調理ばさみのシャープナー(Kitchen IQ)
研ぎ口にはさみを開いた状態で差し込み数回出し入れするだけで、調理ばさみ研ぎが完了する優れもの。COARSE(粗目)で研いだ後、FINE(細目)で仕上げて完成。
3240円
|
両刃のパン切りナイフ
「パンをカットする時つぶれて、パンくずがたくさん出てしまう・・・」というお悩みをこれ1本で解決。かたいパンは波刃で、やわらかいパンはノコ刃でと、用途によって使い分けられるから、パンをつぶしにくく、切り…
1382円
|
削りやすいバターナイフ
おろし金のようにギザギザの刃が付いたバターナイフだから、冷蔵庫でカチカチになったバターもふわふわに細かく削れます。
1080円
|
ホームベーカリーナイフ
「せっかくホームベーカリーでパンをおいしく焼き上げても、上手に切れなくて見た目が悪くなってしまう…」。
1728円
|
キッチンバサミ キッチンWAVE−21
普通のハサミとしての機能以外にも、ビンのフタ開けや缶フタやプルタブ起こし、ギンナン割りなど、8通りの使い方ができる多機能キッチンバサミ。
1620円
|
キッチンバサミ(PAUL)
125年を超える歴史を持つ、ドイツのはさみ専門老舗メーカー「PAUL(ポール)」。熟練の職人と共に、プレミアム品質のはさみを生産し続けています。
3780円
|
ローズウッド柄のステンレス包丁セット“フェルナンドライセンス”
日本の職人が丁寧に刃砥ぎした、切れ味自慢の包丁セットです。サビに強くお手入れしやすいステンレス製で、ハンドルは落ち着きを感じさせるローズウッドの天然木。
3240円
|
パン切り包丁
スムーズにパンが切れるパン切りナイフ。秘密はゆるやかな弧を描いた刃の形状にあり、パンの切り残しが格段になくなります。
1944円
|
なみなみ包丁
刃物の名産地、岐阜県関市の職人が手がけた「なみなみ包丁」です。特徴は職人の技で作られた特殊形状の刃。
1080円
|
ダイヤモンドシャープナー 吸盤タイプ
まな板の近くに吸盤で固定しておけば、使う前に片手で簡単に包丁が砥げるシャープナー。ダイヤモンド粒子を配合した砥石は、「荒砥ぎ」と「仕上げ砥ぎ」の2種類。
2160円
|
ケルンキッチンバサミ(ヘンケルス)
いろいろなシーンで役立つ切れ味抜群のヘンケルスの料理バサミ。刃にはヘンケルス独自の製法によるマイクロエッジングが施され、その微細な波刃加工によって食材をしっかりホールドし、しっかりカット。
1080円
|
包丁&料理はさみセット(ヘンケルス)
刃物の本場、ドイツで生まれた「ヘンケルス」の包丁と調理ハサミセット。包丁は独自の製法によるブレードから生み出される鋭い切れ味と、握りやすく疲れにくいハンドルで、毎日の料理を快適にサポートします。
4104円
|
オリーブのバターナイフ
緻密で耐久性があり、水を吸いにくいといった特性をもつオリーブの木。個性的で美しい木目をそのまま生かしたハンドメイドのバターナイフは、使い込むほどに味わいを増し、手にしっくりと馴染んできます。
756円
|
GLOBALシャープナー(GLOBAL)
スタイリッシュなデザインの「GLOBAL(グローバル)」専用シャープナーです。スピードシャープナーに比べ、より切れ味が回復し、その持続性にも優れています。
5400円
|
キッズ包丁
刃先が丸く、短いので、小さな子どもにも扱いやすいキッズ包丁。ソフトでにぎりやすい樹脂製のハンドルや、力が入れやすく操作がしやすいようくぼみをもたせた刃、刃のある部分がわかるようラインを入れるなど、細部…
1522円
|
オシャレな柄入り包丁 グレービングナイフ
全面カラーで彩られた刃に、ハンドルまでお揃い色。普段のお料理シーンだけでなく、食卓で切り分ける時も、グンと楽しくしてくれる万能包丁です。
1944円
|
こども安全包丁
刃先を丸めた安全なギザギザ刃だから、初めて包丁を持つ子どもでも安心。握りやすい太めのハンドルで手元から1.5cmは切れない仕様になっていて、刃のある部分が分かるライン入りなので安心。
1382円
|
エレベートナイフ カルーセルセット(ジョゼフジョゼフ)
イギリス生まれのキッチンブランド「ジョゼフジョゼフ」の、ナイフ6本とカルーセルのセットです。ナイフは、ブレッドナイフ、カービングナイフ、シェフズナイフ、三徳ナイフ、ユーティリティナイフ、ペアリングナイ…
35640円
|
マグネットケース付 多機能キッチンはさみ
はさみ、ナイフ、うろこ取り、骨切り、殻割り、缶開け、皮むき、栓抜き。多彩な8役をこなすマルチなキッチンはさみです。
1620円
|
セラミック万能包丁
錆びにくくて切れ味が持続する、ジルコニアセラミックを使用した万能包丁。金気がないため、食材を切っても金属臭が移りません。
2138円
|