特選オンラインショッピング
トップページ
>
生活雑貨・日用品
>
ベルメゾンネット
>
食器
>
茶器・ポット
>
レトロ 茶器・ポット ホーロースリムポット ディズニー
価格:
10800円
そのレトロモダンなデザインで、現在でも多くのファンを持つ、1980年生まれの月兎印のスリムポットに、ミッキーマウスの貴重なビンテージアートをデザインしました。こちらのスリムポットは、流れるように伸びる細い注ぎ口が、コーヒーをおいしくドリップするのに最適と、発売から30年以上経っても人気のロングセラー商品。月兎印ブランドの誕生とミッキーマウスの誕生が同時期にあたり、同じ時代を過ごした本物だけがもつ美しさを融合したレアなアイテムを、是非お見逃しなく。カラーによってデザインが異なるのもポイントです。美…
『
茶器・ポット
』を
楽天市場
で検索する
『
茶器・ポット
』を
ヤフー!ショッピング
で検索する
『
茶器・ポット
』を
アマゾン
で検索する
『
茶器・ポット
』を
ベルメゾンネット
で検索する
『
茶器・ポット
』を
ヤフオク!
で検索する
茶器・ポット
コーヒードリッパー(カリタ)
汚れが落としやすく、お手入れもラクな陶器製のコーヒードリッパー。バリスタなどプロにも愛用者が多い、コーヒー機器メーカー「カリタ」のアイテムです。
918円
レトロモダンな茶筒“はいからさん”
モードな民芸柄に魅せられる和紙張りの茶筒。軽いブリキ製で扱いやすく、気密性の高い内蓋で茶葉の風味を守ります。
950円
どこでも茶こし ステンレスシルバー
家だけでなく、オフィスや外出先でも手軽にコーヒーやお茶を淹れることができる「どこでもフィルター」です。
1620円
V60透過ドリッパー(ハリオ)
「ハリオ」のドリッパーの特長はなんと言っても円錐型。「V60」は円錐の角度が60度であることから名付けられました。
1728円
ペアティーセット(フラワープーさん)(ディズニー)
クマのプーさんと北欧テイストのボタニカルなアートを組み合わせたモダンなデザイン。厚手の柔らかな風合いの生地にモノトーンのデザインが少し大人なイメージのシリーズです。
4320円
atelier tete Pebble ティーポット(KINTO)
自然の一風景を思わせるティーウェアせせらぎで丸くなった小石(pebble)のように、思わず触れたくなる質感とデザインが、お茶の時間に広がりをもたらします。
4320円
ティーポット”サンバティー”(エムザ)
多くの一流ホテルでも使われているドイツの保温ポット生産メーカー「エムザ社」より。ドイツ製ならではの高品質・高機能、食卓に置いても映えるデザイン性が自慢です。
4320円
マトリョーシカ ティーポット&カップ2個セット
茶こし付きのティーポットに大小のカップをセット。ポットにカップをかぶせればマトリョーシカになるデザインでしまう時もすっきり。
3218円
濃縮コーヒーメーカー(OXO)
挽いた豆と水を入れるだけ。夜にセットすれば、翌朝には完成。濃さをお好みで調整できる水出し濃縮コーヒーができあがります。
7020円
ユニバーサルティーポット3人用(ゼロジャパン)
本体は伝統ある美濃焼で、ステンレスのフタは新潟県燕市で作られたティーポット。実用的で確かな品質が国内より先に海外で評価され、大人気に。
2484円
ステンレステーブルポット
電気を使わず保温・保冷ができるステンレス製のテーブルポットです。上フタはワンタッチで取り外せて、注ぐときも親指でプッシュレバーを押すだけ。
4104円
ワインボトルのような水出しコーヒーボトル(HARIO)
コーヒー粉と水だけで水出しアイスコーヒーが作れます。ストレーナーにコーヒー粉を入れ、ガラス本体にセットしたら少量ずつ水を注ぎます。
2700円
ステンレスフィルター付ドリッパー(ロクサン)
内側は目が細かく、外側は少し粗めの二重のステンレスフィルターが、おいしくコーヒーを淹れられるポイント。
4860円
保温保冷ポット”コーン”(エムザ)
多くの一流ホテルでも使われているヨーロッパNo.1の保温ポット生産メーカー「エムザ社」の保温・保冷ポット「コーン」。
9720円
折りたためるシリコンドリッパー
折りたたむとコンパクトサイズになるユニークなコーヒードリッパー。使い終わったときは上から手の平でおし下げるだけ。
1296円
点滴式水出しコーヒー器具 スロードリップブリューワー 雫(HARIO)
上ボールに水を入れると、点滴パーツの2つのスリットから水が流れて滴下します。スピード調整なしで約1時間程で落ちきるため、手軽に本格水出しコーヒーをお楽しみいただけます。
4860円
コーヒードリッパー
HARIOの耐熱ガラスのドリッパー。スパイラル状に刻まれたリブが粉のふくらみを助け、コーヒー本来の旨みをしっかり抽出。
1944円
耐熱ガラスのポット 茶茶なつめ(HARIO)
どこか和のテイストを感じさせるフォルムが美しい、HRIOの耐熱ガラスポット。内蔵フィルターが1面タイプなのでお茶が濃く出過ぎず、日本茶に適したフィルターの形状を採用しています。
1468円
有田焼の片手で注ぎやすいティーポット(mini labo)
有田焼の特長を活かした、使いやすく個性的なフォルム。ミニラボのデザインと職人の技術のコラボレーション。
3672円
南部鉄器の急須
南部鉄器に900年に渡る歴史があるのは、優れた熱伝導率で保温性がよく、鋳肌独特の質感、風合いから生まれる温かみと美しさを持っているから。
7020円
前ページ
|
次ページ
Pick Up
冷凍ご飯保存容器2個セット
深めですくいやすいランチプレート[日本製](BELLE MAISON DAYS)
花鳥風月 小皿付組丼
トリオボウルセット(LISA LARSON)
天然木のプレート
フルーツボウル(tower)
レンジパック4点セット(ムーミン)
ステンレス製サービングスプーン