ミニすりおろしキッチンツール
サッと使えて洗い物も少ない、ミニサイズのすりおろしキッチンツール6点が登場。「すり鉢 ミニ」はスマートな市松模様のすり目で、飛び散りにくくスムーズな使い心地。
648円
|
シンプルスライサー(OXO)
3種類のスライスと均一な千切りができるスライサーがドッキング。バネ付きのフードホルダーで食材を無駄なく使い切ることができます。
6480円
|
千切りスライサー
ごぼうの千切りできんぴらごぼうに、大根の千切りで大根サラダに、ニンジンの千切りで野菜の炒めものにと、下ごしらえやサラダ作りに重宝!
2160円
|
スライサーセット
包丁を使うのが苦手な方でもササッと短時間で下ごしらえができる、便利なスライサーセット。スライス、千切り、おろしができる3枚に、手指を守る安全ホルダー付き。
1620円
|
スライサー4点セット
キャベツの千切りに便利なスライス、千切り、ツマ切り、おろしの4つの機能を集約した便利なスライサー4点セットは、刃の角度を付けることによりスライス時の抵抗を抑え、スムーズな作業ができるように工夫。
1625円
|
フレッシュチョッパー
みじん切りは時間がかかるし、バラバラとまな板からこぼれて大変ですよね。このチョッパーは、野菜を入れてハンドルを回すだけで簡単にみじん切りができるアイテムです。
2160円
|
柔らかい皮用ピーラー(ビクトリノックス)
柔らかい食材の皮むきに適したピーラー。ギザギザの歯がトマトの柔らかい実の部分にサクッと入るため、歯が滑ることなく薄い皮をスムーズにむくことができます(実の部分に少し歯の跡が残ります)。
1080円
|
調理&お鍋セット(TOWER)
シンプルでモダンなデザインが魅力のキッチングッズ収納「TOWER」シリーズから、毎日の料理に活躍する「お玉・菜箸スタンド」、「しぼり器」、「おろし器」、「鍋ふた・レシピスタンド」の4点をセットでお届け…
1944円
|
ふた付きワイドスライサーおろし器
大きなキャベツの千切りがラクにできる、ふた付きのワイドスライサーおろし器です。スライサーの幅は、ワイドな120mm。
2916円
|
平切り・千切り・つま切り・おろしの4つの機能が使える調理器”四季の友”
平切り・せん切り・つま切り・おろしの4つの切り方ができる調理器です。本体の4面に、それぞれの機能を持つ調理器が、1つに合体。
1522円
|
3種の機能が使える”かさなるピーラー”
千切り刃・ソフト刃・標準刃の3種類の刃が揃うピーラーです。千切り刃は、ニンジン、ダイコン、ゴボウなどの千切りに。
1620円
|
ステンレススライサーセット
包丁を使うのが苦手な方でもササッと短時間で下ごしらえができる、便利なスライサーセット。スライス、千切り&つま切り、おろしができる3枚に、手指を守る安全ホルダー、ピーラー付き。
4320円
|
キャベツピーラー ライト(ののじ)
サクサク食い込む高精密刃「ギザ刃」を採用したピーラーで、ふわふわの千切りキャベツができ上がり! 握らなくてもスイスイ引けるグリップは、力いらずの指かけリング方式。
972円
|
セラミックスライサー
京セラのファインセラミック素材だから、さびにくく切れ味も長持ち。除菌漂白もOKなのでいつでも清潔に使用できます。
1080円
|
有田焼の両面大根おろしすり鉢セット
上品な和風の花模様があしらわれた、有田焼の大根おろしすり鉢セット。大根をおろしたらそのまま水切りができる網付きで、水気を切る手間なく使えるのが魅力です。
2700円
|
ペンシル野菜千切り
にんじん、きゅうり、長芋など好きな野菜をセッティングして、鉛筆削りのように回しながら切るだけ。刃が手に触れないので安全です。
1080円
|
ぎゅっと生絞りレモンポット(ののじ)
果汁の中に種が入らない、種キャッチ機能付きの搾り器で、レモンのおいしい所だけを使えます。安定感のある形状で、両手の力でしっかり握って最後まできれいに搾り切ることが可能。
1296円
|
タテ型ピーラー(OXO)
太めのグリップが手にフィットして使いやすいピーラー。ゴボウなどの長い食材やりんごなどの丸い形の食材なども、スムーズに皮むきができます。
972円
|
シトラスジューサー(prepara)
ストレーナーとガラス製グラス、コースターにもなる保存キャップがセットに。種が混ざることなく絞ることができます。
2160円
|
パルメザングレーター(WMF)
ドイツを代表するキッチン&テーブルウェアのブランド「WMF(ヴェーエムエフ)」から、パルメザンチーズ専用の削り器が登場しました。
5400円
|