ダブルウォールフラワーベース(フィリッピ)
ドイツのデザイナー、ジャン・フィリッピによって設立されたブランド「PHILIPPI(フィリッピ)」のフラワーベースです。
5940円
|
津軽びいどろ 平皿の蚊遣り
涼し気なイエローやブルーが美しい蚊遣りは、青森県の伝統工芸品として知られる「津軽びいどろ」のもの。ガラス職人がひとつひとつ手作りしているためそれぞれ表情が異なり、夏の必須アイテムである蚊取り線香を風情…
2160円
|
和風蚊遣り器
涼やかな藍色で丁寧に描かれた、和風柄の蚊遣り器。陶器製なので安定感があり、蓋がズレにくいのもポイントです。
1598円
|
メガネスタンド
メガネの指定席にしたい、ユーモアたっぷりのメガネスタンド。細かく作り込まれたオブジェのような佇まいで、デスク上におしゃれなアクセントを加えてくれます。
1944円
|
タングラムトレイ
インドの第一宗教であるヒンドゥー教において、崇拝の対象となっている牛。死んだ時に残る骨や角は神聖なものとされ、工芸品や装飾品へと形を変え、それらを身に付けることで自分を守ってくれるお守りのような存在で…
10800円
|
ムーミン プリズムアートパズル 108ピース
ムーミンとその仲間たちが、108ピースのプリズムアートパズルになりました。ムーミンの持つ独特な雰囲気やアート性が、透明感とマッチします。
1512円
|
浄化セット
盛り塩と一緒に置くと効果を高めてくれる天然石と、全方位から運気を集め増やしてくれる八角形のお皿をセットにしました。
2138円
|
ウサギのストッパー
ウサギをかたどったフォルムと、アイアンの質感が持ち味のドアストッパーです。重厚感のある鋳鉄製でずっしりと重いため、ドアをしっかりおさえてくれます。
4309円
|
ガラスの虫捕り器 バグトラップ
絵になるインテリアのようで、実は虫捕り器。本体に中性洗剤とはちみつや赤ワインを混ぜたものをいれておくと、小バエなどがその匂いにつられて中に入ってきます。
4104円
|
赤外線でクルクル回るラジオメーター
ラジオメーターは、1800年代にイギリスの物理学者ウィリアム・クルックスによって発明された実験用の器具。
13608円
|
食器モチーフのオシャレな蚊遣り
キッチンツール風のオシャレなフォルムがインテリア性抜群の蚊遣り。お部屋はもちろん、夏のガーデニング時にも欠かせないアイテムです。
2700円
|
ジュエリーケース ジュエリーフラコン(MENU)
1979年に設立されたデンマークのブランド「MENU」。"機能的で美しい製品"をコンセプトに作られた数々の商品は、各国で多数のデザイン賞を受賞するなど高い評価を得ています。
8640円
|
麦わら帽子の蚊遣り器
赤いリボンを巻いた麦わら帽子の蚊遣り器。夏らしく、見ているだけでウキウキしてくるデザインです。陶器製なので安定感があり蓋がズレにくいのもポイント。
1814円
|
ムーミン 大きなジグソーパズル
お部屋に飾れば、抜群の存在感を発揮する500ピースのジグソーパズルが、ムーミン柄で登場しました。専用のノリとヘラが付いているので便利。
2160円
|
ウォールキャンドルホルダー(MENU)
1979年に設立されたデンマークのブランド「MENU」。"機能的で美しい製品"をコンセプトに作られた数々の商品は、各国で多数のデザイン賞を受賞するなど高い評価を得ています。
7884円
|
オーナメント“トラベラー”(ディズニー)
旅のワンシーンを切り取ったようなポーズのミッキーマウスとドナルドダックのオーナメント。お庭のインテリアとして、飾っているだけで明るく楽しい雰囲気に♪
7560円
|
ハンモック型小物スタンド(TOYMOCK)
アウトドア気分を盛り上げてくれるハンモック型の小物スタンド。スマートフォンやサングラス、腕時計などをちょっと置くのに便利です。
1620円
|
ねこの蚊遣り器
日向ぼっこをしているような、気持ちよさげな表情のネコちゃん。お部屋の中や庭先、玄関先などに癒しを与えてくれる、かわいい蚊遣り器です。
1706円
|
ハンドペイントの置物 キャットコレクションMサイズ
猫好きさんにはたまらない!奈良の墨彩画家・糸井忠晴シリーズのアートが置き物になって登場しました。1点1点ハンドペイントされたデザインは、味わい深い表情が魅力。
1836円
|
浄化ボトル
ジュエリーやパワーストーンを浄化し、風水パワーを充電してくれる浄化ボトル。ボトルの中には浄化作用のある水晶のさざれ石が入っています。
4752円
|