バターピーラーナイフ
冷蔵庫でカチカチに冷えきったバター。バターナイフなら切れますが、バターは硬いままなので、柔らかなパンに塗るのはちょっぴり難しいですよね。
950円
|
ポーレックス セラミックコーヒーミル ミニ
細挽きから粗挽きまで、少ない力で簡単に豆挽きができるコーヒーミル。セラミック製の刃なので、金属臭がなくコーヒーの風味を損ないません。
4536円
|
簡単にお米が研げる“米とぎ侍”
ネイルやケガなどでお米を手で研げない時や、冷たい水に触りたくない時などに便利な米研ぎグッズ。計量カップになっている侍の頭部でお米を量り、ザルになった侍の胴体に入れます。
1080円
|
泡ソースホイッパー
適度なバネの反発力を利用して、軽い力でミルクや調味料などを泡立てることができます。メープルシロップや生クリームを泡立ててパンケーキなどに添えてもお洒落。
1944円
|
調理中の温度が測れる赤外線温度計
揚げ鍋から5〜15cmほど離れたところからでも油温が計れる赤外線温度計。鍋に向けてスイッチを押すだけで、すぐに油温が表示されます。
3758円
|
簡単にフタが開けられてコップにもなる ペットボトルキャップ3色セット
ペットボトルがコップ付きの水筒になるお役立ちアイテム。ベットボトルのフタにボトルキャップをしっかりとはめ込むと、硬いキャップが開けやすくなります。
810円
|
水切りヨーグルトができる容器
流行の水切りヨーグルトが手軽にできる専用容器。目の細かい内ザルにヨーグルトを入れてセットするだけ。冷蔵庫に入れておくだけで、好みの固さの水切りヨーグルトを作れます。
1728円
|
シリコンフライパンシートハーフ型60枚
両面をシリコン樹脂素材でコーティングしたフライパン用クッキングシート。食材がひっつきにくく、面倒な後片付けがラクチンに!
1194円
|
アイスクリームスクープ(WMF)
ドイツを代表するキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」のアイスクリームスクープ。
3240円
|
粉つぎ名人
たこ焼きやパンケーキ作りが、グッとラクに楽しくなる「粉つぎ名人」です。材料を入れたら蓋を閉めて、ハンドルをぐるぐると回すだけ。
2700円
|
パンDEポップ!アップ!
1枚の食パンをかわいい動物キャラクターにアレンジするカッター&スタンプのセットです。食パンにパンカッターを乗せて型を抜き、次にスタンプを乗せて表情を作ります。
1080円
|
ポーチドエッグバッグ60枚
作り方が難しいポーチドエッグを手軽に作れる袋が登場。袋の中に玉子を入れ、4〜5分茹でて、出来上がったらトングやスプーンで取り出します。
1404円
|
アボカドスプーン(ののじ)
栄養価の高いヘルシーフード、アボカドの実をすくったりディップ作りに便利なスプーンです。フラットな先端が皮と実の間にスッと差し込め、実をつぶしやすい穴あきの設計。
1728円
|
ワインクーラー(エバソロ)
屋内外問わず冷えたワインが気軽に楽しめるワインクーラーです。使い方は簡単。内側に保冷ジェルが内蔵されているので2時間程度冷蔵庫で冷やすだけでOK。
4968円
|
くるくる回して冷え冷えドリンク製造機!
夏のアウトドアやお家で、今すぐ冷えたビールやジュースが飲みたい! でもうっかり冷やすのを忘れていたり、クーラーボックスに入れておいたのにぬるくなってしまって冷えていない……。
1404円
|
サッとなでるだけ!あくとりブラシ
お玉を使うと時間がかかる上に、どうしてもスープまですくって減らしてしまう「アク取り」。それを「サッとなでるだけ」という手軽さですませてくれる、ロングセラーのあくとりブラシです。
756円
|
削りやすいバターナイフ
おろし金のようにギザギザの刃が付いたバターナイフだから、冷蔵庫でカチカチになったバターもふわふわに細かく削れます。
1080円
|
デコライスキット ごパンダ
キュートなパンダ型のご飯やサンドイッチが作れるキット。作り方はとっても簡単で、専用の型にご飯をつめて形を整え、のりカッターで切った海苔を貼るだけ!
972円
|
セラミック刃のコーヒーミル(ポーレックス)
コンパクトな設計で、アウトドア用としてもおすすめなセラミック刃を使用したコーヒーミルです。セラミック刃なので、金属とは違い、コーヒーの風味を損なうことなく、豆本来の味をお楽しみいただけます。
4860円
|
しゃもじたて(ディズニー)
磁器製で安定感のあるしゃもじたて。置き場所に困るしゃもじもサッと立てられて便利。使わない時はインテリアとしてキッチンを楽しくしてくれます。
1598円
|