すきまボトルストッカー
シンク下などのデッドスペースを有効活用できるすきまスチール製ボトルストッカー。わずか幅12cmのスペースに油やしょうゆ、酢、みりんなどよく使うボトル調味料をすっきり収納できます。
1382円
|
シンク下ステンレススライドラック
整理しやすいスライド式でごちゃつくシンク下がすっきり。2段スライド、3段スライド、ボトルラックタイプの3仕様、全10タイプから組み合わせて。
6470円
|
ステンレス棚伸縮シンク下収納ラック
幅約43〜67cmまで伸縮するので、引出しにぴったりサイズを合わせてセットできます。上の段を奥にスライドさせて、下の段の物を簡単に取り出せる仕組み。
9158円
|
フライパン・鍋・フタスタンド
内寸が約45〜83cm幅の引出しに対応する伸縮式のラック。M型ワイヤーの仕切りは、約2cm間隔で調節できます。
4104円
|
シンク下(フライパン)収納2個セット
調理器具をスマートに置けるシンク下収納。フライパンなどを横に入れても倒れにくい安定感のある仕様で、中央のくぼみにフタの取っ手を引っ掛けて、すっきり収納できます。
1831円
|
引出し用鍋・フライパンラック
ついつい重ねて収納しがちな鍋やフライパン…、取り出す時もひと苦労。そんな悩みを解消してくれる引き出し用ラックです。
1213円
|
引き出し用まな板スタンド
置き場所に困りがちなまな板を収納できる専用スタンド。シンクトップに置くことはもちろん、使わないときはシステムキッチンの引出し内に収納できるなど、置き場所を選べるのがうれしいポイント。
1420円
|
フライパンステーション
ついつい重ねて置いてしまうフライパンを、すっきり省スペースで収納できるアイデアグッズです。仕切りに立てて収納できるため場所を取らず、収納効率をアップすることができます。
1944円
|
レンジ下コーナーラック
引出しのコーナー部分にセットしてお鍋やフライパンを効率よく収納。末広がりのデザインだから下段に大きな土鍋などがしまえ、安定感も抜群です。
2689円
|
シンク下伸縮ラック2段
シンク下の排水管をよけて、簡単に設置できるラック。棚板が自由に載せられるから、排水管の位置を気にせず取り付けられます。
2243円
|
ゴミ袋ハンガー
市販のゴミ袋をシンク下の扉に引っかけて収納できて場所をとらず、使い勝手抜群。ゴミ袋を半分に折ってバーに通すだけで準備完了!
2149円
|
伸縮スタンド
シンクやコンロ下の引出し収納、活用できていますか? 奥行のある引出しの中を整理すれば、たくさんの物を収納することができるようになって、収納容量アップ。
1609円
|
袋入りの調味料を収納できるストックボックス2個セット
迷子になりやすい袋入りの調味料や食材をスッキリ収納。後ろ向きに置けば中身が隠せ、前を向ければ見分けやすく取り出しもラクラク。
1080円
|
フライパン・鍋フタ収納ボックス
よく使うフライパンや鍋フタをサッと取り出しやすいスタイルでしまえるボックス。場所を取らないスリムと調味料などのボトルを手前に置けるワイドの2サイズをご用意しました。
2689円
|
シンク下スライドラック
シンク下の無駄をなくして、使いやすい収納スペースに変えてくれる便利なスライドラック。調理道具やストック食品、掃除用具などがすっきり分別できます。
5929円
|
幅と高さが伸縮する棚
高さは約21〜26cmに伸縮できるから、収納する鍋の高さや大きさに合わせて自在に調節可能。また幅も約31.5〜54.5cmにぐーんと伸びて、キッチンの広さに合わせて好みの幅に変えられます。
2036円
|
ステンレス製洗面台下ラック
衣類用の洗剤やお掃除道具などを収納するのに便利な洗面台下用のラック。ステンレス製でサビに強くお手入れもラク。
5122円
|
ストッカー付きシンク下伸縮ラック
シンク下の収納に役立つ伸縮ラックに、スライド式ストッカーが付いた便利なセット。ラックは幅を約46〜約73.5cmで調節が可能。
2757円
|
包丁&まな板スタンド
まな板と包丁が3本収納できるスタンド。薄いシート状のまな板も1枚収納できます。深い引出しにおすすめです。
1825円
|
シンク下スライド式収納ラック(エルジーオー/LGO)
幅が調整できるスライド式のラックに、2サイズのカゴをセット。シンク下の深い引出しにプラスすれば、デッドスペースになりがちな引出し上部の空間までムダなく使えます。
4309円
|