人なイメージのシリーズです。
4320円

常滑焼の湯冷まし
沸かしたてのお湯をこの湯冷ましに移してから、急須に注ぐだけ。難しい調整なしで、お茶の旨味を引きだす適温で淹れられます。
1944円

折りたためるシリコンドリッパー
折りたたむとコンパクトサイズになるユニークなコーヒードリッパー。使い終わったときは上から手の平でおし下げるだけ。
1296円

ステンレスエアーポット
飲み頃をキープできる約2.5L容量のステンレス製ポット。手のひら全体で押せるアップ形状のプッシュボタンが特長です。
4104円

耐熱ガラスのコーヒーサーバー テコ ドリッパーセット(HARIO)
コロンとしたフォルムが印象的なHARIOの耐熱ガラス製コーヒーポットは、7杯分1Lもの大容量!台形フィルター用のドリッパーもセットになっています。
1036円

ポット(ふしぎの国のアリス)(ディズニー)
「ふしぎの国のアリス」より、アリスなどのイラストを描いたシンプルで優美なフォルムのポットです。容量430mLで、2〜3人分用のお茶などのポットとしてはもちろん、テーブルウェアとしてだけでなく、フタを外…
3240円

どこでも茶こし ステンレスシルバー
家だけでなく、オフィスや外出先でも手軽にコーヒーやお茶を淹れることができる「どこでもフィルター」です。
1620円

クリーマーゼット(HARIO)
暮らしにやさしい彩りと新しい豊かさをお届けする「HARIO(ハリオ)」の電動式クリーマー。従来よりも大きくしたスプリングリングが、空気をより多く取り入れることでふわっふわのクリーミーなミルクが出来上が…
2160円

有田焼 紙フィルター不要のカップドリッパー
コーヒー好きの方におすすめ!カップの上に穴の開いた湯通しカップを置き、コーヒー豆を入れ、お湯を注ぐだけの脱着機能付きのドリッパーです。
2700円

カフェテリア コーヒードリッパー
豆本来の香りと風味が楽しめる、マグカップ用のゴールドフィルター。誰でもおいしく淹れられるよう、フィルターと本体の穴のバランスを調整しました。
3834円

ワインボトルのような水出しコーヒーボトル(HARIO)
コーヒー粉と水だけで水出しアイスコーヒーが作れます。ストレーナーにコーヒー粉を入れ、ガラス本体にセットしたら少量ずつ水を注ぎます。
2700円

バキュームジャグ(stelton)
1977年から変わらないシンプルかつ機能的なデザインで世界を魅了する「Stelton(ステルトン)」のバキュームジャグです。
11880円

ペリカンピッチャー 1L(奥原硝子製造所)
1952年創業、琉球ガラスの伝統を守り続け、廃瓶を利用した再生ガラスの製品づくりを続けている工房「奥原硝子」より。
7560円

エアロプレス
誰でも簡単に使え、お手入れもラクなコーヒー抽出器具。見た目は太い注射器のようですが、これがなかなかの凄技の持ち主。
1080円

コーヒーサーバー(カリタ)
バリスタなどプロにも愛用者が多い、コーヒー機器メーカー「カリタ」のコーヒーサーバー。ほかのカリタ製アイテムに合うサイズなので、おそろいで使うのもおすすめです。
1296円

ユニバーサルティーポット3人用(ゼロジャパン)
本体は伝統ある美濃焼で、ステンレスのフタは新潟県燕市で作られたティーポット。実用的で確かな品質が国内より先に海外で評価され、大人気に。
2484円

純銅製急須&茶筒セット(燕三)
世界有数の金属加工技術で知られる、新潟県燕三条地区より。鎚を使い、表面を丁寧に叩いて仕上げる鎚起銅器(ついきどうき)の急須と茶筒、茶さじのセット。
10800円

ダブルステンレスエアーポット
保温・保冷どちらもOKのダブルステンレス魔法瓶で、電気ポットを使わず上手に節電。蓋は取りはずして洗えるので、いつも清潔に使用できます。
4104円