デコライスキット ごパンダ
キュートなパンダ型のご飯やサンドイッチが作れるキット。作り方はとっても簡単で、専用の型にご飯をつめて形を整え、のりカッターで切った海苔を貼るだけ!
972円
|
ピザカッター(WMF)
ドイツを代表するキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」からピザカッターが登場しました。
3240円
|
バターカッター
バターの上から押すだけで20個のブロック状にカット。均等な大きさにできあがるので、お菓子作りやバターの使い過ぎ防止にも。
2550円
|
味噌こしセット(OXO)
こし器とスプーンがセットになった味噌こしセット。メッシュのこし器には鍋の縁に引っ掛けられるフックが付いています。
2700円
|
万能バサミ(OXO)
頑丈なステンレススチールの刃と滑りにくく持ちやすいグリップが特徴の万能バサミ。柄の片方が棒状になっており、手をぐるっと一回転させ握るようにして切れるので、指の力を使って切る通常のはさみよりも少ない力で…
2916円
|
ミートこねらー
ハンバーグ作りで億劫なのが、ひき肉を手でこねる作業。「ネイルをしている」「手に付いた肉の脂がなかなかとれない」というお悩みを解決する、手を汚さずにこねられるミートこねらーです。
1620円
|
キッチンツール(ディズニー)
すくいやすい角度など、使い勝手を考えた形状や機能をそれぞれに備えた7タイプ。単品購入はもちろん、お得な4点セットもおすすめ。
918円
|
オイルブラシ
鮮度がキーワードの調味料。オイルを少量ずつ保存することで、いつも新鮮な油を食卓に。少量の油をブラシで広げて使用できるヘルシーなアイテムです。
864円
|
リンス&チョップ(ジョゼフジョゼフ)
水切りとまな板が一緒になった便利アイテム。切ったものをそのまま洗って水切りできます。フチと背面には滑り止め加工付き。
1728円
|
揚げ物の油はね防止に“オイルスクリーン”
揚げ物をしている時に鍋の上からかぶせるだけ。細かなメッシュが、熱くて危険な油はねをブロックしてくれます。
2036円
|
簡単にバターが塗れるバターミル”ブレスト”
洗練されたデザインとユニークかつ便利なキッチンツールで人気のスイスブランド「モハ」。このバターミルは底をねじるだけでふんわりバターが出てくるから、クラッカーやトーストにスムーズに塗れるという優秀アイテ…
2808円
|
ポテトマッシャー(WMF)
ドイツを代表するキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」のポテトマッシャー。茹でたジャガイモだけでなく、セロリやニンジンをマッシュするのにも大活躍。
3240円
|
シトラスジューサー(prepara)
ストレーナーとガラス製グラス、コースターにもなる保存キャップがセットに。種が混ざることなく絞ることができます。
2160円
|
アイスクリームスクープ(WMF)
ドイツを代表するキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」のアイスクリームスクープ。
3240円
|
シリコンまきす(ルクエ)
細かい波状の凹凸が施されたプラチナシリコン素材だから、食材がくっつきにくく、扱いやすさ抜群。海苔なしの巻き寿司も簡単に作れます。
2160円
|
大小2サイズ使える絞り器”シトラスプレス”(ライフハイト)
大小2サイズのしぼり器が付いた、シトラスプラス。大きめのオレンジや、伊予柑、ポンカンなどは大サイズ、小さめのレモンやすだちは、小サイズと、それぞれ使い分けられます。
1620円
|
水切りヨーグルトができる容器
流行の水切りヨーグルトが手軽にできる専用容器。目の細かい内ザルにヨーグルトを入れてセットするだけ。冷蔵庫に入れておくだけで、好みの固さの水切りヨーグルトを作れます。
1728円
|
ソルト&ペッパーグラインダー(OXO)
岩塩やコショウに使えるグラインダー。ダイヤルを回せば5段階に粗さの調節が可能だから、料理に合わせて使い分けができます。
3780円
|
trendセラミル(WMF)
1853年にドイツで生まれた、伝統と信頼のあるキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」のスパイスミル。
5400円
|
ペンギンおにぎりBABY
おにぎり型に熱々のごはんを入れてギュッ。付属の海苔カッターで型抜きした海苔をペタペタと貼れば、つぶらなお目めがとってもかわいいペンギンおにぎりの出来上がり!
1008円
|