|
トミックス(TOMIX) 延長コード(照明コネクター用) 5819
|
TCSパワー&サウンドユニットN−S2−CLやTCS自動運転ユニットN、TCS自動踏切セットに使用するセンサーを各種ラインナップしています。また、D.C.フィーダーNや電動ポイントNなどのコードの長さが足りない場合に使用する、各製品専用の延長コードや、リバース線の場合や補助フィーダーを取り付けなければならないレールレイアウトのために、分岐コードも用意しています。なお、旧製品のパワーユニットシリーズやアダプターユニットを使用して、ネクスト・ネオ製品…
|
529円(税込)
|
|
|
|
|
トミックス(TOMIX) TCSセンサーレールS70(F)(2本セット) 5559
|
TCSパワー&サウンドユニットN−S2−CLやTCS自動運転ユニットN、TCS自動踏切セットに使用するセンサーを各種ラインナップしています。また、D.C.フィーダーNや電動ポイントNなどのコードの長さが足りない場合に使用する、各製品専用の延長コードや、リバース線の場合や補助フィーダーを取り付けなければならないレールレイアウトのために、分岐コードも用意しています。なお、旧製品のパワーユニットシリーズやアダプターユニットを使用して、ネクスト・ネオ製品…
|
3,024円(税込)
|
|
|
|
|
トミックス(TOMIX) TCSワンタッチ装着センサー 5558
|
TCSパワー&サウンドユニットN−S2−CLやTCS自動運転ユニットN、TCS自動踏切セットに使用するセンサーを各種ラインナップしています。また、D.C.フィーダーNや電動ポイントNなどのコードの長さが足りない場合に使用する、各製品専用の延長コードや、リバース線の場合や補助フィーダーを取り付けなければならないレールレイアウトのために、分岐コードも用意しています。なお、旧製品のパワーユニットシリーズやアダプターユニットを使用して、ネクスト・ネオ製品…
|
1,092円(税込)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トミックス(TOMIX) セレクタースイッチボックスN 5536
|
制御機器製品には、車両走行用の電気をパワーユニットからレールへ送るのに必要なD.C.フィーダーNがあります。このD.C.フィーダーNはレール中央のフィーダー差し込み口(ポイントなど特殊なレールを除く)に取り付けて使用します。このため、設置の自由度が高くなっています。また、電動ポイントNを手元で切り替えることができるポイントコントロールボックスN(ポイント切り替えスイッチ)や、レールレイアウトを発展させた時に使用するユニバーサルスイッチボックスN(…
|
1,785円(税込)
|
|
|
|
|
トミックス(TOMIX) マルチ車輪クリーニングレール(F) 6414
|
鉄道模型を常に最良の状態で楽しむには、レールと車両の車輪をきれいに保つ必要があります。これらのメンテナンスに対する注意をおこたらないようにすることは意外に難しく、また、やりにくい場合もあります。そのレールと車輪のメンテナンスを快適に行えるアイテムが、トミックスのクリーニングシステム製品です。レール用にはクリーニングカーを、車輪用にはクリーニングレールをそれぞれご使用ください。マルチ車輪クリーニングレールは、車両を通過させるだけで車輪のヨゴレを除去…
|
3,528円(税込)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トミックス(TOMIX) 5512 TCSパワーユニットN-DU202-CL
|
マスコンハンドルとブレーキハンドルを装備し、実車さながらの惰行運転が楽しめ、さらに2系統のD.C.フィーダーN出力を装備、常点灯機能装備の高機能コントローラーです。ポイントN駆動用/T.C.S.出力端子付マスコンハンドルとブレーキハンドルを装備し、本格的惰行運転が可能簡易電圧/電流計を装備2系統独立のディレクションスイッチによる前後進切り換え2系統独立の常点灯アジャスター装備運転操作状況が分かる表示ランプ装備各出力はネクストネオのコネクター方式保…
|
19,992円(税込)
|
|
|
|
|
トミックス(TOMIX) 5504 パワーユニットN-1
|
新型電車に採用されている湾ハンドルマスコンを模した運転台型のパワーユニットです。発車、加速、減速、停止の基本的な運転操作がスピードコントロールハンドルひとつで行えます。ポイントN駆動用/T.C.S.出力端子付ディレクションスイッチによる前後進切り換え各出力はネクストネオのコネクター方式保護回路内臓メインスイッチ付、パイロットランプ付|
|
4,872円(税込)
|
|
|
|
|
カトー(KATO) 22-012 パワーパック スタンダードS
|
パワーパックは、家庭用AC(交流)100V電源を鉄道模型用DC(直流)へと変換する装置で、車両の走行制御やポイントの切り換え、踏切や信号機等への電源供給などを行います。コントロール部と電源部をセパレート化し、小形/軽量化を実現。走行用出力は、室内灯を装備した10両編成の運転が実用上十分な、余裕の10W(1.0A)。電圧制御方式の採用でスムーズなコントロールが可能です。コントロール部は従来と同様のマスコンタイプを採用。ポイントスイッチも側面スナップ…
|
3,780円(税込)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| | |