レンジフードぶら下げツールハンガー
レンジフードに引っ掛けてネジ止めで固定できるのでコンロ上でも安心。フックは落下しにくい構造の気配り仕様です。
2149円
|
レンジ奥収納ボックス
3つの扉の中それぞれに工夫のある収納ボックス。上段はキッチンペーパーを入れられ、中段は小袋やレトルト食品をすっきり立ててストック。
26892円
|
キッチンコーナーラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥のコーナーを、ちょい置きスペースとして活用できる収納ラック。2つ揃えてスタッキングすれば、収納力がさらにアップします。
2160円
|
スペースが活用できるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラックをおしゃれなアイアン調デザインに仕上げました。
3066円
|
アクリル扉のスパイスラック
葉っぱ柄のアクリル扉が、ごちゃつくスパイス類を目隠し。天板にはタブレットやスマートフォンがちょうどいい角度で置ける仕切り付き。
10789円
|
頑丈コーナーラック
コンロ奥のコーナースペースを、お鍋や調味料などのちょい置きスペースとして有効活用。直径約5mmの極太ワイヤーで、耐荷重約5kgを実現したコーナーラックです。
2700円
|
縦横使える調味料ストッカー
水に強くサビにくい、ステンレススチールを使用した調味料ストッカー。砂糖、塩、小麦粉などの調味料を3種類まとめてストックできます。
5400円
|
スパイスラック
2段の棚板で調味料などをスマートに収納できるラック。丸いビンの調味料などが転がりにくいよう、下段の奥や上段の周囲には立ち上がりを付けています。
3456円
|
コンロサイド棚付スパイスラック
コンロサイドのデッドスペースを使って、鍋やケトルなどを上手に収納できる棚付スパイスラックです。上段の棚板は収納するサイズに合わせて2段階に調節OK。
6458円
|
スライド引き出しコンロサイドラック
コンロサイドの隙間に置ける、幅16.4cmの引き出し式ラック。火を使っていたり油はねガードを立てた状態でも、必要な物を手前に引いて取り出せるので調理がはかどります。
5400円
|
フードラックスリム“テクテ”
調味料やキッチン周りの小物などを整頓できる2段式のフードラック。シンプルなデザインとツートンの配色がキッチンスペースをオシャレに演出してくれます。
1944円
|
コンロサイド棚付ネットパネル付ラック
コンロサイドのデッドスペースを有効活用!調味料や鍋、ケトルなどを収納できるラックです。上段の棚板は、収納するサイズに合わせて2段階に高さ調節OK!
6458円
|
IH奥ラック
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な強化ガラス製のラック。IH奥の溝に汚れが落ちるのも防ぎます。
6469円
|
ツールスタンド
おたまやフライ返しなどのツールはコンロ周りに掛けておけば、調理中サッと手に取れて便利。油はねを防ぐガード部分は、汚れたら取り外して洗えるのでいつも清潔に使えます。
13932円
|
IH奥ラック
IHの奥で、調理中の小物をちょっと置くのに便利なラック。溝に汚れが落ちるのを防ぐ役目も。使わない時は立てて収納できます。
6161円
|
キッチンサポートラック(BELLE MAISON DAYS)
キッチンの限られたスペースをとことん活用するなら、こんなシェルフが効果的。調理台の上はもちろん、デッドスペースになりがちなシンク上も活用もできます。
4309円
|
スリムスパイスラック2段
ちょっとしたスペースにも置けるスリムなラック。上段が短くなっているので、背の高いボトルもOK。縦スペースでも使いやすくなっています。
2160円
|
ガスコンロ奥の隙間ラック
ガスコンロ周りの汚れをガードしてくれる便利な隙間ラック。コンロ奥の隙間にピッタリと納まり、スペースも確保できるから調味料などを置くのに重宝します。
3672円
|
レンジサイドラック
コンロ脇にきれいに収まって、スパイス類や缶詰など調理の必須アイテムが見映えよくまとまります。オープンだから取り出しやすさも◎。
3769円
|
ステンレス製コンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラック。左右に広いスペースを設けた凹型デザインは、3つ口コンロを防ぐことなく、鍋やケトルをちょい置きできるのが特長です。
5122円
|