浄化セット
盛り塩と一緒に置くと効果を高めてくれる天然石と、全方位から運気を集め増やしてくれる八角形のお皿をセットにしました。
2138円
|
ハンモック型小物スタンド(TOYMOCK)
アウトドア気分を盛り上げてくれるハンモック型の小物スタンド。スマートフォンやサングラス、腕時計などをちょっと置くのに便利です。
1620円
|
真鍮削り出しのペン ARCHITECTURE
東京下町で三代続くペン工房の職人により、1本1本手作業で製作された真鍮のペンスタンドです。1本の真鍮無垢棒を削り出して、古代・中世における建築様式の柱を模した複雑なデザインを精巧に表現しました。
5400円
|
麦わら帽子の蚊遣り器
赤いリボンを巻いた麦わら帽子の蚊遣り器。夏らしく、見ているだけでウキウキしてくるデザインです。陶器製なので安定感があり蓋がズレにくいのもポイント。
1814円
|
ブタの貯金箱(ピッグオブジェクトバンク)
存在そのものがお部屋のアクセントになる、ピッグモチーフの貯金箱。メタリックカラーに彩られたインパクトのあるデザインが、貯金の意欲をグーンとアップしてくれそう!
1296円
|
お家のフラワーベース
お花を活けると屋根から飛び出しているような個性的な表情が魅力のフラワーベースです。そのまま飾ってもインテリアになるデザインは色の出方が異なるから同色で揃えたり、色違いで交互に置いてディスプレイしてもオ…
1728円
|
ウサギのストッパー
ウサギをかたどったフォルムと、アイアンの質感が持ち味のドアストッパーです。重厚感のある鋳鉄製でずっしりと重いため、ドアをしっかりおさえてくれます。
4309円
|
立ちうさぎのストッパー
ウサギをかたどったフォルムと、アイアンの質感が特長のドアストッパーです。鋳鉄製でずっしりと重いため、ドアにはもちろん、ブックスタンドやペーパーウエイトとしても活躍します。
3957円
|
ジュエリーツリー(MENU)
1979年に設立されたデンマークのブランド「MENU」。"機能的で美しい製品"をコンセプトに作られた数々の商品は、各国で多数のデザイン賞を受賞するなど高い評価を得ています。
12960円
|
食器モチーフのオシャレな蚊遣り
キッチンツール風のオシャレなフォルムがインテリア性抜群の蚊遣り。お部屋はもちろん、夏のガーデニング時にも欠かせないアイテムです。
2700円
|
浄化ボトル
ジュエリーやパワーストーンを浄化し、風水パワーを充電してくれる浄化ボトル。ボトルの中には浄化作用のある水晶のさざれ石が入っています。
4752円
|
ツムツム バランスパズル(ディズニー)
ツムたちを積み上げ、飾って楽しめるウッドパズル「ツムツム バランスパズル」です。ゆらゆらと揺れやすい台座の上に、15個のツムたちを積み上げていくシンプルなアイテム。
3888円
|
七輪の蚊遣り器
まるで七輪で魚の干物を焼いているような気分になれる、ユニークな蚊遣り器。とってもリアルな魚の脇に切れ目があり、煙が出るようになっています。
1728円
|
ダブルウォールフラワーベース(フィリッピ)
ドイツのデザイナー、ジャン・フィリッピによって設立されたブランド「PHILIPPI(フィリッピ)」のフラワーベースです。
5940円
|
小鳥のマグネット付きオーナメント
羽の流れや色、表情などをリアルに表現したポリレジン製の小鳥。下クチバシの下に磁石がついているので、クリップや付属の小枝などをくわえさせればよりキュートに。
1620円
|
アンティークインテリア地球儀
落ち着きのあるブラウン系カラーでまとめた大人っぽいインテリア地球儀。アンティーク調の地図を用いたクラシックな雰囲気に、アンティークな子午環でかっこ良さをプラスしました。
5400円
|
赤外線でクルクル回るラジオメーター
ラジオメーターは、1800年代にイギリスの物理学者ウィリアム・クルックスによって発明された実験用の器具。
13608円
|
ドイツ製ガラスのオブジェのような虫取り器
レトロな雰囲気がただよう、ガラス製の虫取り器。容器の内側に砂糖・酢・酒などを混ぜた中性洗剤を薄めた水を入れておくことで、虫をおびきよせるしくみです。
12960円
|
テンポドロップ
19世紀の航海士が天気予報代わりに使用していた、ストームグラスを元にしたインテリアアイテム「テンポ ドロップ」です。
5940円
|
ジュエリーケース ジュエリーフラコン(MENU)
1979年に設立されたデンマークのブランド「MENU」。"機能的で美しい製品"をコンセプトに作られた数々の商品は、各国で多数のデザイン賞を受賞するなど高い評価を得ています。
8640円
|