キッチンラック(tosca)
天然木のあたたかい木目と、風合いのあるホワイトスチールが、ナチュラルな空間を演出するキッチン収納シリーズ「tosca」。
3780円
|
ステンレススパイスキャビネット
水に強くサビにくい、ステンレススチールを使用したスパイスキャビネット。すっきりクールなデザインは、清潔感がありキッチンの水まわりにもぴったり。
7560円
|
電動ペッパーミル
電動式のペッパーミルです。上のボタンを押すだけでスイッチが入り、挽き立てのコショウの香りを楽しめます。
3218円
|
扉付きステンレススパイスラック
毎日のほこりや調理の油汚れをしっかりガードする扉付きのスパイスラックです。調味料のごちゃつきを扉で隠してすっきり収納できます。
8640円
|
ステンレススパイスラック(FRAMES&SONS)
国内メーカーと日本人デザイナーのコラボによるブランド、「FRAMES&SONS(フレームズ・アンド・サンズ)」。
5133円
|
醤油スプレー(ディズニー)
お醤油をスプレーで薄く均一にかけることができます。かけすぎが防げるので、塩分コントロールにおすすめ。
1296円
|
突っ張りスパイスラック
突っ張りタイプのシンプルなスパイスラック。2段あるラックは収納するスパイスなどの高さに合わせて位置が調整できます。
3996円
|
アクリル扉のスパイスラック
葉っぱ柄のアクリル扉が、ごちゃつくスパイス類を目隠し。扉を閉めればすっきり見えるフラップ扉仕様。天板にはタブレットやスマートフォンがちょうどいい角度で置ける仕切り付き。
10789円
|
木製調味料ラック
天然木ならではのナチュラル感を活かしたクッキングボックスは、砂糖や塩などよく使う調味料の置き場所にぴったり。
1717円
|
スパイスラック
よく使うスパイス類を調理台に並べて置けば作業もスムーズに。2段式の小ぶりサイズで使い勝手よく、キャニスターなども収納できます。
2689円
|
ポット付きつっぱりスパイスラック
つっぱり式で、壁を最大限に活用できるラック。女性ひとりでも手軽に組み立てられます。調味料ポット付きで見栄えもすっきり。
10260円
|
スパイスラック
水周りや油飛びなどの汚れもサッとお手入れできるステンレス製。ハーフ引き戸で、中の物が出し入れしやすい。
10692円
|
2段スパイスラック
キッチンの調理台やテーブルの上に、つい置きっ放しにしてしまうスパイスや調味料を、すっきり整理できる2段スパイスラック。
1598円
|
片手で使えるソルト&ペッパー
塩とコショウ、すりごまといりごまなど、2つの調味料を1本にまとめて使える間仕切り付きのボトル。フタの切替えで2種類ミックス、1種類だけと量の調節が可能です。
972円
|
醤油スプレー
通常の醤油差しのかわりにこちらの醤油スプレーを使えば、醤油の使いすぎを防ぐことができ、経済的かつ健康的!
1188円
|
ドリップレスオイルボトル(トゥルードゥー)
液だれしにくい、ガラス製のオイルボトルです。カナダキッチン用品メーカー「Trudeau(トゥルードゥー)」が、3年の月日をかけて作り上げた、特殊な構造の注ぎ口がポイント。
2376円
|
キリエキッチンラック
使いやすく、置くだけで絵になる「kirie kitchen series」。クラシカルなモチーフの切り絵模様を透かし彫りにしたおしゃれなキッチンラックは、柄が細かいので調味料や小瓶類もそのまま置けます…
1728円
|
コンパクトで収納しやすいスパイスラック(BELLE MAISON DAYS)
大小さまざまな調味料をきちんと整頓できます。棚板の一部が取り外せて、高さのある調味料にも対応。棚板のアクリルプレートは取り外して洗えます。
2689円
|
マグネットスパイスラック(TOWER)
スタイリッシュなデザインで使い勝手の良いアイテムを提案する「TOWER」シリーズから冷蔵庫の扉や側面に磁石でピタッとくっつくマグネット式のスパイスラックが登場。
2106円
|
持ち運びカトラリーケース(TOWER)
シンプルでモダンなデザインが魅力のキッチングッズ収納「TOWER」シリーズの調味料ラック。持ち手付きで運びやすいから、調理中はコンロまわりに置いておけばサッと取り出すことができ、食事中はテーブル上でも…
1836円
|