スパイスラック
2段の棚板で調味料などをスマートに収納できるラック。丸いビンの調味料などが転がりにくいよう、下段の奥や上段の周囲には立ち上がりを付けています。
3456円
|
スペースが活用できるコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラックをおしゃれなアイアン調デザインに仕上げました。
3066円
|
シンプルで頑丈なコンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥が収納スペースに! お鍋やフライパン、鍋フタなどがさっと取り出せて調理の時短にもひと役買います。
2138円
|
コンパクトで収納しやすいスパイスラック(BELLE MAISON DAYS)
大小さまざまな調味料をきちんと整頓できます。棚板の一部が取り外せて、高さのある調味料にも対応。棚板のアクリルプレートは取り外して洗えます。
2689円
|
コーナーラック
コンロ奥のコーナーが、毎日使う鍋やフライパンの収納、調理中のちょい置きスペースに早変わり。脚に角度をつけた、倒れにくい仕様です。
3229円
|
スライド引き出しコンロサイドラック
コンロサイドの隙間に置ける、幅16.4cmの引き出し式ラック。火を使っていたり油はねガードを立てた状態でも、必要な物を手前に引いて取り出せるので調理がはかどります。
5400円
|
ステンレス製コンロ奥ラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥を有効活用できる収納ラック。左右に広いスペースを設けた凹型デザインは、3つ口コンロを防ぐことなく、鍋やケトルをちょい置きできるのが特長です。
5122円
|
レンジ奥収納ボックス
3つの扉の中それぞれに工夫のある収納ボックス。上段はキッチンペーパーを入れられ、中段は小袋やレトルト食品をすっきり立ててストック。
26892円
|
フードラックスリム“テクテ”
調味料やキッチン周りの小物などを整頓できる2段式のフードラック。シンプルなデザインとツートンの配色がキッチンスペースをオシャレに演出してくれます。
1944円
|
ステンレス製コンロ奥ラック(BELLE MAISON DAYS)
ステンレスでシンプルに仕上げた清潔感のあるラック。コンロの奥スペースに置いて、鍋や鍋ふた、調味料などの一時置きに。
4309円
|
キッチンコーナーラック
デッドスペースになりがちなコンロ奥のコーナーを、ちょい置きスペースとして活用できる収納ラック。2つ揃えてスタッキングすれば、収納力がさらにアップします。
2160円
|
コンロコーナーラック(TOWER)
調理中のフライパンや鍋の一時置きに便利な、コーナーラックです。火からおろしたフライパンや鍋は、置き場所に困るもの。
1944円
|
ツールホルダー
おたまやフライ返しなど、よく使うツールは壁面に収納すればパッと使えて効率的。調理中に菜箸や鍋フタをちょい置きできる実用性が魅力。
2149円
|
扉付きステンレススパイスラック
毎日のほこりや調理の油汚れをしっかりガードする扉付きのスパイスラックです。調味料のごちゃつきを扉で隠してすっきり収納できます。
8640円
|
レンジフードぶら下げツールハンガー
レンジフードに引っ掛けてネジ止めで固定できるのでコンロ上でも安心。フックは落下しにくい構造の気配り仕様です。
2149円
|
アクリル扉のスパイスラック
葉っぱ柄のアクリル扉が、ごちゃつくスパイス類を目隠し。天板にはタブレットやスマートフォンがちょうどいい角度で置ける仕切り付き。
10789円
|
ステンレスコーナーラック3段
デッドスペースになりがちなコンロの奥を、鍋のちょい置きやよく使う調味料の保管場所として活用することができる、便利なコーナーラック。
15120円
|
コンロコーナーラック(kirie)
使いやすく、置くだけで絵になるキッチンシリーズKirieから2段キッチンコーナーラックが登場しました。
2592円
|
ステンレスフライパンラック
かさ張りがちなフライパンをしっかり収納できるラック。台上やシンク下など、置く場所に合わせてタテ・ヨコのどちらでも使うことができる2WAY仕様です。
8640円
|
コンロサイドラック(BELLE MAISON DAYS)
コンロ横のちょっとしたスペースを、調理器具やケトル、調味料の一時置きに生かせるラック。スチール製なので丈夫で長く使えます。
3229円
|