サッとなでるだけ!あくとりブラシ
お玉を使うと時間がかかる上に、どうしてもスープまですくって減らしてしまう「アク取り」。それを「サッとなでるだけ」という手軽さですませてくれる、ロングセラーのあくとりブラシです。
756円
|
オイルブラシ
油を薄く、ムラなく伸ばすことができる、シリコン製のオイルブラシボトルです。使いやすさのポイントは、Wブラシ。
842円
|
スチール製の栓抜き(tower)
機能的でモダンなデザインが美しい「tower」シリーズから。シンプルでスタイリッシュ、耐久性にも優れたスチール製の栓抜きです。
756円
|
ポーチドエッグバッグ60枚
作り方が難しいポーチドエッグを手軽に作れる袋が登場。袋の中に玉子を入れ、4〜5分茹でて、出来上がったらトングやスプーンで取り出します。
1404円
|
コーヒーミルブラシ
複雑な構造のコーヒーミル内にたまった粉を、簡単に除くことができるコーヒーミルブラシです。コーヒーを挽いた後に残るコーヒーミル内部の粉は、放置すると酸化するためコーヒーの味に影響を及ぼします。
864円
|
バール ミルクジャグ
おうちでおいしいカプチーノをつくるのに便利な、ミルクジャグです。フワフワのフォームミルクやスチームミルクをつくるのにちょうどよいサイズ。
1620円
|
お茶挽き器
昔ながらの石臼製法で茶葉を挽くことができる器です。緑茶の茶葉を急須などで煎じて飲む場合、溶け出す栄養分はわずか30%ほどしかないと言われています。
2036円
|
デコライスキット ごパンダ
キュートなパンダ型のご飯やサンドイッチが作れるキット。作り方はとっても簡単で、専用の型にご飯をつめて形を整え、のりカッターで切った海苔を貼るだけ!
972円
|
ブタの落し蓋
ユニークなデザインに思わずニッコリ。柔らかなシリコンゴムの落し蓋は、食材の形にうまくなじみ、熱を効率的に循環。
1080円
|
クリッピーカップ ダック
とってもキュートなダックをモチーフにしたクリッピーカップ。透明な顔の部分はお米の計量カップに。クチバシの部分は計量カップの取っ手としてだけでなく、お米の袋を閉じるクリップとしてもお使いいただけます。
864円
|
簡単にお米が研げる“米とぎ侍”
ネイルやケガなどでお米を手で研げない時や、冷たい水に触りたくない時などに便利な米研ぎグッズ。計量カップになっている侍の頭部でお米を量り、ザルになった侍の胴体に入れます。
1080円
|
簡単に包丁が研げるダイヤモンドシャープナー[日本製](BELLE MAISON DAYS)
手前に引くだけでシャープに砥げる包丁研ぎ器。その秘密は、通常はひとつしかない砥石を2つ装備したこと。
1933円
|
食事が楽しくなる抜き型
フライパンに抜き型を置いて、卵やパンケーキの生地を入れるだけ。楽しい顔に焼き上がります。熱に強いシリコン製であらかじめ型の内側にオイルを塗っておくと、型から外すとき簡単です。
1296円
|
飛び出さない!ラップ&アルミホルダー3本分
ラップやアルミホイルを使っていると、本体がケースから飛び出してしまったり、スムーズに出てこなかったりするイライラ、ありますよね。
540円
|
パンDEポップ!アップ!
1枚の食パンをかわいい動物キャラクターにアレンジするカッター&スタンプのセットです。食パンにパンカッターを乗せて型を抜き、次にスタンプを乗せて表情を作ります。
1080円
|
泡ソースホイッパー
適度なバネの反発力を利用して、軽い力でミルクや調味料などを泡立てることができます。メープルシロップや生クリームを泡立ててパンケーキなどに添えてもお洒落。
1944円
|
シリコンフライパンシートハーフ型60枚
両面をシリコン樹脂素材でコーティングしたフライパン用クッキングシート。食材がひっつきにくく、面倒な後片付けがラクチンに!
1194円
|
セラミック刃のコーヒーミル(ポーレックス)
コンパクトな設計で、アウトドア用としてもおすすめなセラミック刃を使用したコーヒーミルです。セラミック刃なので、金属とは違い、コーヒーの風味を損なうことなく、豆本来の味をお楽しみいただけます。
4860円
|
シリコンフライパンシートM100枚セット
両面をシリコン樹脂素材でコーティングしたフライパン用クッキングシート。食材がひっつきにくく、面倒な後片付けがラクチンに!
1399円
|
ペットボトルオープにゃー
ペットボトルのキャップを片手で開けられる、便利でかわいいネコデザインのオープナー。冷蔵庫の扉や平らな面などに、吸着シートのフィルムを剥がしてピタッと貼るだけでOK。
1080円
|